マスゴミ「朝青龍も『CHANGE』ですか?」→朝青龍「何言ってんだ?お前が変われよ」 低レベルの質問に苦言
2009.01.23 |Category …芸能
はたき込みで退けて11連勝を飾った。
単独トップをキープし、復活優勝にさらに前進。
周囲主導で、場所後のV旅行を計画していることも分かった。
さらには、米国のバラク・オバマ新大統領(47)へ
エールを送る余裕も出てきた。
一方で周囲が、場所後の「V旅行」の準備を始めていることが分かった。
朝青龍に近い関係者によると、相撲の公式行事が一段落する2月8日以降から
中旬にかけて、個人後援者らが朝青龍を海外旅行に招待することを計画中。
2場所出場停止から「みそぎ」を済ませた昨年の初場所後にもハワイへ渡航したが、兄の
結婚式に出席するためで、優勝ごほうびの旅行は初めてだ。
同関係者は「セブ島あたりが候補になるかも」と話した。
かつては「土俵の態度が悪い」と指摘されたであろう行為さえ、観客が喜ぶ現象に、
朝青龍自身も気をよくしている。支度部屋を出ると、オバマ新大統領について笑顔で語り始めた。
朝青龍 昨日、遅くまでテレビで(就任式典を)見てたよ。すごいな。期待すること?
同じ地球人として『世界経済の暴落を何とかしてほしい』と
みんな思っているだろ。それと同じ。経済がよくならないと、平和にならないからな。
さらに報道陣から「横綱も『CHANGE』という感じですか?」と問われると、
「どういう意味だ。フン。お前が変われよ」と即座に切り返した。
相撲内容も発言も「らしさ」を完全に取り戻した朝青龍。このまま「V旅行」まで、
本当に突っ走りそうな気配だ。【柳田通斉】
ttp://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20090122-452505.html
PR
今日はカレーの日 ヲタに馬鹿売れ、噂の「ツンデレカレー」
2009.01.22 |Category …アニメ・漫画
ツンデレ、萌え… アキバ“変り種レトルトカレー”
“電気街”や“オタク”といったイメージが強い秋葉原だが、実はカレー屋が多いことでも有名。
そんなアキバだからこそ、他にはないアイデア勝負のレトルトカレーも多い。
そこで今回は、すでにアキバでメジャーとなっている商品も含め、
改めて「カレーの日(1/22)」にぴったりなラインナップを紹介しよう。
甘いの? 辛いの? どっちなの?「ツンデレカレー」(683円・税込)
1 箱の中に、「辛口(ツン)」と「甘口(デレ)」の2種類が入っているという、
何ともユニークなカレー。食べるまで判別不可能というのもおもしろいところ。
昨年の12月発売以来、男女問わず人気だという同商品は、
以前開発した「ツンデレクッキー」が好評を得たのがきっかけで生まれたという。
味で“ツン”と“ デレ”を表現したアイデアカレー、あなたはどっちの味がお好み?
遠方から買い求めに来る人も!「萌カレー」(500円・税込)
メイド服の企画や販売などを行うキャンディフルーツが作った“萌え系”カレー。
見た目とは裏腹に、隠し味としてジャムが入っているという本格派。
なんでもインドのチャツネのように深い味を引き出してくれるのだとか。
遠方からわざわざ買い求めにくる人もいるという「萌カレー」は、
アキバみやげを通り越して東京みやげとしても認知されるかも。
レトルトカレー一つとっても、アイデアが溢れている秋葉原。アキバ好きな人もそうでない人も、
「カレーの日」をきっかけに、いつもと一味違うラインアップを楽しんでみては?
○ツンデレカレー
内容:1箱2食入/ベジタブルカレー(甘口辛口各1食入180g)値段:683円(税込)
http://news.walkerplus.com/2009/0121/19/
孫悟空の起源は韓国のサルだった
2009.01.22 |Category …ニュース
日本でも知らない人はいないほど有名である。
先日、韓国の教授が孫悟空が韓国のサルであるという証拠を
発見したと言う。このブログはその「発見」に対しての
意見を綴ったものである。以下はそのブログより。
---------------------------------------------------------
韓国の某教授の話によると、中国の伝奇小説「西遊記」に出てくる孫悟空は
韓国のサルであることが分かったという。また、西遊記に出てくる深海の城「東海竜宮」も
実在し、これらを証明する証拠も数多く発見されたと語った。
この話を聞いたとき、私は本当に驚愕してしまった。
この某教授とは、本当に教授なのだろうか?仮に本当に教授だとしたら、一体どうすれば
このような恥知らずなことを口に出来るのだろう。仮に本当に「東海竜宮」があるのだと
すれば、「東海竜宮」の主は不老不死なのだから、「東海竜宮」が遺跡となっているわけが無い。
また、孫悟空は一体何処へ行ったというのだろうか?
奇怪で愚かな韓国人よ、幼稚で可笑しい韓国人よ、この平和な時代に
世界大戦でも起こしたいのだろうか?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0122&f=column_0122_005.shtml
「税金使って何やってる!」 民主・石井氏の"漢字クイズ"に、批判殺到…民主党中堅「党のイメージ悪化」
2009.01.22 |Category …ニュース
20日の参院予算委員会の質問で、
民主党の石井一副代表が
麻生太郎首相に「漢字テスト」を
した直後から、石井氏や同党本部に苦情が相次いだ。
関係者によると、21日までに電話や電子メールで寄せられた声は
「経済が大変なときに税金を使って何をやっている」「何の目的があるのか」
といった批判的な内容が大半。民主党支持者と名乗る人からは
「そんなことで政権がとれるか」と厳しい注文がつけられたという。
民主党本部はこの件については「答えられない」としているが、中堅議員は
「失敗。党のイメージが悪くなる」と渋い表情だ。
インターネットでも、ニュースブログサイトの「iZa(イザ)」では21日現在、このニュースに
129件の意見が寄せられた。「国会でまともなことを話しなさい」「国会をバラエティー番組に
したのか」などでの内容で、「2ちゃんねる」にも同様の書き込みがあった。
石井氏は20日の参院予算委で、首相が月刊誌に寄せた手記中から12の漢字・熟語を
抜き出し「あなたの漢字力からして、誰かが書いたと思わざるを得ない」などと指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090121/stt0901212304012-n1.htm
「若者、結婚が遅い…どんな恋愛してるのか」「日本はなぜ子供産むのが難しいのか」など、小渕大臣が少子化分析チーム
2009.01.21 |Category …ニュース
検討を進める作業チームを新たに立ち上げた。
小渕少子化対策担当相は「なぜ、こんなに子どもを育てたり
することに、子どもを産むことに、難しさを感じる国なのだろうという」、
「わたしたちが将来のために何ができるのかということを考えて
いかなければいけない」と述べた。
作業チームは、2009年に見直しを行う「少子化社会対策大綱」の策定に向けて設けられた
もので、若者の雇用問題や父親の働き方の見直しなど、現場の意見を聞きながら
少子化対策について幅広く議論を進めることにしている。
20日の会見で、委員からは「少子化対策は、ベビー・ニューディールだ。不況対策となる」、
「景気後退をチャンスととらえ、父親は残業が減ったら子どもと触れ合ってもらいたい」などの
意見が出された。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090121/20090121-00000904-fnn-pol.html
新たな少子化対策を検討する内閣府の作業チームは、来月から、若い人たちの恋愛の
傾向の分析や、安心して出産できるようにするための支援策の検討を始め、半年後を
めどに提言をまとめることになりました。
この作業チームは、小渕少子化担当大臣が、子育て世代の要望を反映した新たな
少子化対策を検討するため発足させたもので、経済評論家の勝間和代さんら5人の有識者が
メンバーです。作業チームは、来月、初会合を開き、若い人たちが結婚しなかったり、
結婚が遅かったりする背景となっている恋愛の傾向や、結婚しても出産しない理由などを
分析したり、安心して出産できるようにするための支援策を検討し、半年後をめどに提言を
まとめることにしています。記者会見した小渕大臣は「従来の政策の枠にとらわれず議論
したい」と述べたほか、メンバーの勝間さんは「少子化対策を将来への投資と考え、もっと
お金を使うべきだ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013667881000.html#
※動画:
http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20090121-00000904-fnn-pol-movie001&media=wm300k
「画家である父親のため、娘がヌードモデルになった作品」で賛否両論…中国
2009.01.21 |Category …下ネタ
ヌードモデルとする作品を発表したことで、賛否の声が出ている。
美術評論家や社会学者からは肯定的な声が聞かれる一方、
倫理問題の専門家は批判的な意見を述べた。
20日付で中国新聞社などが伝えた。
発端になったのは、李壮平さんが制作した『東方神女・鬼女シリーズ』。
技法は写実的だが、裸体の女性が猛獣といるなど、
一群の幻想的な作品から成る。作品は重慶市で開催された芸術祭で
発表され、画集としても出版された。
李壮平さんは1948年生まれで、美術大学の教授。娘の李勤さんも画家で、
中国美術家協会四川分会の会員。
四川省内のコンクールでの入選作品も多い。すぐれた容姿の持ち主であることから、
美術大学の同級生がしばしば、モデルになるよう求めたが、「そんな勇気はない」と断ったという。
ただし、父親のためのモデルなら「一糸まとわぬ姿でも、
完全に安心できる。父の芸術のために奉仕するのは清い行為だと感じる」という。
父の李壮平さんによると、倫理的な問題が指摘されるとは、思いもよらなかったとのこと。
娘の裸体をみても決まり悪さなど感じず、
幼いころに風呂に入れてやったのと同じだったという。李壮平さんの妻は、
「制作中によく一緒にいたが、青春の美しい姿をこのような形でとどめておくことはすばらしい。
自分にはそのチャンスがなかっただけに、うらやましいと思った」と語った。
李さん親子は、「他人の考えは気にしない」という。
http://ca.c.yimg.jp/news/20090120224014/img.news.yahoo.co.jp/images/2009
0120/scn/20090120-00000094-scn-cn-view-000.jpg
ttp://blog.artron.net/attachments/2008/08/30/130870_200808301300421.jpg
ttp://blog.artron.net/attachments/2008/08/30/130870_200808301310134.jpg
ttp://blog.artron.net/attachments/2008/08/30/130870_200808301300425.jpg
ttp://image.xcar.com.cn/attachments/day_090119/20090119_3e267700cc212f10b655HWPOkPtIAyrz.jpg
ttp://images3.icxo.com/20091/200912088556.jpg
(後略・全文はソース先で)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000094-scn-cn
西松建設元社長逮捕― 東京地検特捜部
2009.01.20 |Category …ニュース
捜査している東京地検特捜部は19日、
同社元社長の国沢幹雄容疑者(70)が海外から
裏金7千万円を不正に日本に持ち込んだ
ことに関与していた疑いが強まったとして、外国為替及び
外国貿易法(外為法)違反の容疑で逮捕した。
同社トップの逮捕により、特捜部は、国内外で作られた20億円超の裏金の使途など
全容解明を目指す。
特捜部は今月14日、香港の銀行口座などに集めていた西松建設の裏金の
中から06年2月~07年8月に計7千万円を、税関手続きを経ないまま5回に分けて
不正に日本に持ち込んだとして、同社の海外担当だった元副社長の
藤巻恵次容疑者(68)らを外為法違反容疑で逮捕した。
国沢元社長は、この不正持ち込みについて、関与していた疑い。
特捜部は15日に、不正持ち込み事件の参考人として、国沢元社長を事情聴取していた。
http://www.asahi.com/national/update/0120/TKY200901200334.html
関連記事
特捜が動いた!準大手ゼネコン「西松建設」の裏金20億円超について全容解明を目指す - 東京地検