忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■忍者の歴史■

1 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/03/24(土) 21:32:03
忍者とは
何処から来て
何処へ去っていったのか 


2 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/03/24(土) 21:37:38
忍者はいない。


糸冬 了

つづきを読む

6 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/03/24(土) 21:45:47
石川五右衛門
百地丹波
白雲斎
服部半蔵
千葉真一

けっこういるじゃん 


21 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/04/23(月) 23:37:05
最後の活躍は島原の乱らしいな。
太平の世に忍者は職を失いましたとさ。
江戸時代中には超極秘だったはずの忍術が本になっちゃった。 


23 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2007/05/01(火) 00:24:58
>>21
忍者はともかく公儀隠密は幕末まで残った。間宮林蔵が有名だな。
多くの公儀隠密が薩摩にだけは浸透できなくて「薩摩飛脚」と呼ばれて
一旦薩摩に入れば戻ってこれないと言われていたが、
間宮林蔵は薩摩での諜報に成功している。 


31 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/05/10(木) 14:18:21
織田信長以前と以後の兵制を理解しようね、まず。
例えば、豊臣秀吉は足軽時代、清洲城下で足軽長屋で暮らしていた。
これが画期的なこと。
つまり、信長が「いざ、出陣じゃ~」ってわめいたら、即出陣できる。
けど、普通の大名は、
「いざ、出陣じゃ~」っていうと、重臣(豪族)連中が「承りました」
って言って、
領内で陣触れする。具足を身に着けて御館様のとこに集結する。
で、そっから、出陣。
これは時間かかるでしょ?こんな時間かかるなら、
この陣触れが出るのを、商人やら歩き巫女やら山伏に化けたのを潜伏させれば、
ああ、出陣したねって言って、歩いて報告して間に合う。
けど、清洲で信長が、「いざ、出陣じゃ~」って言って、
その日のうちに出陣されると、そんな軍隊が来るころと、
潜伏した忍びが報告するのはほぼ同時。
これじゃ意味ないでしょ?
そういう、編成に時間がかかる封建社会の軍隊だと忍びはとても有効


32 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/05/11(金) 08:47:00
>>31
相手側に攻め入る場合は当然ながら物資兵糧は備蓄以上に消費されるのだが

確かに目的目標が不明でも兵の移動はそれ自体が重大事
相手側の軍事動向は戦国以前からもっと効率的な諜報活動で行われていましたよ

軍事活動が表面化する以前に近未来の他国側の動向を掴むことを重要視されてたんですよ 


34 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/05/11(金) 12:40:57
>>31
君は諜報活動というものを、まず理解しようね 


38 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/05/11(金) 21:13:23
くの一は、上忍よりセックスを仕込まれ、絶対に逝かない術と必ず逝かせる術を修得する。
上忍は、そんなくの一を必ず逝かせるテクを身に付け、くの一を逝かせまくり、裏切れないよう調教するのだよ諸君。
凄いドラマだよな。
くの一の性技で骨抜きにされた歴史の舞台裏は沢山あるだろうな。


39 名前: 31 投稿日: 2007/05/11(金) 23:17:35
おまえら文章読解能力ないのか?
諜報活動が信長の即時対応型&絶対王政的システムだとその効果が半減するけど、
それ以前だと有効だと書いただけだが?
例えば、三好三人衆に京都の足利義昭が攻撃されたとき、
織田信長が即日に軍を京都に向けて出した。
信長が進軍しろといえば、即日に進軍開始する。城下町に常時駐屯して、常時、荷駄隊が待機してるからな。
重臣連中(豪族)と評定せず、信長が命令を出すまではわからない、情報が漏れない。
こういう軍制になる以前はしのびは有効だと書いたんだよ。

>>32
>軍事活動が表面化する以前に近未来の他国側の動向を掴むことを重要視されてたんですよ

だから、俺はそういうことを書いたんだよ。豪族連中と評定もするし、出陣の準備期間もいるしな。
専門の荷駄隊もないから、豪族連中も手弁当だしな。
けど、城下町に常時出陣できる体制で常備軍が駐屯して、絶対王政的にトップが口に何かを出すまでは、
確実な情報が来ない軍制になると、その効果は激減するってことだ。 


45 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2007/05/12(土) 00:05:22
なんか個人攻撃みたいで悪いが基本的な部分をつっこませていただくと
「歩き巫女」は武田の望月家の所属。信長の忍びは「響談」と言う偽書類を作る潜入工作員。
北条の風魔は物見武者と言う騎馬盗賊。それぞれ得意分野が異なる。
ちなみに江戸幕府は伊賀、甲賀、根来の鉄砲100人同心を常備し、後に紀州川村家が御庭番として加わる。

あと、陣ぶれには太鼓や法螺貝、狼煙、を使えばもっと早いし正確だけど・・・ 


33 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/05/11(金) 12:20:03
裏柳生って忍者なの?確か、初代裏柳生は千葉真一だったよな。 


48 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2007/05/13(日) 03:19:39
>>33
たしか裏柳生とは尾張柳生連也が浦姓だったからだとか


49 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/05/13(日) 15:08:57
オー博学だな!
浦氏が忍者みたいな諜報活動をしたの?


50 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2007/05/14(月) 01:27:33
と言うか柳生連也斎厳包=幼名島新六。あの島左近の孫だぜ・・・


47 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/05/12(土) 23:02:04
くの一は、美人で構成していたのだろうか?


51 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2007/05/15(火) 01:39:58
わかりづらいかな?ちょっと訂正

柳生連也斎厳包=浦連也、島新六
母は島左近の娘だった・・・?
柳生家と島家は筒井家臣で旧知の間

>47
伊賀上野市に行ったら、ピンクの忍び装束を着たくノ一が、美女からばあさんまでイロイロいた
たぶん相手の好みに合わせて取りそろえているんだと思う。奥が深い。。。。


52 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/05/15(火) 22:31:55
へぇー、柳生家と島家が縁戚とはね。
天敵三成の至宝島左近の血をひく者と柳生が交わるとは。
ある意味凄いことだよね。


俺も伊賀上野市へ行ったら、ピンクくの一と忍術合戦したいな。 


57 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/05/20(日) 12:47:13
くの一の忍法に朝までトロトロに溺れたい


59 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 12:35:36


最 低 だ な


61 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/05/24(木) 18:28:02


最 高 だ な 


62 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/05/27(日) 12:46:58


最 高 だ よ 


63 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2007/05/27(日) 23:35:51
伊賀上野はもっと山地だと思っていたが意外と平地だったという感じだな、小都市だし田んぼも多い。
やはりそれなりの人口が有った上での伊賀者なのだろう。柘植から加太方向へ行くとまた山地となる。
神君伊賀越えの難所といわれた地帯だ。
柘植の飛猿もここで生まれたのだろうかと思うと感慨深い。


65 名前: 山野野衾 ◆CXSSL1llHI [sage] 投稿日: 2007/05/29(火) 22:19:16
忍者はともかく、訓読みの「忍の者」であれば江戸時代、17世紀までは遡れますが、
戦国期には相当する潜入・放火などを行う連中は、悪党などと雑多な名称で呼ばれ
ており、「忍の者」とは呼ばれていません。
初見は何なのでしょうか。忍というのは敵の城や陣に潜入することで、火付などとは
区別されたようです。どちらも同一人が行ったようですが。
つまり、忍は忍を行う人間の技能の代表ではあったが、総称ではなかったと。
集団では「忍の衆」と呼ばれていますね。やはり江戸期の例ですが。 


67 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2007/06/02(土) 01:02:34
真田信幸の家臣で上野沼田城に加沢氏の記録が有るそうです。
「吾妻住人の割田下総守とて勇猛の兵有り。第一忍の上手・・・」(加沢記)

また見聞雑録には武田陣中に犬の皮を被った忍の者が入った記述が有ります
>被りし犬の皮を取り捨て小太刀を抜きて斬り結ぶ。。。飛びかかりて組合、忍の者力強く(見聞雑録)
なんと忍法犬化けの術!やるなあ~

あと、和漢三才図会(江戸期)に『游偵シノビノモノ』という図が有るそうです。
>游偵は狗の革を頭から被り。。。符咒ありて百神を役う。。。其物を見ては則ち隠るべし。
犬神を模した修験者ではないかと言われています
また、上州治乱記に「北条の偸人者」という言葉が使われており
田村栄太郎氏の説では「偸人」なら「ぬすびと」だが「偸入」と読むなら「しのびいる」で
「北条の偸人者」は忍びの者と解釈もできるのではないかとか。

上記いずれも田村栄太郎氏の著作より抜粋。
まぁ、いずれも原文で読んだわけではないし文書の成立期もわからないのでオイラには結論は出せませんが
やはりふつうに忍びと言う言葉自体は有ったかもしれないッスね。 


72 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/06/03(日) 07:01:53
忍者としての働きどころは、交通通信網のない時代に、如何に早く正確な情報
を主に伝達できたか。加えて主の指示に従い、時にはかく乱・工作活動も行な
われたかも知れないが。

大坂夏の陣で名声を上げた真田幸村も、忍びの者による、かく乱があったの
かもしれません。 


73 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2007/06/03(日) 22:26:30
現代の警察、軍隊、外務でも諜報、攪乱、潜入工作はふつうに行われてるから当然やってただろうね
交通と言えば風魔の物見(斥候)は馬に巧み。武蔵党や真田や望月には馬牧が多い。


94 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2007/07/23(月) 18:50:24
4年くらい前、電車で伊賀、甲賀の駅を通ったな。
当時はそんな地名があることを知らなかったから衝撃を受けた。
そしてほんとに山、山、山・・・。
今でも忍者がいそうな雰囲気に興奮したよ。
1人で見知らぬ土地に行く途中で心細かったけど少し気が晴れた。


101 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/09/06(木) 21:08:49
今中国のネットでは
少林寺の武術僧が伊賀忍者の末裔の
日本人武道家(山本義清さん)に敗れたて
かなり話題になってるらしい。 


104 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2007/09/08(土) 23:54:47
野田の戸隠流は古伝を元にした創作技ですね。
ただ、敵の注意を他に振り向ける方法や、仕物のさいあらかじめ物陰に隠れておく方法、
自分の居場所を気取られない方法や歩法は武芸伝書にも有りますね。
他に飛び道具とか、闇夜の心得とか、魔法の呪文とか(笑)
江戸期の忍術伝書とかぶる部分も多少有ります。

戸隠地方は宿坊も多く、戦国にはラッパやワッハの軍勢が押し寄せてくると言う飛語が有ったとか 


113 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2007/09/21(金) 23:31:15

とりあえず稲垣史生氏の戦国武家辞典に有るのは忍物見と言う斥候ですね。

斥候とは物見の事で、人数によって大物見・中物見・小物見の名があり、
遠方まで出るのを遠物見(遠見、遠目)、隠密行動を忍物見(芝目・カマリ物見)といった。

忍物見は敵陣へ潜入する身分の軽い者で徒歩である。忍足軽とも言う。
野山に伏し人家にまぎれ草に潜るため「芝見、草」。また、物陰にかがむため「かがり物見」と呼ぶ

また忍物見が戦陣で使用するのに対し敵地潜入する者を忍目付と呼んだ。
伊賀甲賀の身分の低い者が多かったが主君側近の士分の者もいた。
商人や虚無僧に化けたと言う。

物見は戦場の場数を踏むこと少なくとも、綿密に物を見忠実に行動する者が適格者で有る。


120 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2007/11/07(水) 18:41:31
江戸時代まで諜報を生業とする一族はいた。たが現代の忍者イメージや武器、
戦闘法等は資料を元に創作されたものです。 


121 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/12/02(日) 00:49:56
しかし忍者にも武術はいるとは思います。
やはり体が丈夫な方がいいでしょうし、
昔の忍者は今でいう特殊部隊に近い活動もしていたみたいですから、
腕が立った方がやはり良かったんでしょう。
それにやはり工作員の軍事訓練は必須ですからね。 


122 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2007/12/02(日) 01:22:54
まあ、修験者、山伏、僧兵の類はふつうに武芸たしなむから
甲賀の宿坊とかでは当然やってただろうな。
愛宕信仰の竹内流とか。鹿嶋流の忍法とか。 


127 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 2007/12/19(水) 22:32:07
用間と言って用兵術に諜報を加えたのが中国兵法。
つまり軍隊を使わずに情報で戦う戦術が既にテキスト化されてた
と言うことだな。古代日本にもそのテキストは伝わっているので影響は受けただろう。

一般に言う日本の忍者は、おおざっぱに言うと戦国の物見、案内者の事だ、
情報操作、収集、潜入し、場合によってはゲリラ戦を行う。
貴人、武士が行う場合もあるし下人や傭兵を使う場合もある。

組織的な活動が必要な場合は全国規模の宗教団体や盗賊などを諜者として採用した。
日本では『忍法は偸盗術なり』と言われるのはこのためだ。
やがて日本の忍者はプロの傭兵武士団としての性質をもってくる。
ここまでくるともう既に表の存在だな。 






 
PR

1

二十年位、昔、は、地味だけど効く古武術と思って通ってたけど、最近、行ったら、だれでも、時代劇の主役みたいに相手を倒せるけど、こんなの実際に出来る訳ねえだろ、みたいな稽古、達人になりたいけど頑張りたくない外人が一杯の道場に成ってた。

From 【凡人】 ||2008.06.17 21:28編集

●この記事にコメントする

お名前
コメント
E-mail
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

最新記事 ▽

フリーエリア


フリーエリア

カウンター

フリーエリア

My Yahoo!に追加

Subscribe with livedoor Reader

はてなRSSに追加

Add to Google

連絡先 ▽

最新コメント ▽

お世話になってます

相互リンク

2chまとめ系
俺の読め速報
ささやかな楽しみ
フライドチキンは空をとぶ
アフォBlog
まごころを、お笑い小話に
お風呂は39度で。
肉汁が溢れ出ています
AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ
2ちゃんねる的ジョーク話
名前を付けて保存する。
スレストック
無題のドキュメント
暇人\(^o^)/速報
ぷん太のにゅーす
ぶる速-VIP
ゴールデンタイムズ速報
VIPワイドガイド
ゲーム板見るよ!
キラ速-KIRA☆SOKU-
あんそく
アルカン速報
喪ゲ女
V速ニュップ
ゲームちゃん
続・妄想的日常
2chコピペ保存道場
ムズ痒いブログ
翠星石のギャルゲーブログ
ローゼンなんとか
F速VIP(・ω・)y-~
2ちゃん競馬情報ニュース
こゆくておいしい('A`)
ネタちゃんねるm9( ゚д゚)っ
今日のVIP
ラヴィプ- LOVE VIP-
暇つぶし
クソスレドンキーノ
引いた瞬間、冷めた瞬間
カゼタカ2ブログch
働くモノニュース
スチーム速報
ニコニコVIP2ch
2ちゃんねる コピペ

ニュース系まとめ
あぷ速
ぬるぽなのはいけないと思います
未定なブログ
常識的に考えた
いんざすかい
芸能界の裏の顔
ちょっとアレなニュース
東京エスノ
何でもありんす
ヌコニュース
2chスポーツニュースナビ
ニュースいろいろ速報
特設ニュースちゃんねる
ニュースウォッチ2ちゃんねる

動画系まとめ
趣味は無料ゲーム
WINZのYouTubeお勧め動画
はっぴぺ通信2
はぅわ!
おもしろメディアBOX
ひろぶろ
ゲーム動画極み
ゲーム動画で、まったりとwww
クレイジーYoutubeお笑い芸人動画マニア
みんなで見よう!Youtubeとニコニコ動画
tarasukoの超動画サイト
ニコニコ動画面白研究所
ニコニコ倶楽部
やむやんのゲームいろいろ動画ですよ
神爆笑.com
YouTube+ニコ動
ゲームどぅんがぁ
ゲームで一休みしませんか?
ゲームミュージアム
おもしろ画像

情報紹介サイト
ニュー得ブログ
あみみ
New discovery
宝物
おもしろいもの見つけた゜+.(・∀・)゜+.
マニタメBLOG
デジログ

アンテナサイト
まとめのまとめ
試験範囲ここまで(仮)
2chNAVI
ぱるぷんてな
2ちゃんマップ
とろたまヘッドライン
エスノあんてなZ
R-navi
まとめアンティーナ
こゆいあんてな2ch('A`)
まとめサイト速報+
2ちゃんねるまとめるまとめ
みなぎね5.1
ショボンあんてな(´・ω・`)
えろすあんてな(*´Д`)
やる夫アンテナ

日記系
ゆずろぐ。

フリーエリア


≪ くノ一、女忍者について語ろう |PageTop| パチンコをエヴァ風に語る【セカパク】 ≫


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【107】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog