忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【歪曲報道】グルジアにいた米少女(12)「グルジア兵から救ってくれたロシア兵に感謝」と発言。叔母の発言は中途で強引にCMに→ネットで祭り

1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★[] 投稿日:2008/08/21(
米FOXニュースのグルジア紛争を取り上げた番組映像がネットで話題になっている。

FOXニュースは開戦直後、南オセチアのツヒンバリの親戚を訪問していた12歳の米国人少女
Amanda Kokoevとその叔母とを中継で結んでインタビューを放映した。

少女は、「グルジア兵から逃げていた。助けてくれたロシア兵に感謝してます」と発言。そして、
叔母がグルジアを否定する発言を始めるとキャスターは必死でそれを中断させ、
叔母も「ああ、あなたもこういった話が聞きたくないんですね。分かります」と発言。
いきなりCMに突入。

キャスターは最後に「いやぁ、戦争にはどちらとも言えないこともあるものですね」とこれまで
のインタビューを打ち消す発言でそのインタビューを締めくくった。

これを受けて、この映像がYouTubeにあがるとたちまちコメントは1万を超える騒ぎに。各ネット
メディアもこのあからさまなインタビューを非難する記事が相次ぎ、祭りと化している。

また、現在、日本の主要メディアはこの件を報道していない模様だ。
(以上、文責:2ch記者ネットナンパ師)

<ソース>
各メディアの反応(英文記事) 
http://www.google.co.jp/news?ned=us&hl=en&ned=us&nolr=1&q=12+girl+georgia+fox&btnG=Search
Fox cuts off 12-year-old relating Georgian violence 
http://rawstory.com/news/2008/Fox_News_cuts_to_commercial_as_0816.html



YouTubeの動画
 http://jp.youtube.com/watch?v=H8XI2Chc6uQ





14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:19:09 ID:whySncsM0
メディア醜態w
叔母さんにフイタwww





15 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:19:11 ID:ZLnOMO8c0
キャスター必死すぎwwwwwww

つづきを読む



19 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:20:04 ID:a3Q0mElv0
ペンは権力により折れる





21 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:21:10 ID:l9VZA4O20
アメリカに帰れなくなったりしてなw





22 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:21:43 ID:NtLWmV8z0
所詮アメリカメディアはユダヤ国際金融資本の手先、わかりますw





23 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:21:44 ID:hGNBYNhG0
FOXは保守系だからな。

ロシアもDQNなのは当然だが、アメリカが、ロシアの勢力圏に手を突っ込んで、
民主化の名の下に、離間工作してたんだから、ロシアの堪忍袋の緒も切れるさ。





25 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:21:51 ID:nJecpN3O0
この板の住民はBBCやCNNをやたら持ち上げるけど、
実際は海外のメディアもこんなもんってことだ





26 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:22:32 ID:c5YQ6IzD0
アメリカとしては都合の悪い発言だったな
つうかアメ人もグルジアのバカ大統領を擁護する奴はいねーだろ





27 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:23:13 ID:bmah26AT0
買収されて後で「あの時は興奮してあんなこと言っちゃたけど実は……」
なんて言い出さないことを祈る。





29 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:23:19 ID:mQ8OvxIhO
自由の国じゃないな。現実は厳しい





32 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:24:03 ID:lByzNJ6D0
そりゃグルジアに肩入れしてるアメリカの人間が
グルジアを否定する発言をしたら米政府的にまずいだろうよ。
FOXの記者もあせったろうな・・・





34 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:24:16 ID:iFXKMQt6O
今回はグルジアがオセチアに進攻した、というのは確からしいね。

このニュースでそれが証明された感。





35 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:24:24 ID:4eLc1mpB0
今までグルジアが南をお無理やり力で統治してきたからな
まー、ロシアが一方的に悪者扱いされてるけど
米国とか欧米なんて完全なダブルスタンダートの二枚舌で信用できんよ





36 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:24:54 ID:GCR7nKPy0
伝えたい真実と伝えたくない真実があるんですね。わかります




39 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:25:22 ID:58BB/5GM0
持ち上げてるんじゃなくて
海外メディアがいっせいに報じてるニュースが
どうして日本のメディアでスルーされてんだよwって
日本のメディアが叩かれてるだけな





40 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:25:51 ID:x+KykIOnO
マスコミって何処も似たり寄ったりなんだなw





42 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:26:31 ID:Mutemyu2O
>>25
FOXってのはちょっと変わったメディアなんだよ
CNNとは報道内容も違うよ





44 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:26:47 ID:2Yuuwisc0
FOXは極右お笑い番組だから偏向しててもいいんだよ




49 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:27:59 ID:Pq1eaycq0
よく分からない。

どういう意図があると?
FOXがロシア嫌いって事かな?





50 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:28:12 ID:zxtgqhm7
アメも、偏向報道なんだなぁ。w





51 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:28:28 ID:fRIVa2hO0
>>39
日本のメディアの場合、意図的に偏向して報じない、というの
ではなく、日本の国益が直接にかかわらない国際情勢の話は
一律に報道しない、というだけだしなぁ。

それはそれで情けないが。





54 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:29:26 ID:nJecpN3O0
>>42
CNNはCNNで左に寄りすぎてて、偏向報道が酷い。特に大統領選絡み。
報道しない日本のマスゴミはさらにその下なのは確かだが、
公明正大なソースじゃないよ




61 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:31:31 ID:EGbiPYRD0
FOXは、イラク戦争報道めぐって政府プロパガンダ放送局と批判され
民主党に政権かわるからあせって、客観報道にシフトしようと
意図的に、ロシアよりの発言しそうなオセット系米国人をテレビに出したのか?





63 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:31:43 ID:q0HvM4nm0
アメリカの強引な世論誘導なんて昔から変わらないだろ
銃剣に貫かれた赤ん坊、油まみれの鳥、911
欧米メディアが公正などと考えてる奴は知恵遅れ
最もたちの悪いプロパガンダ機関
ジャーナリズムとか失笑もの





64 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:31:47 ID:XvVeRbZu0
まぁ先に仕掛けたのはグルジアだしな




70 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:32:17 ID:PXcQNV8X0
FOXはアメリカの産経のような右翼メディアだからな





72 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:33:13 ID:+nlIHDv4
しかし、南オセチア人10万人程度のために
結構な割合の領土を持ってかれそうなグルジアは気の毒だ。
ロシアが南オセチア人を難民として受け入れればいいんだよ。





73 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:33:18 ID:ShaZ2K9n0
この叔母と娘は最初ロシアを否定しますって嘘ついてインタビュー受けて
いざインタビュー受けたらグルジアを否定し始めたって感じだろ





76 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:33:57 ID:/ncffkxG0
米少女がロシア系移民てオチじゃないの?





80 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:35:24 ID:8JbmE5iS0
>>76
そういうオチだよ。ロシア系米国人だから、
ある意味、ロシアの肩を持つのは当たり前なんだが
FOXはそこに気付かなかったのか。





83 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:36:04 ID:3Sry9pws0
FOXかぁw
アメリカ人は愛国とかに弱いからな
911の時アメリカに住んでたけど結構凄かったよw





84 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:36:35 ID:v6FlBS8C0
つーか、FOXニュースかよwww共和党の太鼓持ちじゃねぇかw
ブッシュ&マケインの後押ししようとしてミスったんだな。
馬鹿杉www




87 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:37:56 ID:c5YQ6IzD0
大体南オセチアを攻撃してきたのはグルジアなんだから
このような内容の発言になるのは当然だろ





88 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:37:56 ID:zJsNDJjM0
youtubeのコメント欄ワロ多ww
「アメリカのマスゴミはもう終りだ」
「こんな国嫌だ」
「メディアは左翼に支配されている」
「闇の組織に支配されてるんだ」

とかお前らみたいなこと言ってるぞアメリカ人w





92 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:39:05 ID:E1XE2XsG0
これが西側報道

”自由”の薄皮を被ってるだけで
結局は中国だの北朝鮮だの、とさして変わらない




103 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:42:05 ID:EGbiPYRD0
オセチアは、グルジア人の土地じゃない
アラン族の末裔オセット人の住む国

グルジアは、南オセチアの平和に住んでいたオセット人を
民族浄化しようとした。それをロシアが助け平和維持軍を駐留させていた
今度の事件は、オセチアを守っていた平和維持軍ごと
2000人近いオセット人を虐殺したグルジア軍の総攻撃が発端だ

ロシアは、日本が満州族や自国民保護のために中国に駐留してたように
オセチアに駐留してるだけ。なにも非難されるようなことはしてない
柳城湖事件や通州事件みたいに、
中国から攻撃された日本軍が中国軍の軍事拠点を覆滅したように
ロシアもグルジアの軍事拠点を覆滅し無力化してるだけ

欧米は、日中戦争で一方的に日本を侵略者呼ばわりしように
今度もロシアを悪者にしたてている
アメリカにはめられた日本人としては、ロシアの苦境がよく理解できる





105 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:42:58 ID:qUvR6QSI0
米国も北朝鮮もやってることがなんも変わらん。




110 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:43:25 ID:DN9CLFqd0
アメリカは経済もだめだし、陸上短距離もだめだし、国威発揚の
最後の望みは正義の戦争しかないのか。

歴史が無い国は敵、悪魔を作らないと、成り立たない。
根本的にもろいんだな。





117 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:45:25 ID:qUvR6QSI0
どうでもいいが、グルジアは英語ではGeorgiaなんだな。
第一報でジョージア州でロシアがなんかやってると思って驚いた人も多いかもな。





118 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:45:27 ID:E1XE2XsG0
NHKニュースも連日、ロシアの空爆で壊れた車両が、だの
あからさまな西側より報道だったねぇ

あたりまえだけど、ぞっとしたわ





123 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:47:38 ID:ELEurW7+0
こんなもんだどこのゴミも





125 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:47:42 ID:c5YQ6IzD0
南オセチアとグルジアの関係は複雑
領土問題が竹島と北方領土くらいな日本人には
なかなか理解しにくい




126 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:48:08 ID:5VeaNZfF0
アメ公もよくこういうのやるよな。
「アメリカ兵さんありがとう」とかってガキに言わせてるけど、仕込みなんだよな。




128 名前:名無しさん@九周年[shine] 投稿日:2008/08/21(木) 19:49:04 ID:KyXApf0I0
アメリカって嘘つきが嫌いなんじゃなかったっけ?




136 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:52:18 ID:LbbgnKEP0
記事を読んだだけでもFOX側が相当焦ってたことは伝わってくる





141 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:54:48 ID:XXUA6nJa0
いやぁFOXとCNN,BBCを同列だと思ってる無知が多くてワロタ





150 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:56:38 ID:Sy2jnLdW0
何度見てもウケる動画だw




160 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:58:55 ID:mu13KriN0
これはwwwwwwwwwwwwww
面白いことになってきたあああwwwwww





161 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:58:56 ID:NqgnvKO6
国際世論=欧米主要メディアなのでこれは想定の範囲内ですw





162 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:59:02 ID:ZD0u+dv60
日本にもFOXテレビのような笑える放送局が必要だね。




163 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:59:23 ID:0HsuOH4f0
正義 : プーチン

悪 : ブッシュ

顔をみりゃ歴然としてるな。





169 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:02:02 ID:eo6Hgopj0
ロシアは軍事力の差をいいことに、グルジアをぼこり過ぎとは思うけど
今回グルジアの方が最初に民間人にドンパッチーかましたことも
公平に取り上げて欲しいわ。被害者意識ばっか全面に出されると
胡散臭さを感じる。
グルジア人の中にもその辺微妙に気をつかってそうな人はいそうだけど。

ま、アメリカが裏庭の国にやった事なんかも考え合わせると
大国にとっては国境なんてあってなきが如しなんだろうね。
恐ろしい。





172 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:03:03 ID:48JFQD7b0
今回はどうみてもグルジアが悪いからな
アメリカもグルジア大統領が馬鹿すぎて操るのに苦労してるから
そのうちゴルゴ13みたいな暗殺者を送って
グルジア大統領を暗殺してそれをロシアのせいにするだろう





178 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:04:31 ID:l0Xsa7Xi0
実際、アメリカの高官も「ロシアに手を出しても勝てないって言ったのに手を出しやがった。アホが。」
って言ってたんだし、グルジアが先に手を出したこと自体は特に秘密でもなんでもないはず。
なんでそんな必死にインタビュー打ち切ったんだろう?





180 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:04:49 ID:lcGxK4pw0
何が叩かれているのか分からない。
米国のメディアが米国寄りな情報を流したから?
いや当たり前だろう、自国に有利な解釈をして報道するのは。


日本のメディアが頭おかしいだけで。




181 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:04:53 ID:BLU9zMaC0
CNNもBBCもFOXもどれも偏向してると思うけど・・・
FOXが特別とかあり得ないでしょ
CNNはリベラルでFOXは保守
支持政党もそれぞれ民主と共和って明確にしてるし
全体でバランスとれれば良いって考えだから





188 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:06:50 ID:otIgZnDk0
叔母さんの発言とキャスター必死でフイタwww
まぁFOXでの事だからソレ程は祭りにもならんだろ。





190 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:07:08 ID:dKBhX8yx0
日本はなんでこういう重要なニュースを報道しないの?死ぬの?





194 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:08:44 ID:ehMKJWt/0
同盟国たるグルジアが虐殺者であってはまずいからなwwwwwwwwwwwwwww
サーカシビリは人道に対する罪で刑務所送りが妥当だと思うがw





209 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:14:04 ID:lcGxK4pw0
米国にとってグルジアは同盟国ではないにしろ、友好国だろ?
自国寄りの報道がそんなにおかしいかね。
むしろ日本のマスコミはもっと見習って欲しい。




211 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:15:03 ID:Hh+pCztg0
ロシアを悪者にして自分たちは正義の味方になりたいんですね。わかります。



実際は、グルジアが調子に乗りまくってアメリカもぶち切れ寸前らしいが





216 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:16:25 ID:lcGxK4pw0
叩いている人に聞きたい。
北朝鮮や中露仏から言わせれば、日本(NHK)の一方的な拉致報道も
「被害者のインタビューばかり取り上げる歪曲報道」だそうだが、それについては?





218 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:18:02 ID:BLU9zMaC0
>>216
加害者が取材させてくれんの?





220 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:18:29 ID:50/tPyNg0
事前にカンペ読むようにして指示しておけばよかったのに





222 名前:携帯厨年@FREE ◆TIBETlaTO. [] 投稿日:2008/08/21(木) 20:19:47 ID:YiUBT6PZO
このスレを開いて驚いた事。


今回の問題でロシアを叩いてる"ゆとり脳"の多さ(笑)





225 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:20:03 ID:q0HvM4nm0
アメリカが自由の護持勢力?
自由と民主主義を完全に冒涜してるがな





226 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:20:33 ID:dnAAlPUW0
見た見た。FOXはただのプロパガンダ機関だね。





234 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:21:47 ID:Gfm1UjS00
そもそも南オセチアは反グルジア親ロシアなんだから、
グルジア兵の悪口とかいうの当たり前なんじゃ。
アメリカ人の少女だって親戚の身が危険になるような発言するわけないし。
南オセチアをさすがに親グルジア反ロシアなんてミスリードしようがないだろ。





237 名前:1000レスを目指す男[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:22:43 ID:e2JOsydd0
まあ、グルジアの国家意識なんて、グルジア人の一部の妄想に近いわけでしょ。
その他大多数にとっては迷惑なだけだよね。





251 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:26:20 ID:RMz6wxjd0
米ソどっちが間違ってるのか知らないけど偏向報道は疑いようも無く悪いよね





255 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:27:57 ID:EBBoOZ4eP
南オセチア人出身のモドキ米国人に
ロシアの悪口言わせようとしたFOXアホすぎだろ





258 名前:1000レスを目指す男[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:29:59 ID:e2JOsydd0
それで、日本の報道はどう偏向してるわけ。
なんとなく、アメリカの報道の受け売りのような気がしているのだが。
つーか、報道のスタイルからして物真似だよね。





261 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:30:48 ID:YkW1Pjc/0
しかしジャーナリズム、言論の自由の本場アメリカのメディアが
日本のメディアが使うような低レベルな手法を使って相手の
発言を遮るとはなw





264 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:32:09 ID:ZD0u+dv60
FOXテレビはアメリカでも非常にマッチョな内容が売りの、少し変わった放送局。
視聴者も単細胞だけど、洗脳する側のスタッフや出演者も単細胞で有名。

スタッフが、「グルジアから避難して来たアメリカ人少女」と聞いて、
きっと、これはロシアにやられたな、と得意な脊椎反射をしたんだろう。
普段から,脳を使い慣れていないから,こんな事になる。

でも,彼らは反省する事無く、きっと出演した2人を悪者にしているだろう,今頃は。





271 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:34:03 ID:hnsLeLlo0
放送事故を装ったアメリカ政府非難




272 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:34:04 ID:A+AkKx4z0
3年くらい前にアメリカでタクシー乗ったとき、運転手がラジオでBBC聞いてた
アメリカなのになんでBBC聞いてるのかなーと思って聞いたら、ペットボトルのキャップを指差して
アメリカのラジオは、政府がこの白いキャップは黒だと言ったら黒だと放送する
だから信用できない
と言ってたな





276 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:35:59 ID:y7IplHNW0
ヒットラーも最初は平和主義者と称えられてたからねぇ
ロシアが帝国主義的野望を内に秘め、世界侵略に乗り出そうと
虎視眈々と狙ってるのは紛れもない事実なんだよ。
この親子正真正銘の馬鹿。
にしても反露マケインの勢いが伸びてきたのは世界にとって
救い。ニッグじゃ露西亜に舐められるでしょ





286 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:37:41 ID:ViWQiLDB0
同じ紛争でも立場や視点をすこし変えれば見え方も違って当然なのにね。
「自由の国」で偉そうに報道してる人間も自分の都合でしか
物事を理解したくない・させたくないなんて悲しいね。





287 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:37:52 ID:6fRV+rYiO
つか南オセチアでのグルジア人による虐殺の調査が始まったな。
事実だとしてもアメリカ、NATOは擁護なのかねぇ?




290 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:38:22 ID:Q/4SuKtM0
事実は残酷だなwww
メリケンの立場無しだwww




295 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:39:30 ID:BSlYpIij0
全部は聞き取れないがグルジア軍はこの人の住んでる所に来て一日2000人
殺したと言ってるね。そこで「あー、ちょっと残念ながらCMの時間です」で
おばちゃんがYeah, I know you don't wanna hear thatと言った所で切れてる






296 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:39:46 ID:q0HvM4nm0
アメリカが大衆扇動の技術が高度に洗練されているのだって
ようは民主主義の衣を纏ったまま独裁的な意思決定を可能にするためだろ

つまり宣伝技術の発達は反民主主義的





297 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:40:38 ID:G/byocID0
ロシアはマスコミでさえ政権批判=死だからね
そっち方面の弾圧は中国も真っ青





301 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:42:20 ID:/Gp2+YZ30
どこの国のマスコミも偏向報道、利益誘導をする。
それは自社の利益だったり自国の利益だったりするのが普通だが、

日本のマスコミは自国の不利益の為に必死で偏向報道をする。
この異常さは世界でも特異なものだ。






302 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:42:33 ID:U/e8cDaO0
どこの国も、商業メディアの化けの皮が、剥がれてきているんだなぁ。




304 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:42:51 ID:zEso23KH0
こればかりはなんとも言えんな

ロシアもアメリカも買収工作は得意分野
加えてロシアには、脅しもあるからな

本心からの発言なのかすら怪しい




312 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:46:15 ID:BeV9m1uk0
しかし、サーカシビリ如きがバックへの相談なしに、
如何なる戦略を描けたかと言うことだな。
独断で事を起こしたのなら、唯のお馬鹿さんだし。





324 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:49:36 ID:wx4exGcq0
アメリカの言論の自由は世界50位





334 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:51:48 ID:SPeXm7A2O
おもしろいね( ´∀`)
日本も西側メディアに支配されてるからだいたい
ロシア=悪、報道だね。グルジアが最初に仕掛けたのに。





337 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:52:08 ID:U4EfEXbw0
生中継する方がアホw





351 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:55:18 ID:ZD0u+dv60
グルジア兵に殺されかけたんだから、親ロシアは当たり前。

それは,それとして、素直に感謝の気持ちをストレートに話させた方が、
度量の大きさを見せてよかったのに、

変に遮ってしまって、局やホストの小物感が前面に出てしまって、
世界中の笑い者になってしまった。

単にローカルでやっているつもりが、ネットのせいで一挙に世界に広がってしまう世界・・・





364 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 20:59:52 ID:KlZvGHF70
自国民と友邦の国民を虐殺したグルジアに対して、
断固たる措置を迅速にとったロシア政府がうらやましいよ

日本なんてロシアみたいなことは絶対にできない
ほんのわずかな拉致被害者救出にさえ、腰が引けてる

犠牲をかえりみず、断固として悪の枢軸グルジアを成敗した
プーチンさんは英雄と呼ぶにふさわしい
名もない勇敢なロシア軍人さんにも敬服するよ





365 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 21:00:19 ID:tXjja7/M0
FOXはアメリカのメディアの中でも下品で低劣なので有名。





390 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 21:05:35 ID:obrMTHQo0
プロパガンダっぽくて怖い。
ロスケなんて昔は犯るか殺すしかない獣って評判だったんだが。
少しは進化したのか?





395 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 21:07:29 ID:k24BYd0P0
女の子、普通に可愛いな
こりゃ、FOXの負けだわなw





396 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:07:47 ID:b7W4SnmE0
日本の主要メディアは報道できないだろうな。
自分たちが常日頃日常的にやってることなんだから。
日本のマスゴミは腐りすぎ





398 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 21:08:38 ID:sYTN5hGz0
>しかしジャーナリズム、言論の自由の本場アメリカのメディアが

おいおい、アメリカに言論の自由なんぞない
アメリカの大手メディアでユダヤやイスラエル批判など一切できない
メディアはユダヤが支配してるのだから
これは、アメリカだけでなく世界どこでもそれほど変わらない





399 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 21:08:44 ID:pRNGrV2b0
アメリカ人も大手メディア信用してないからなw





400 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 21:08:56 ID:vGMRNVfy0
アメリカがアメリカ寄りの報道するのは仕方がない。
馬鹿だけど。
だが何故日本の報道がこの有様なのか。





407 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:11:04 ID:g4NZcQMU0
この親子の発言は背景を知ってればごく当たり前の発言だな
まあニュース番組が偏向してるっていう話だろ





436 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:19:29 ID:6AfZospH0
マスコミが嘘をつくのは当たり前って感じで慣れてきちゃったな。
今って相当ヤバイ時代って事かな。


いや、昔からずーっと嘘だらけだったんだけど、ネットでバレてきただけか・・





448 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:24:21 ID:48JFQD7b0
弱い国が先制攻撃したら強い国に攻撃の理由を与えるだけだろ
戦力差が小さければ先制攻撃で逆転できる可能性もあるけど
グルジアとロシアじゃ戦力差が開きすぎているのがわからんのかな?
弱い国はあせらず、根気よく世界に情報を伝えて、大多数の国を味方にするしかないと思う
それが外交というものだ





464 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 21:30:17 ID:AunvSng/0
パイプラインを既にもってるロシアがグルジア経由のパイプラインが欲しいのか?
戦争を起こして全てが終わるリスクがあるのに
アメリカの経済と原油の現状を見ればどちらが情報戦を仕掛けてるかわかるだろうに。





465 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 21:30:28 ID:9PHyBGdN0
でも、コメントだして騒げるのは自由である証拠だな
ロスケじゃそれさえも束縛されるからな





468 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:31:43 ID:ro4RZAE+0
まあ、こりゃオモロい事件だよ。

アメリカの国家戦略を12才の女の子がブチ壊しそうになったんだから。
金額にしてどれぐらいの被害なんだろうかね?
CIAも真っ青のコメント。デスクでコーヒー噴いた局員1000人ぐらいいるだろ。

ロシアの諜報の仕込みだったら大喝采を送るよ。






PR

1

FOXはシンプソンズを放送してるから正義

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 02:12編集

2

マスゴミはみんな同じってことね。
どんな理由があるにせよ、真実はもう報道しないという基本で見るなら見たほうがいいかな。
日本なんかGHQによってスパイとして放たれた在日朝鮮人が今では日本の裏社会どころか表の企業や公的機関でさえ大規模なネットワークと権力を作り上げてて、日本はもうほぼ完全に在日に乗っ取られてると思う。あまりはっきりと表面化しないだけで。当然情報を抑えるのは基本だから、日本のメディアは当然の如く在日が押さえてる。だからマスゴミは反日報道を繰り返して逆らわないようにしている。

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 03:29編集

3

>>2
お前が作家になったら絶対本買うよ!!

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 05:01編集

4

随分、親露の多いスレだな。それとも管理人がオカシイのか?
いずれにせよ、こいつら脳みそにウジわいてんな。

グルジア領内の紛争にロシアが殴りこんだんだろうが。
ロシア兵が死んだのも「勝手に派遣」したからだろうに。

『ロシア=侵略者』であることに変わりない。

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 07:31編集

5

プーチン褒めたり、ロシアが評価されてたり・・・マジか?
ゆとりってシャレにならんだろ。

韓国「在日苛められてるんで日本に攻め込みますねw」、ってレベルの話だろ。

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 08:19編集

6

在日<日本に虐げられていた。助けてくれた韓国兵に感謝してます

2ch<流石韓国!英雄だね。

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 08:22編集

7

>>4
もともとあの土地はグルジアとは言えない。
歴史的にグルジア人の土地ではないが、ソ連崩壊で便宜上グルジア領になっただけ。
1990年代に国連の平和維持部隊が入ったときに住民投票やったが、9割がロシア帰属支持。

>>5
その例えは適切ではない。
在日はもともと日本の土地に住んでいたわけではないが、
オセット人はもともとオセチアに住んでいた人々だからな。

日本で例えるならば、
戦後沖縄が中国に何かの間違いで引き渡されて、
沖縄人を中国軍が虐殺してるので沖縄人救出のため自衛隊が攻め込みました、
敵兵力の無力化のために大陸本土もついでに攻撃しました、みたいな感じ。
沖縄人「中国に虐げられていた。助けてくれた自衛隊に感謝しています。」

この状況じゃロシアが評価されても別におかしい話じゃないだろ。
グルジアはロシア以下の下衆だってことだ。

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 13:47編集

8

独立した主権をもつ国家に殴りこんでも問題ないってか?
その考えはDQNそのものじゃねえか。

そもそもオセット人がやるならわかるがロシアがしゃしゃり出ているのは国際法上オカシイんじゃないか?
ロシアが独自の理屈振りかざして他国侵略が認められるとは…。

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 14:02編集

9

世界中の自治領に同じ国民の他国が攻め込む事例認めてどうするんだか

あ、じゃあ、北方領土も同じように日本が侵略して、ついでにウラジオストク爆撃しても問題ないな
竹島も韓国人住んでるし自衛隊派遣されたら、韓国軍が攻撃しても良いのか?
フリーダムすぎるw

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 14:06編集

10

>>7
そもそも、一旦別国の土地になった地域で好き勝手やる方がおかしい。
つまり、日本が北方領土や南樺太に進駐しているみたいなものだ。
親日的民族が多ければ実効支配できるというなら、ハワイや高砂族のいる台湾は日本自衛隊が進駐してもいいのか?ってことになる。
これを認めるなら、国境の意味は無くなってしまう。
進駐したもの勝ち、実効支配したもの勝ち。

おかしいだろ。

From 【 】 ||2008.08.22 14:11編集

11

動画の少女が12歳には見えない件

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 14:27編集

12

みんな違うぞw

ロシア認める → 樺太・北方領土攻め込める → ロシア反論できずw

というプランなんだよ!

モンゴル・インドは中国の自治区に攻め込めw
その間に日本が台湾奪い取るからw

アフリカは全てソマリア化で線引直そうぜ!

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 14:29編集

13

>>8
残りのオセット人が居住しているのはロシア連邦北オセチア共和国。
つまり、連邦構成国の意思として同胞の救助を行う大義名分は存在する。
オセット人はロシアにとっては連邦の同胞であり自国の民族。

>>9
北方領土に今住んでるのが日本人だったら、
そしてそこで日本人が現在進行形で虐殺されてれば、見殺しにできるか?
グルジアがこれまでやってきたのはそういう行為だぞ。
普通の国なら異民族であってもなんとか共存してるだろ。
竹島は定住人口がいないので参考にならないし、問題の種類が違う。

>>10
南オセチアはそもそもグルジア政府による主権行使の実績が存在しない。
もともとソ連時代に南オセチア自治州だったのが
グルジア成立で自治権を剥奪&民族浄化されそうになったために、
独自の政府や軍隊を地元で作ってグルジア政府に反抗してきたわけだ。
ロシア軍の進駐は1990年代初頭の最初の紛争時に調停のため国連監視の下で置かれたもの。
だから今回もロシア軍に対し「グルジア実効支配地域から出て行け」とは言われても
「南オセチアから出て行け」とは言われてない。それは国際的に認められた進駐だから。
ハワイや台湾は別に日本への帰属を求めてはいないからこの場合関係ない。

あの小さな国内に民族紛争を3つも抱えてるグルジアは、
そもそも国としてちゃんと成立できてるかどうかも怪しい。
アメリカによる傀儡国家なんじゃないかとも疑いたくなる。

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 15:23編集

14

問題なのは「他国領内に勝手に進軍したロシア」にあるんですよ。
全てロシアの言い分で勝手にやっていることに変わりありませんよ。

>残りのオセット人が居住しているのはロシア連邦北オセチア共和国。
>つまり、連邦構成国の意思として同胞の救助を行う大義名分は存在する。
>オセット人はロシアにとっては連邦の同胞であり自国の民族。

いくら大義名分とか言おうが主権国家に対する侵略行為です。
ロシアが独自に判断して行うことではありません。
正規のプロセスを踏むべきなのに、勝手にやっているから「ならず者」扱いされているのが分かりませんか?

>あの小さな国内に民族紛争を3つも抱えてるグルジアは、
>そもそも国としてちゃんと成立できてるかどうかも怪しい。
>アメリカによる傀儡国家なんじゃないかとも疑いたくなる。

それもロシアが判断することでも貴方が思うことでもない。
きちんと主権国家として認められている。
そもそもグルジアはソ連時代から独立したがっていた地域。
独立後に親欧米路線を歩んだだけで傀儡国家という見方ことロシアに偏った見方です。

>南オセチアはそもそもグルジア政府による主権行使の実績が存在しない。
>もともとソ連時代に南オセチア自治州だったのが
>グルジア成立で自治権を剥奪&民族浄化されそうになったために、
>独自の政府や軍隊を地元で作ってグルジア政府に反抗してきたわけだ。

一方的なロシアの言い分。
グルジアからしてみれば国際的に認められた領土内で、ロシアが武器まで渡して軍を組織して、
紛争の火種をつくっただけです。
国が変われば制度も変わるのは当然。
主権行使の実績が存在しないから奪ってよい?失笑ものです。

>ロシア軍の進駐は1990年代初頭の最初の紛争時に調停のため国連監視の下で置かれたもの。
>だから今回もロシア軍に対し「グルジア実効支配地域から出て行け」とは言われても
>「南オセチアから出て行け」とは言われてない。それは国際的に認められた進駐だから。

進駐は支配と異なることは分かっているんですね?
ではその後の行為は「進駐」のすることかどうかも分かりますよね?

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 15:55編集

15

ロシア&プーチン厨にろくなやついねえな
自分たちにとって正しければ何やってもいい、って流石、ロシアンギャングと感心するわ。

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 15:58編集

16

今回の件はどう見てもグルジアの自業自得だろ
先に攻め込んだのも民間人虐殺したのもグルジア

この状況じゃグルジアが親米国じゃなかったら
人道のためとか言って国連軍かNATO軍が侵攻しててもおかしくない
状況としてはコソボのときと似てるはずなのにw
そう言う意味では今回アメリカのダブルスタンダードが露呈したなw

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 15:59編集

17

13に聞きたいんだけどさ、

日系ブラジル人いじめられたしブラジル進軍してもいいよね?
ソマリアって崩壊しているから日本のものにしていいよね?海賊行為にあってるし。
北方領土と樺太は経済格差というダメージ受けているし、侵略してもいいよね?
済州島だったっけ、日本に帰属求めた地域あったよね?今から攻めていい?
モンゴルはモンゴル人自治区せめても良いよね?
ジンバブエは白人と黒人どっちが占領していいの?白人追い出されたから、黒人殺していい?
スペインのバスク地方さ、独立したがっているしテロってもいいんだよね?
アイルランドはイギリス内の北部アイルランドの警察と軍隊殺していいよね?
東ティモールどうする?外国が攻めて占領しても良いんだよね?

どれが13のモラル的にOKなの?

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 16:10編集

18

>先に攻め込んだのも民間人虐殺したのもグルジア

南オセチアもグルジアに打ち込んでますが?
むしろ向こうが独立させろ~で武装蜂起してますが?

自国領内に「攻め込んだ」という表現自体ロシア厨だなw

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 16:12編集

19

アンチアメリカ&マスゴミ叩きは分かるが、だからロシアが正義か
ゆとりって怖い

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 16:14編集

20

どっちの味方でもないがロシアは言い方が気にくわない。
民族の為の大義名分じゃないだろ。それはあくまで言い訳にすぎん。

①チェチェン対策として親露地域の拡大。
②NATO対策
③コソボの復讐
④カスピ海→グルジア領内のパイプライン占拠(中央アジア原油利権への影響力強化)
⑤アジャリア自治共和国の一件の復讐

この辺だろ?こうはっきり言えよ。

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 16:27編集

21

>どれが13のモラル的にOKなの?
どれも基本的には許されない。

ブラジル移民は日本人だけど、ブラジル国内での問題だからダメ。
ソマリアは南側と北側に実効支配できてる政権が存在します。徐々に安定してきてる。
北方領土と樺太は、ロシア政府からの生活支援金で近年生活水準が上がってます。日本帰属希望が昔より減ってる。
済州?現地住民の総意として認められているのなら、まずは相手国中央政府との交渉。グルジアはこれを放棄した。
モンゴル人自治区のほうがモンゴル本国より人口も多く生活が豊かなので、それはありえません。
ジンバブエは侵攻されてもおかしくはない…はず。追い出されたのが黒人なら、多分周辺諸国に侵攻されてた。
バスクは今回の件と状況は似ているが、民族浄化などは無いので逼迫性に欠ける。EU成立で国境無いようなもんだし。
アイルランドはもうほぼ決着済み。国境の変更はもう無いだろう。
東ティモールはもう独立国だろ。

そんな感じかね。

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 16:58編集

22

じゃあ、オセット人迫害もグルジア国内の問題だからロシア干渉しちゃだめだよね><

From 【 】 ||2008.08.22 17:09編集

23

>>18
実際、南オセチアはグルジア軍が駐留してはいけない場所、ということで
前回の紛争終結の時にロシア・グルジア・オセチアの間で和平合意してるからね。
ここ15年あまり成立していた均衡を崩したのがグルジアなのは明らかな事実だし、
そのことはグルジア寄りのはずの欧米のマスコミでもちゃんと報じられている。
自国内であっても非実効支配地域に対し軍事行動を起こしたのならばそれは「侵攻」だろう。
ちなみに南オセチア武装蜂起は1991年だがグルジア政府の前身による弾圧は1989年から。

>>19
下心まみれのロシアが正義というわけではない。
しかし、グルジアにはもっと正義が無い。
戦争にわかりやすい善悪なんてないよ。
今回に限って言えば両方悪で、程度の差。

>>20
だいたいあってるが、もうひとつある。
⑥ソチ五輪対策
グルジアとの国境から数十キロの場所にあるソチで2014年冬季五輪が行われる。
2014年までに南オセチアとアブハジアの紛争にカタをつけたいんだろう。
だからこそ今回、グルジア本国を一気に叩いて両方の紛争を終わらせようとした。

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 17:12編集

24

>>22
オセット人はグルジアができる前からオセチアに住んでいたんだから、
ブラジルにおける日系人と比べること自体がおかしいだろ……

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 17:22編集

25

台湾は中華民国成立前から高砂族が住んでいたし、敗戦時も帰属を求めていた事実…

From 【 】 ||2008.08.22 18:43編集

26

FOXは鳥肌実が番組作っているようなもん

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 19:27編集

27

なんかスルーしまくっているけどロシアが国連もろもろ無視してやらかしたことはどう考えているのさ?
正義だ悪だはアンチアメリカの嫌うとこでしょ
ロシアが勝手にやった以上、ロシアに問題あるじゃん。

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 19:49編集

28

グルジア側はグルジアの村が先に攻撃された、と発表してるはずだけどそれは嘘だったんだ?
ロシアの目的が米20なら思いっきりてめえの都合なのに、グルジアが正義がないってどういうことなんだろ?
ロシアは南オセチアのみならずアブハジアに爆撃したのは正当化できないんじゃない?

ロシアのやってる事と米17の行為と大差ないじゃん(歴史の流れじゃなくモラルでな)

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 23:04編集

29

>ソマリアは南側と北側に実効支配できてる政権が存在します。徐々に安定してきてる。

国際的に認められていないソマリランドは侵略アウト、認められたグルジア領内は侵略OKなのか。
ロシア厨って自己中だな…。

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 23:09編集

30

つーか※23で答え出てる。

グルジア国内の紛争に便乗して、ロシアが身勝手な理由で攻め込んだ。


ロシアって何様なんだ?

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 23:13編集

31

待て待て。
グルジアが悪いといっても、オセチアのグルジア化を勧めたのはソ連だし。
ロシアが悪いといっても、先制攻撃で自称停戦監視団のロシア兵が犠牲になっとる。
どちらに理があるかなんてのは実効支配の前ではあまり意味ないよな。
ただ現実だけを見ると、北オセチアと南オセチアの国境には山脈があるし、たかが数万人のオセチア人の為に独立は容認できない。
というか普通に考えてそんな主張は荒唐無稽で考慮の余地なんてないんだが。
でも現実に独立出来そうになってるのは、長年のロシアの内政干渉の賜物だし。

とかなんとか言って見たけど一番の謎はグルジアの動機だよね。
なぜこのタイミングにこの方法をとったのか。
正直賢いとは思えない。というか自爆だよな。

From 【喪男歴774年】 ||2008.08.22 23:31編集

32

米31
それに関してグルジアは、南オセチア側がグルジアの村を攻撃した反撃、と主張している。
ロシアはグルジアの先制攻撃と言っている。
真相はナゾなんだよな…。

時期から言えばロシアがやや有利な分、ロシアが先行かもね。

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 23:37編集

33

米27
まず国連をどんなものと考えてるんだい

それにその考えで責めると、ロシアの方に分はあると思うよ?
常任理事国にはグルジア派もしくは停戦して欲しい国が多いってだけの話。
今回は安保理じゃなにも出来ないし。
むしろ、グルジアはオセチアで済んだだけマシ。
戦争初期に無差別攻撃(やむおえないけど)でたくさん民間人殺してるし、
ロシアがグルジア軍を機能停止させるのは凄く簡単なんだから。

From 【喪男歴774年】 ||2008.08.22 23:42編集

34

米32
その話が真相か否かは別にしても謎。
例え村を攻撃されたとしても、挑発に乗ってこのような結果だと愚かじゃないか?
NATOも米軍がすぐに来れる訳ない。後々でも来援の可能性はかなり低い。
独力でロシア軍に勝てると思ってる訳無いだろうし。
ロシア軍が来るまでに占領して既成事実化しようとしたんなら、あまりにも楽観過ぎてこれも愚かだし。
その村の為に全グルジア国民を大きな危機に晒してるのは、失策じゃないとしたらどういう意図があるんだろうか。

From 【喪男歴774年】 ||2008.08.22 23:51編集

35

女の子がかわいい

From 【名無しさん】 ||2008.08.22 23:59編集

36

こんなところにまで
イリノイ君が沸いてるww

From 【名無しさん】 ||2008.08.23 00:34編集

37

>>222
なにこの糞コテ
所詮コイツも流れによって立場変えるような奴だろ

From 【喪男歴774年】 ||2008.08.23 01:52編集

38

プロパガンダを研究している俺にとっては(別の意味で)非常にうれしいニュース。
ってか、少女かわええええええ

From 【名無しさん】 ||2008.08.23 06:00編集

39

アメリカメディアに問題があるのは湾岸戦争から分かってることだし、イラク戦争でも直ってなかった。
今更どうこう言う事じゃないんだよ。問題はニュースを受け取る側のレベルなの。
日本はそれが最低。いつもメディアに責任を求めるだけで疑わなかった自分の非を認めない。
アメリカ人はまだリテラシーを持って議論に発展させられる。ここに大きな隔たりがある。

From 【名無しさん】 ||2008.08.23 06:27編集

40

アメリカにもグルジアにもロシアにもどこにも正当性なんかねーよ
そんな綺麗な世の中じゃないことくらいわかれよ

From 【名無しさん】 ||2008.08.23 06:43編集

41

※33
ロシアってまんま893じゃねーか。

よその家に勝手に上がってボコって、
ロシア「兄ちゃんこの程度のけがで済んでよかったな?酷い目にあいくなけりゃオセチアとアブハジアよこしな」
ロシア厨「流石ロシア、かっこいいっす!」

冗談さておき、国際的な一般ルールに欠けるロシアに分があるとか笑えるな、どっちもどっちならわかるが。
いい加減、他国に乗り込んで荒らしまくった奴に、何で分があるのか説明しなよ。
大義名分とか言って、実際は石油利権やソチ安定という自己都合だったんだろ?

From 【名無しさん】 ||2008.08.23 07:24編集

42

ロシアのケースを認めると、次はこれも、これも問題ないよね、な感じで
どんどん同様のケース連発するだろ。
ロシアに分があるとか平和ボケしすぎじゃない?

From 【名無しさん】 ||2008.08.23 07:55編集

43

判りにくい話だな・・・

アメリカが後ろにいるからって調子こいて北とか中国とかに手を出したら、北や中国はもちろんロシアまで一斉攻撃してきて大ピンチになった朝鮮戦争みたいなもん
って感じかしら?

From 【名無しさん】 ||2008.08.23 08:08編集

44

区画整理の話が上がっていた小さな家に有る夫婦が住んでいました。
夫はDV気味、妻は隣家の893のロシア一家の舎弟と不倫関係。
この家は親分と折り合いが悪く、自衛団から防犯装置を導入したり、盗聴装置を探して外したりしていました。

地区別運動会が開催される日、いつも通りDVしていると大親分のロシアがいきなり殴りこんできて夫をぼこぼこに、
家をグチャグチャにします。
そしてこう言いました「妻と子は俺のもの」、そしてその家に居座りました。

すぐに騒ぎが大きくなり警察wと町内会、自衛団も駆けつけました。
「そういう時は関係各部に言わなきゃならないでしょ、何勝手に殴りこんで家荒らしているの?」と
居座る893に言い聞かせますが、「舎弟の情婦が殴られたからだ、もうこの女は俺の嫁」と聞く耳持ちません。
近所の噂話では、893はこの家が区画整理に絡むことを知っており、地上げが本当の目的だそうです。

町内会のスワップ夫婦の説得で893は「出てきゃいんだろ」と言いましたが、まだ居座っています。

その頃、運動会運営委員長は校舎裏でいじめられっ子をレ○プしていました。

ダメおれ文才なさすぎorz

From 【名無しさん】 ||2008.08.23 08:32編集

45

※43
①「アメリカのミサイル包囲網もうざったいし、EUの連中を分裂させて味方に付けたいナ」
って思ったロシアが工作&てぐすね引いて待ち構え
②アメリカの支援受けてるのがモロばれのグルジアが南オセチア攻撃
③ロシア「とったどー」と侵攻のニュース流し反撃
④引っかかったと気付いたアメリカが慌ててロシアが先に手を出したかのごとく上書き報道
⑤ロシア「は?何ウソついてんの?」とネット等を使って自らの正当性をアピール(含む>>1)
ちなみにyoutubeのコメントはロシア人も書いてるのでアテにならん

要するに第二次世界大戦で日本がやられたようなことをアメリカがやられたってことでいいんじゃないでしょうか
WW2も共産主義者がシナリオ書いたって話もあるし。まあ連中賢いよね

From 【 】 ||2008.08.23 11:32編集

46

白人メディアを過大評価しすぎなんだよな日本人は
偏向捏造は当たり前で無駄に好戦的
朝日にも劣る糞が多い
こういう白人の汚い部分をちゃんと報道してほしいな
どうせ白人タブーでスルーされるんだろうけど

From 【名無しさん】 ||2008.08.23 12:24編集

47

まあ、ロシアが他国にちょっかい出したことスルーしてるこのスレも同じ程度だから安心しろ。

From 【名無しさん】 ||2008.08.23 13:35編集

48

勝ったのはロシアだから、ロシアが正しいんだよ

From 【喪男歴774年】 ||2008.08.23 14:46編集

49

女の子が可愛いからロシアの勝ち

From 【名無しさん】 ||2008.08.24 15:09編集

50

>勝ったのはロシアだから、ロシアが正しいんだよ

やっとロシア厨はこれを言えるようになったか。

①大義名分だよ
②自分たちの都合だよ、でもグルジアも悪いよね?
③勝てばいいんだよ

少しは成長したじゃないか、19世紀レベルに。

From 【名無しさん】 ||2008.08.24 21:19編集

51

>どうでもいいが、グルジアは英語ではGeorgiaなんだな。
>第一報でジョージア州でロシアがなんかやってると思って驚いた人も多いかもな。

いねーよwwwwwwwwwwwwwwwww

From 【NONAME】 ||2008.08.31 16:32編集

52

「公正な報道」などというものはない。
人類の歴史が全て終わってからでなければ何が公正か分からない。
報道が恣意的になるのは当然で仕方の無いこと。
問題は事実に反することを捏造していないか。
また、受け手側には複数のソースを参照することが求められる。

From 【名無しさん】 ||2008.08.31 23:16編集

53

日本にもチャンネル桜というチャンネルがあったがつぶれた。
日本では愛国を売りにすると金が集まらないらしい。

From 【名無しさん】 ||2008.10.12 02:36編集

54

で、アンチロシアの連中は先にグルジアが南オセチアの自治権奪ってオセット人虐殺した事についてはどうなんよ?

どうせ別の所じゃシナのチベット支配を叩いたり、台湾の独立を支持してたりしてるんだろ?
みっともな

From 【名無しさん】 ||2009.04.05 15:51編集

55

ってゆーか、そもそもオセチアは元々はグルジアの領地じゃないんだから、ここで内政干渉なんて抜かすのは中国のチベット侵略を非難する事に対して内政干渉っていうようなもんだろ
ましてやオセチアはロシアを頼りにしているわけだからここでロシアが出てきても不思議じゃない

まさか本当に、グルジアの『内部問題』に対して何の関係もないロシアがしゃしゃり出てきたなんて思ってるわけじゃないよな?

From 【名無しさん】 ||2009.04.05 15:55編集

65

あのスタビよりも出会えるサイトがあったなんてビックリです。スタビがなくてもこの出会い系サイトがあれば出会えます!

From 【無料出会い系一覧】URL2010.10.01 10:40編集

73

( ̄ε ̄〃)bぐっど

From 【バカ女達との出会い】URL2010.10.29 12:15編集

●この記事にコメントする

お名前
コメント
E-mail
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

最新記事 ▽

フリーエリア


フリーエリア

カウンター

フリーエリア

My Yahoo!に追加

Subscribe with livedoor Reader

はてなRSSに追加

Add to Google

連絡先 ▽

最新コメント ▽

お世話になってます

相互リンク

2chまとめ系
俺の読め速報
ささやかな楽しみ
フライドチキンは空をとぶ
アフォBlog
まごころを、お笑い小話に
お風呂は39度で。
肉汁が溢れ出ています
AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ
2ちゃんねる的ジョーク話
名前を付けて保存する。
スレストック
無題のドキュメント
暇人\(^o^)/速報
ぷん太のにゅーす
ぶる速-VIP
ゴールデンタイムズ速報
VIPワイドガイド
ゲーム板見るよ!
キラ速-KIRA☆SOKU-
あんそく
アルカン速報
喪ゲ女
V速ニュップ
ゲームちゃん
続・妄想的日常
2chコピペ保存道場
ムズ痒いブログ
翠星石のギャルゲーブログ
ローゼンなんとか
F速VIP(・ω・)y-~
2ちゃん競馬情報ニュース
こゆくておいしい('A`)
ネタちゃんねるm9( ゚д゚)っ
今日のVIP
ラヴィプ- LOVE VIP-
暇つぶし
クソスレドンキーノ
引いた瞬間、冷めた瞬間
カゼタカ2ブログch
働くモノニュース
スチーム速報
ニコニコVIP2ch
2ちゃんねる コピペ

ニュース系まとめ
あぷ速
ぬるぽなのはいけないと思います
未定なブログ
常識的に考えた
いんざすかい
芸能界の裏の顔
ちょっとアレなニュース
東京エスノ
何でもありんす
ヌコニュース
2chスポーツニュースナビ
ニュースいろいろ速報
特設ニュースちゃんねる
ニュースウォッチ2ちゃんねる

動画系まとめ
趣味は無料ゲーム
WINZのYouTubeお勧め動画
はっぴぺ通信2
はぅわ!
おもしろメディアBOX
ひろぶろ
ゲーム動画極み
ゲーム動画で、まったりとwww
クレイジーYoutubeお笑い芸人動画マニア
みんなで見よう!Youtubeとニコニコ動画
tarasukoの超動画サイト
ニコニコ動画面白研究所
ニコニコ倶楽部
やむやんのゲームいろいろ動画ですよ
神爆笑.com
YouTube+ニコ動
ゲームどぅんがぁ
ゲームで一休みしませんか?
ゲームミュージアム
おもしろ画像

情報紹介サイト
ニュー得ブログ
あみみ
New discovery
宝物
おもしろいもの見つけた゜+.(・∀・)゜+.
マニタメBLOG
デジログ

アンテナサイト
まとめのまとめ
試験範囲ここまで(仮)
2chNAVI
ぱるぷんてな
2ちゃんマップ
とろたまヘッドライン
エスノあんてなZ
R-navi
まとめアンティーナ
こゆいあんてな2ch('A`)
まとめサイト速報+
2ちゃんねるまとめるまとめ
みなぎね5.1
ショボンあんてな(´・ω・`)
えろすあんてな(*´Д`)
やる夫アンテナ

日記系
ゆずろぐ。

フリーエリア


≪ 【コミケ】 「なのは」ブースで怒号 動かない列、グッズ売切れ通告でオタブチギレ |PageTop| 割れ厨死亡のお知らせ。7000人のファイル交換ユーザに訴訟準備 ≫


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【107】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog