大阪府、10年ぶりに赤字から抜け出す見通し
2009.02.10 |Category …ニュース
財政再建に取り組む大阪府。巨額の切り詰めでもなお、
今年度は50億円の赤字になると見られていましたが、
これが解消できる見通しであることが関西テレビの取材で分かりました。
赤字脱却は実に10年ぶりです。
「かなりむだをそぎ落とし、脂肪を落としたので大阪府はかなり
筋肉質になった。これだけの税収減の中でも予算が組め、
赤字から脱却でき、返済にまわすこともできる。
大阪府民の少しずつの負担のおかげだと思う」と語る大阪府の橋下徹知事。
大阪府は5兆円の借金を抱えています。橋下知事の号令のもと、今年度は
1100億円という大規模な経費削減を断行しましたが、
それでも50億円の赤字が出ると見られていました。しかし、さらなる経費の節約で、
350億から400億円を捻出することができ、その結果、10年ぶりに赤字から
抜け出す見通しとなりました。
橋下知事は「これだけやったのだから国には言わせてもらう」
「頑張れたのは大阪府民の我慢と職員の覚悟があったからで、覚悟が見えない国が
大阪府に『金出せ、金出せ』と言うことには応じられない」と語ります。
また、来年度は税収の落ち込みで、450億円程度の財源不足が
予想されていますが、今年度浮かせたお金などでまかない、黒字にしたい考えです。
大阪府では、過去、借金返済のために積み立てているはずの「減債基金」を切り崩して、
一般財源にまわす「赤字隠し」が続いていましたが、これをストップさせた橋下知事は
さらに剰余金を基金への返済にあてることも決めました。
橋下知事はこの点について、「使ってはいけないお金を借りてたので返済にまわす。
借金だらけの火の車の状態では『ここに投資』ということができない」と話しました。
就任一年目で赤字からの脱却を果たした橋下知事ですが、景気の先行きは
なお不透明で、厳しい財政状況は今後も続くと予想されます。
http://www.ktv.co.jp/news/date/20090209.html#0305353
PR
鳩山幹事長「民主の方針に賛成の官僚以外クビ」…政権奪取後の構想
2009.02.09 |Category …ニュース
民主党の鳩山幹事長は9日、大阪市で開かれた関西経済同友会の
会合で講演し、民主党政権での政府人事について、
「(各省庁の)局長クラス以上に辞表を提出してもらい、
民主党が考えている政策を遂行してくれるかどうか確かめたい。
それくらい大胆なことを
やらないと、官僚の手のひらに乗ってしまう」と述べた。
民主党政権が実現した場合、中央省庁の局長級以上の幹部にいったん辞表を提出させ、
民主党の方針に賛成する官僚のみを引き続き採用する考えを示したものだ。
幹部公務員の政治任用制の拡大は民主党の基本政策の一つで、2007年参院選公約にも
盛り込まれている。03年に当時の菅代表がまとめた政権構造改革案では「各省庁の局長級
以上で新内閣の基本方針に賛同しない官僚には辞表を求める」と明記している。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090209-OYT1T00666.htm
江戸時代の生活ってどうだったんだろう、理想化されてるところもあるかもしれないけど、楽しそう
2009.02.09 |Category …歴史・戦国
有田町の九州陶磁文化館がテーマ展「有田磁器の形と用途展」
を開いている。今は見られなくなった江戸初期から末期までの
食器や日用品約50点を展示。
当時の生活習慣や食文化などが学べる興味深い展観となっている。15日まで。
昨年10月に同館が刊行した冊子「古伊万里の見方 シリーズ5」を知ってもらおうと開催した。
展示品は「柴田コレクション」が中心。「皿の高さは直径の三分の一未満」など形状の
基礎知識を紹介。中でも深めの小皿が最も多く残り、江戸期は酢の物など汁気の多い料理が
好まれたことを裏付けている。
今は見ることができない日用品も多い。化粧道具を入れた三段重は上部におしろい、
真ん中に水、一番下の鉢にそれぞれを混ぜて化粧に使った。現在の整髪料にあたる油は
貴重品だったため、倒れにくい背の低い徳利に入れていた。
筒型の「火入(ひいれ)」はきせる用のライターで、着火した炭を入れて使った。
ふた付き湯飲み風の「灰吹(はいふき)」は、きせるを吹いて吸い殻を捨てる灰皿。
それぞれ紙巻きタバコの普及によって消えてしまった。
同館は「暮らしに合わせ、多彩な器が生まれた。磁器素材の可能性を探るきっかけに
もなるのでは」と話す。
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=0&blockId=1172498&newsMode=article
「放火犯は大量殺人者だ」 "史上最悪" オーストラリア山火事、死者130人超…230人超になる恐れも
2009.02.09 |Category …ニュース
オーストラリア南東部で発生した大規模な山火事で、警察当局は9日午後までに、
131人の死亡を確認したと発表した。
この山火事による全焼家屋は750棟以上に上り、豪州史上最悪の自然災害となっている。
7日の火災発生以降、これまでに焼失した地域はルクセンブルクの国土より広い3000平方
キロメートル。最も被害の大きいビクトリア(Victoria)州では、依然31か所で火災が
広がっており、死者数は今後増える恐れがある。
警察によると、ニューサウスウェールズ(New South Wales)州ピーツリッジ(Peats Ridge)の
森林で約200ヘクタールを消失した火災で、地元警察が31歳の男を放火容疑で逮捕。
また、8日にシドニー(Sydney)近郊のブルーマウンテンズ(Blue Mountains)の林に
放火したとして、15歳の少年が逮捕・送検された。火災は低木を少し焼いた程度で済んだという。
少年は保釈された。いずれの火災でも死者は出ていない。
警察は、死者が集中しているビクトリア州での大規模な火災のいくつかも放火が原因と
見ており、すべての山火事現場に非常線を張ることを決めた。
警察によると、放火・殺人罪は終身刑に相当する。ケビン・ラッド(Kevin Rudd)首相は、
放火犯は「大量殺人者だ」と非難。被災者に資金支援を行う考えを表明した。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2569446/3767191
http://www.youtube.com/watch?v=7klZ3_F6ekI
鳥山明氏「別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません」予告編で異例のメッセージ
2009.02.09 |Category …アニメ・漫画
新たな劇中シーンが公開された。
約90秒のこの映像の冒頭では、原作者の鳥山明から
日本のファンへ向けての「別次元の『新ドラゴンボール』として
鑑賞するのが正解かもしれません」という、
映画予告編としては異例のメッセージが表示される。
この予告編は、7日(土)から全国の映画館で上映されているもの。
ついに神龍がその姿を現すほか、カメハメ波を放つ悟空、ブルマ、亀仙人と
ピッコロ大魔王との激しいアクションシーンや、ハリウッド大作らしい壮大な
スケールの世界観の一部がお披露目された。
さらに浜崎あゆみによる本作の全世界テーマソング「Rule」も映像とともに流れる。
しかし、このなかで鳥山明は、その映像に対して「脚本やキャラクター造りは
原作者としては『え?』って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが
正解かもしれません」。すでに公開されている予告編第1弾の反響を受けてか、
原作者としての思いをコメントしている。
そして、これまでの少ない情報のなかでのファンの間でのいろいろな評判、
賛否の声に応えるように「もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかも
しれませんよ! おおいに期待しています!!」と自らの姿勢を示している。
ハリウッド実写版映画の正式名称は『DRAGONBALL EVOLUTION』と発表されている。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/62871/full/
動画はこちらで
http://tv.oricon.co.jp/interview/090206_02.html
「DRAGONBALL EVOLUTION」オフィシャルサイト
http://movies.foxjapan.com/dragonball/
「チベットの弾圧を強化します」 - 中国
2009.02.08 |Category …ニュース
チベット動乱から50年となる3月10日を前に、中国当局が
チベット自治区などで弾圧や監視を強化していることが、
現地関係者の話で分かった。
市民らはチベット仏教の正月となる今月下旬に弾圧犠牲者の
「喪に服す」行動を取り、抗議の意思を示す考え。
3月10日には大規模な抗議行動や暴動が再燃する可能性もあり、
現地の情勢は緊迫している。
関係者によると、区都ラサ市では今年に入り、大量の監視カメラが増設され、
重装備の武装警察が巡回。僧侶らの抗議行動が暴動に発展した昨年3月
と同レベルの厳戒態勢を敷いている。
1月には自治区東部の昌都県で「チベットに自由を」とスローガンを掲げた3人の
若者が逮捕され、1人が取り調べ中に死亡。ダライ・ラマをしのぶ歌を聴いた女性が
「反動的」と逮捕されるなど、大量の市民が拘束されているという。
昨年の抗議行動で逮捕された市民も、見せしめ的に次々と実刑判決を受けている。
抗議に参加した市民が射殺された四川省アバチベット族・チャン族自治州では、
司法幹部の女性(30)が「暴動で死者が出た」と知人にメールを送ったことで
懲役5年の判決を受けた。
これに対しチベット市民らの間では、チベット仏教で正月となる今月25日、
抗議のため新年を祝う行為を自粛する動きが進んでいる。アバ自治州では漢民族らの
春節(旧正月)だった1月下旬、民族衣装を着た約1000人の市民が寺院で
無言の座り込みをした。
この動きを「敵対行為」とみなす当局は、チベット人居住地域で新年を祝う爆竹を
無料で配り「新年を祝福しなければ拘束する」と指示した。
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2009020802000151.html
美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロとオーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」
2009.02.08 |Category …ニュース
また、「シー・シェパード」がやってのけた。
(中略)
もう、こうなると、「シー・シェパード」は海賊を通り越して
テロリストである。
どうして、こう言うことが、国際的に許されるのだ。
日本の、調査船団の乗組員の命が危険にさらさられているのに、
日本政府は何をしているのだ。
日本政府の義務の一つとして、日本人の海外に於ける安全を守ることがあるだろう。
いまや、日本人の調査船団の乗組員の皆さんが、本当に命の危険にさらされているのだ、
日本政府はすぐに行動を起こさなければならない。
自衛隊の艦船を送り込むのは当然である。 水産庁の監視船を送り込むのも当然である。
このような、テロ行為を黙って見ていて、なにが日本だ。 自分の国の国民で、しかも、
南氷洋まで出かけていって苦労している調査船団の乗組員が命の危険に
さらされているというのに、政府が何の対策も取らないとはどう言う訳だ。
こう言う時に、動けないのなら、海上自衛隊など、さっさと解散してしまえ。
「シー・シェパード」を直ちに拿捕せよ。「シー・シェパード」の乗組員の全員を逮捕拘引せよ。
そして、今回の件で、一番責任が重いのはオーストラリア政府である。
「シー・シェパード」がオーストラリアの港を母港とするのを許し、前年既に犯罪を犯し、
日本政府から逮捕要請の出ている人間をそのまま「シー・シェパード」に乗せて、
「シー・シェパード」が今回このようなテロ行為をするのを許した。
オーストラリア政府の責任は重い。
(詳細はソースをご覧ください)
2009年2月7日(土)@ 22:37 | 雁屋哲の美味しんぼ日記
http://kariyatetsu.com/nikki/943.php
関連記事
「金属製のロケット弾も多数撃ち込まれました」 ~『シー・シェパード体当たり』 水産庁、被害受けた船の写真公開