私を4回抱いたKAT-TUNの田中聖メンバー ニューハーフ美女が告白(週刊文春)
2009.02.12 |Category …芸能
田中聖メンバー(23)と4回ほどエッチをしたという
二十代女性の告白が、週刊文春2009年2月19日号に
掲載されていることがわかった。
その女性A子さんは都内の飲食店に勤務し、タレントの「押切もえ」似で
スタイルの良い美人で、出会う数年前には性転換手術を受けた経験もあるとのこと。
以下、一部を抜粋。
全文は週刊文春2009年2月19日号をご覧下さい。
なお、誌面にはツーショット写真も1枚掲載されています。
当時はちょうど初主演ドラマ「特急田中3号」がオンエアされていたころ。
「『ドラマ見たよ。主演おめでとう』というと、『ありがとう。最近は電車に興味を持ってきたんだ』
とうれしそうでした。さらに『KAT-TUNのメンバーの仲が悪いんじゃないの?』と聞くと
『実はそんなに仲良くないよ』と認めたのです。聖クンは話しながら、フィルターの
付いていない、甘い香りのするタバコを何本も吸っていました」
「エッチ自体は長くはなかったですが、ワンマンで『オレが気持ちよければ良い」って感じでした。
『舐めて』といわれたので舐めると『上手いじゃん。よくこういうことするの?』。
私が上に乗ると『やべっー、エロい』。『(コンドームを)つける?』と聞かれたので、
私は『別にいらない』と答えました…」
「実は私、知りあう数年前に性転換手術を受けているんです。
その後、戸籍上も女性として認められ ました。聖クンには話をしていませんから、
多分気づいていなかったと思います。気づけば絶対に聞いてきたはずです。
好きな人には正直に言わなければと思うのですが、振られるのが怖くて…」
田中はこの衝撃の事実を知っているのか?
自宅マンションでインターホン越しにA子さんについて尋ねた。
「全然分かんないです。二年も前ですし…」
「そのことは事務所を通してもらわないとダメなんで…」
ジャニーズ事務所に質問したが、締め切りまでに回答はなかった。
(前文・抜粋:鮭おにぎり)
PR
「冷静な対応を」と中国、尖閣諸島への巡視船配置で日本大使館に申し入れ 日本側「日本の領土なので、申し入れは成り立たない」
2009.02.11 |Category …ニュース
中国外務省は11日、日本の海上保安庁がヘリコプター搭載の
巡視船を東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)に
常時配置したとされる問題について、同省アジア局の
責任者が10日、北京の日本大使館員を呼び、
厳正な交渉を申し入れたと発表した。
中国側は「(巡視船常置が)事実ならば中国の領土主権への侵犯に当たる。日本側が
この問題で行動をエスカレートさせるならば、中国側は強い反応を出さざるを得ない」と
述べ、日本側に冷静な対応を求めたとしている。
日本大使館は中国外務省から呼び出しがあったことを認めた上で「尖閣諸島は日本の
領土であり、中国側の申し入れは成り立たない」と強調した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009021100353
在中国日本国大使館
http://www.cn.emb-japan.go.jp/index_j.htm
故・石井紘基議員の殺害犯、「本当は頼まれたから殺した」「法廷での証言はでたらめ」と獄中で告白…テレ朝が報道
2009.02.11 |Category …ニュース
石井紘基・元民主党議員の殺害犯が獄中の独占告白として
取材に答えており、「本当は頼まれたから殺した」
「法廷での証言はでたらめだった」などの発言をテレ朝が
報道したのを記者が確認。
その時の実況スレ(すでにDAT落ちしてる)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1234342726/
衆議院議員・石井こうき代議士刺殺事件
【事件概要】
2002年10月、東京都世田谷区の民主党・石井紘基議員宅のガレージ付近で、
自宅を出て迎えの車に乗ろうとした石井議員(61歳)がバンダナをまいた男に
胸を包丁で刺され、殺害された。
26日朝、右翼団体「守皇塾」代表で、書籍販売業の伊藤白水(本名・伊藤いずみ・48歳)が
「自分がやった」と霞ヶ関の警視庁本部に出頭し、逮捕された。
http://yabusaka.moo.jp/ishii.htm
より抜粋
★関連サイト
故・石井紘基ホームページ
http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/
故・衆議院議員石井こうき事件の真相究明プロジェクト
http://homepage1.nifty.com/kito/ishii/
石井紘基とは?wikiより一部抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E7%B4%98%E5%9F%BA
石井紘基(いしい こうき、1940年11月6日 - 2002年10月25日)は日本の政治家。
民主党などで衆議院議員として活動した。
元秘書の石井ターニャ(政治文化研究所代表)は実娘。
(中略)
疑惑の死
2002年10月25日、世田谷区の自宅駐車場で指定暴力団山口組系の右翼団体『守皇塾』
(構成員は本人一人のみ)代表・伊藤白水に柳刃包丁で左胸を刺されて死亡。享年62。
日本国憲法下において他殺された現職国会議員は浅沼稲次郎、山村新治郎に続いて三人目
(丹羽兵助を他殺に含めると四人目)。伊藤白水は「家賃の工面を断られたため、
仕返しでやった」と供述したが、石井が国会議員や官僚の腐敗を徹底追及していた
ことから暗殺されたとみる人も多い
(死亡直前の「これで与党がひっくり返る」などという発言等が挙げられている)。
伊藤白水は2005年11月15日、最高裁で無期懲役の判決が確定した。
宮崎あおい、円満アピール! 夫・高岡蒼甫とグラドル金原あすかの不倫報道に余裕の表情
2009.02.11 |Category …芸能
女優、宮崎あおい(23)の夫で俳優の高岡蒼甫(27)に
“不倫疑惑”が10日、浮上した。
12日発売の「女性セブン」が、高岡とグラビアアイドル、
金原あすか(19)の“手つなぎ泊”を報じている。
同誌によれば、今月6日夜、都内で行われた高岡の誕生パーティー
後、高岡が金原を連れてタクシーで郊外の住宅街へ。
その後、手をつなぎながらマンションへと入っていき、出てきたのは約3時間後だったという。
ツーショット写真も掲載している。
金原は昨年デビューしたばかりで、白い肌が印象的なスレンダー美女。
所属事務所は「自宅へ送ってもらい、そのあとサヨナラしました。
昨年、友人の友人として知り合い、グループで何度か食事をしただけです」
と、友人関係を強調した。
一方、高岡は、10日付の自身のブログで、今回の件に関するかは不明ながらも、
「自分に正直に。大事な人に正直に。(中略)真面目に。絶対に裏切らない。
これからもそこだけは変わりません」との一文を掲載。
この日、宮崎は都内で行われた主演映画「少年メリケンサック」(宮藤官九郎監督、14日公開)
のイベントに出席。記事のことを聞かれ、「大丈夫です。ちゃんと仲良くやってます。
(雑誌に)載ることは知ってました」と余裕の表情で、夫婦円満ぶりをアピールしていた。
http://www.sanspo.com/geino/news/090211/gnd0211001-n1.htm
"少女が年齢でウソついてたからセーフ" 16歳少女にみだらな行為した警官、立件されずに停職処分…栃木県警
2009.02.10 |Category …ニュース
16歳の少女にみだらな行為をしたとして、栃木県警は10日、
県警本部生活安全企画課の男性巡査部長(54)を停職1カ月の
懲戒処分とした。辞職願が提出されており、受理する方針。
立件を見送った理由について県警は、「少女は年齢を偽っており、
18歳未満との認識はなかったと判断した」としている。
監察課によると、巡査部長は昨年8月2日午後10時半ごろ、出会い系サイトで知り合った
16歳だった無職の少女に現金2万円を渡し、宇都宮市内のホテルでみだらな行為をした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000158-jij-soci
関連
「ハメ撮り」応募は16歳少女 雑誌カメラマンを逮捕 警視庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090204/crm0902041118004-n1.htm
オバマ大統領 「日本は『失われた10年』に苦しんだ。彼らの失敗に学べ」…初の記者会見
2009.02.10 |Category …ニュース
ホワイトハウスで就任後初めての記者会見に臨んだ。
オバマ氏は米国が直面する経済危機について
「破局に転じかねない」と危機感を訴えた。
連邦議会で審議中の景気対策法案の早期成立を強く要請。
外交面では、イランとの直接対話が実現する可能性に期待感を示した。
冒頭、オバマ氏は失業が急増している米経済について「本格的な危機」と強調。
「400万人の雇用を守り、創出するのが最も重要」との認識を示した。
さらに質疑応答でオバマ氏は、90年代の日本の金融危機を不十分な
対応の例に挙げ、「90年代の日本は、大胆で迅速な対応をとらなかった。
その結果として、彼らは『失われた10年』に苦しんだ」と語り、
反面教師として日本の経験に学ぶことが重要との認識を示した。
政権が最優先する経済政策として雇用や金融安定、住宅対策を挙げた。
金融対策では民間資金をテコに不良債権対策を進める考えを示した。
最大の懸案である景気対策については、医療やエネルギー、教育、インフラ整備などの
対策強化で、経済の再生と雇用確保を同時に進められる利点を強調した。
奏功すれば「来年から相当な改善が見られると思う」とも語った。
一方、イランとの関係について、「これから数カ月程度で、同じテーブルで顔を合わせる
形での対話の糸口がつかめることを期待している」と述べた。そのうえで「互いを尊重し、
前進できる関係は少なくとも可能」「今はイランが違った行動を示すべき時だ」と求めた。
アフガニスタン情勢については「大きな挑戦だ」としたうえで、隣国パキスタンとの国境地帯が
国際テロ組織アルカイダやアフガン旧政権タリバーンの聖域と化している現状を認め、
「テロ攻撃の根拠地としては使わせない」との決意を強調した。
http://www.asahi.com/international/update/0210/TKY200902100121.html
関連リンク
やる夫で学ぶ「失われた10年」
毎日記事「麻生首相、不人気でポスターはがされる(自民議員証言)」→該当議員に電凸「把握してない」→記事は捏造かも?とネットで話題に
2009.02.10 |Category …ニュース
自民議員が二の足」という記事が掲載された。
自民党議員が麻生首相のポスターが不人気で困っているといった
内容で、その中に「関西地方選出の当選2回」が
「地元で、麻生さんのポスターが酔っぱらいに破られている」
と語ったとある。
この記事がウソではないかという検証が2ちゃんねるでなされたようで、その内容が
「1ドットの声にもギガバイトの魂」で紹介されている。「関西地方選出の当選2回」に
当てはまる自民党議員に片っ端から電話確認をした結果、
「麻生さんのポスターが酔っぱらいに破られている」ことを認知している議員はいなかったもよう。
詳細は同サイトで。
http://www.new-akiba.com/archives/2009/02/post_17094.html
(リンク先にややHな画像あります。ご注意ください)
【緊急速報】「地元で麻生さんのポスターが酔っぱらいに破られている」【捏造発覚】
http://blog.goo.ne.jp/doanobudoanobu/e/5229310f5ce4a59464ed7daaa5569bb4
該当記事
次期衆院選:麻生首相とのポスター、自民議員が二の足
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090202k0000m010091000c.html
略)立候補予定者は首相と並んだポスターでアピールするのがこれまで一般的だった。
ところが麻生内閣の支持率が落ち込むにつれ、「今回だけは首相にお願いしたくない」
(関東地方選出の当選1回)「地元で、麻生さんのポスターが酔っぱらいに破られている」
(関西地方選出の当選2回)と、若手議員を中心に不安が広がりだした。