【海事】水深1万メートル超から海面まで 世界で初めて泥や海水を連続採取 無人探査機「アビスモ」
2008.06.19 |Category …ニュース
世界で最も深いマリアナ海溝チャレンジャー海淵(かいえん)で、
日本の新小型無人探査機「アビスモ」が、水深1万350メートルの深海底から海面近くまで、
泥や海水をほぼ連続的に採取することに世界で初めて成功した。
海洋研究開発機構が18日までに発表した。未知の微生物の発見や、大気から深海に
至る炭素の循環の解明が期待される。
日本の新小型無人探査機「アビスモ」が、水深1万350メートルの深海底から海面近くまで、
泥や海水をほぼ連続的に採取することに世界で初めて成功した。
海洋研究開発機構が18日までに発表した。未知の微生物の発見や、大気から深海に
至る炭素の循環の解明が期待される。
つづきを読む
無限軌道付きとは燃える
メタンハイドレートは採れるのかこれ?
やばい病原菌とか拾ってこないでくれ
海底資源ゲットーーーか?
ガンバレ。
ガンバレ。
そんなもん取って来ないでメタンハイドレート取って来いよ。
採取できんのかとかどのくらいコストかかるとか調べる方のがよっぽど重要だろうよ。
メタンハイドレート Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
採取できんのかとかどのくらいコストかかるとか調べる方のがよっぽど重要だろうよ。
メタンハイドレート Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
こうゆう所に世界の常識を覆すようなものがあると期待してるのは俺だけ?
37. Deep Sea Creatures
37. Deep Sea Creatures
博士!何か生物を捕獲しました!
生物「テケリ、リ。テケリ、リ。」
生物「テケリ、リ。テケリ、リ。」
>>25
\(^o^)/
\(^o^)/
コバルトとか、リチウムとか、パラジウムとかレアメタルとれた?
やばい細菌とか、やばいウイルスとか、やばい生物とか海底にいたらどうしよう・・・。
深海生物
やばい細菌とか、やばいウイルスとか、やばい生物とか海底にいたらどうしよう・・・。
深海生物
海底資源を確保しないといけないからな。どうせヘタレ外務省が馬鹿やるだけだろうけど。
この探査で採取されたウイルスによって
人類が1年以内に滅ぼされる事になろうとは、その時まだ誰も知る由もなかった
深海魚の謎
人類が1年以内に滅ぼされる事になろうとは、その時まだ誰も知る由もなかった
深海魚の謎
どうやって呼吸してるの?酸素ほとんどないじゃん。
なんであんな水圧の中で平気なの?
ほかにもわからんことだらけだよ。
どうなってんだよあいつらは。
なんであんな水圧の中で平気なの?
ほかにもわからんことだらけだよ。
どうなってんだよあいつらは。
1がいる地上もすごい空気圧がかかってるんだが、よく平気でいられるよな。
重力もきついだろう。
俺なんかすぐ横になりたくなる。立ってるのは大変。地上に向いていないと思う。
重力もきついだろう。
俺なんかすぐ横になりたくなる。立ってるのは大変。地上に向いていないと思う。
世界最深のマリアナ海溝に潜ったバチスカーフのピカール博士は1万メートル以上の
深海底でヒラメのような生物を見たという。さすがにここまで深いと脊椎動物は
厳しいと思われていたが、、、。ただ、一部の学者はこの報告自体を疑問視す
る向きもあるようだ。いずれにせよ、もう一度もぐってみないと、、、
深海底でヒラメのような生物を見たという。さすがにここまで深いと脊椎動物は
厳しいと思われていたが、、、。ただ、一部の学者はこの報告自体を疑問視す
る向きもあるようだ。いずれにせよ、もう一度もぐってみないと、、、
PR
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: