宮崎駿 「オタクは恥ずかしい、こっそりやれ」
2008.11.20 |Category …アニメ・漫画
宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言
【11月20日 AFP】
アニメ映画監督の大家、宮崎駿(Hayao Miyazaki)氏(67)が20日、
麻生太郎(Taro Aso)首相が度々自らの漫画好きを
強調することに苦言を呈した。
保守派のベテラン政治家である麻生首相は
イメージを和らげようと機会あるごとに
「オタク」文化を理解する人物として自分を打ち出している。
しかし、都内の日本外国特派員協会(FCCJ)で行われた記者会見で、
麻生氏がはアニメ好きだと大々的に公言していることについてどう考えるかと聞かれた
宮崎氏は、「恥ずかしいと思う。それはこっそりやればいいことです」と述べ、
熱心に漫画を読んでいることを首相が宣伝する必要はないという考えを示した。
麻生氏は9月の就任後、最初の街頭演説に漫画本を中心とするサブカルチャーの中心地である
東京・秋葉原を選び、漫画を称賛して、就任後は読む時間が少ないと嘆いた。
http://www.afpbb.com/article/entertainment/entertainment-others/2541223/3544143
PR
スーパーロボット大戦のエクセレン・ゼオラが抱き枕カバーに
2008.11.11 |Category …アニメ・漫画
●『スパロボOG』抱き枕を手に、夜のGONGを鳴らせ!
ゲーム、アニメ、コミックとさまざまなメディア展開を見せる人気作
『スーパーロボット大戦OG』シリーズの中でも、
その豊満な胸とキャラクター性が人気のエクセレン・ブロウニングとゼオラ・シュバイツァー。
このふたりがデザインされた抱き枕カバーが発売決定だ。
今回の抱き枕カバーは、両面ともキャラクターデザインを担当した
河野さち子氏による渾身の描き下ろしイラスト。
ゲームでは絶対に見ることのできないあられもない姿を存分に楽しむことができる。
なお、マッチングワールドが運営する通販サイト“まちキャラ”では、
“まちキャラオリジナル予約特典テレカつき(1枚)限定セット”を、
100セット用意。ファンは見逃すべからず(※すでに売り切れとなりました)。
スーパーロボット大戦OG 抱き枕カバー
エクセレン・ブロウニング
発売日:2008年11月28日発売予定
価格:10500円[税込]
サイズ:150センチ×50センチ
素材:スムースユニット
スーパーロボット大戦OG 抱き枕カバー
ゼオラ・シュバイツァー
発売日:2008年11月28日発売予定
価格:10500円[税込]
サイズ:150センチ×50センチ
素材:スムースユニット
http://www.famitsu.com/anime/news/1219362_1558.html
実写版「ドラゴンボール」、悟空が大猿化した姿がかなり変
2008.11.10 |Category …アニメ・漫画
映画の知識などカケラもないメディアに、
“不評により公開中止になるようだ…”といった、
あり得ないデマを相変わらず訳知り顔で流し続けられている、
気の毒なハリウッド実写版「ドラゴンボール」が、
そうしたデマの火にまた油を注ぐような写真をリークされています。
リークしたのは、ひたすら、
この映画のネタバレ情報を流し続けている DBTheMovie.com ですが…
映画を製作している20世紀FOXが同サイトを閉鎖させないところを見ると、
こうしたネタバレも宣伝のうちと思ってる?!
そんな訳で、悟空が大猿化した写真もネタバレなので、続きを読むの後です。
ご覧になりたい方だけ、見てください。
ハリウッド実写版「ドラゴンボール」は、2009年3月13日公開予定です。
“公開予定”というのは日にちは1週間ぐらいは
前後する可能性もあるだろうといった意味での“予定”です。
http://blog.livedoor.jp/hirobillyssk/archives/1251271.html
堺市図書館に男同士のセックスをあつかった「BL(ボーイズラブ)本」5500冊。図書館が腐女子の聖地へ、過激なイラストも
2008.11.01 |Category …アニメ・漫画
■堺市図書館に大量の同性愛小説 5500冊、過激なイラストも
「BL(ボーイズラブ)本」というものをご存じだろうか。
高校生風の若者が表紙を飾るが、コミックではない。
男性同性愛を扱った少女向け小説だ。
この夏、堺市の市民が、性描写があり
過激なイラストもある「BL本」を公立図書館が大量に購入して、
開架するのは青少年育成からも不適切と抗議、
改善と実態の公表を迫った。
図書館側は五千四百九十九冊を所蔵、
購入額は三百六十六万八千八百八十三円と回答した。
BL本大量購入の背景を取材した。
■図書館「市民の要望に応えた」市議「ポルノと同類、処分を」
堺市中央図書館の担当者によれば、現在、中央図書館に約二千冊、北・南・西・中図書館に
それぞれ四百冊から八百冊程度ある。平成二年に初めて購入した時は一、二冊程度だった。
一番多い年は平成十五年で、五つの図書館で約百冊ずつ購入したという。「図書館側が、
主体的に購入したわけではなく、利用者の要望に応えたもの」と説明。
堺市立図書館が毎年、購入する図書総数は六、七万冊。これに対して、二十万から
三十万冊のリクエストが市民から届く。図書選定担当者が新刊図書案内などの資料などを
参考にし、事前調査をした上で、毎週、約一日半の時間を費やして千数百冊の購入リストを
決定する。ただ、人気のある本には千人以上のリクエストが殺到し、「予約して三年近く
待たせてしまい、苦情を頂いたこともあります」。
BL本については熱烈な一部愛好者がいて、一人で五十枚から百枚の購入希望を申し出る人も。
「同じ本を、二十人以上から要望されれば、一、二冊買ってきました」と語る担当者。
積もり積もって五千冊を超えたという。
図書館側は購入時から、BL本を一般書物と同じ本棚で開架するのではなく、書庫に保管し、
リクエストがあれば貸し出すという方法をとっていた。だが、頻繁な貸し出しで、書庫に収めず、
開架の本棚に並ぶなどルーズな状態にあったところ、市民から苦情があったという。
担当者は、「ジェンダーフリーも文化と受け止め、購入してきたが、最近は過激なイラストが
入っていたり、袋閉じのものが出たりしており、青少年健全育成の観点からも、一定の配慮が
必要であると認識し、この二、三年は購入していない。一部に書庫から開架に並べてくれ、と
いう声もあるが、毅然として従来の姿勢を示していきたい」と述べた。
図書館は学校、博物館とともに行政の教育機関という位置付けがなされており、同図書館では
青少年健全育成の観点からポルノ小説、漫画本、ヌード写真集などは購入していないという。
この件について、水ノ上成彰・堺市会議員は「BL本の中身、イラストを初めて見たが、実質的に
ポルノ本だ。男女間のセックスを扱ったポルノ本の購入を禁じていながら、男同士のセックスを
扱ったBL本購入を容認するのは、おかしい。青少年健全育成の視点からも、公共の図書館から
ポルノ本に類する書物は処分すべきと考える。教育委員会とも話し合っていきたい」と語った。
http://www.worldtimes.co.jp/special2/doseiai/081028.html
富野由悠季氏が訪韓し講演「アニメを絶対好きになってはいけない。その枠の中に閉じこめられてしまう」
2008.10.14 |Category …アニメ・漫画
Q: ガンダムは、それまでのロボットアニメとは違うリアルなロボット物の嚆矢として知られている。
ガンダムを演出するようになった過程、そして作品で訴えたかったことは何か?
-- 単純にSF映画を作りたかっただけだ。作品の意図としては「ファーストガンダム」を登場させて「人類
の革新」を見せようとした。その後、ガンダムのそうしたコンセプトは歳月を経てシリーズとして発展したが、
最近のガンダムシリーズの様子については私が話すべき事柄ではない。
Q: ガンダムの背景を戦争に設定したのは、特別な理由があるのか?
-- 戦争物を作るためにガンダムを作ったのではない。戦争を背景にしたのは玩具会社の要求のため
だ。毎週新しい悪役モビルスーツを生み出せるシステムは国家的規模の戦争しかないから戦争を選んだ
のであって、最初から戦争物として意図したわけではない。
Q: 玩具を作るための手段だと言ったが、作品を製作する際に玩具会社が関与することは多いのか?
-- 玩具会社は直接関与しないが、作品のスポンサーとして参加する。スポンサーが作る玩具を広報せ
ねばならず、戦争を通じて毎回モビルスーツを登場させることは製作時に必ず守らねばならない不文律だ。
ところがガンダムは放映当時10歳以下の子供達がガンダム玩具を買ってくれなかった。そのため投資が
中断したりした。
Q: 韓国にもファンが相当多い。アニメーターを目指す人への助言は?
-- アニメを絶対好きになってはいけない。アニメが好きだと、その枠の中に閉じこめられてしまう。アニメ
という媒体に他のメッセージを入れることが重要だと思うし、だからこそアニメが嫌いでなければならないと
いうのが私の考えだ。それでこそ多様な技法をアニメに動員することができる。より具体的に言うと、30歳
までは多様な人生経験をしながら他の人に伝えたいことを捜して、それをアニメなり映画なりに投映できる
経験が必要だ。また、そういう人が業界に多くならねばならない。単にアニメにばかりのめりこんでいては、
オタクになるだけだ。アニメがではなく、その中に込められたメッセージが好きでなければならない。
▽ソース:CINE21(韓国語)(2008-10-13 10:00)
http://www.cine21.com/Article/article_view.php?mm=005002003&article_id=53357
http://news.naver.com/main/read.nhn?
mode=LSD&mid=sec&sid1=106&oid=140&aid=0000012277
富野由悠季
日本で最初の連続テレビアニメ番組「鉄腕アトム』の制作に携わるなど、
日本のテレビアニメ界をその草創期から知る人物で、日本を代表するアニメーション監督の一人である。
アニヲタが作った今のアニメの惨状を見れば一目瞭然だな
『エヴァンゲリオン新劇場版』第2弾『破』09年初夏公開決定
2008.10.06 |Category …アニメ・漫画
テレビシリーズの1~6話をベースにし、昨年9月に公開された第1作『序』は
興行収入20億円を記録。今年発売されたDVDは60万枚を突破し、
現時点で今年リリースの総合売り上げランキング1位と、衰えぬ人気を誇っている。
『破』は、続編という体裁をとりながらも新たなエピソードが満載。主要キャラクター・アスカと、彼女が駆る
エヴァンゲリオン2号機の登場に加え、新エヴァンゲリオンがベールを脱ぐという。
関係者によれば、劇場版ならではのストーリー展開や新たなアイテムもお目見えするという。
詳細はいまだ伏せられたままだが、ポスターもそれを暗示するかのようなビジュアル。
主人公のシンジや綾波レイが学校の校舎と思しき階段に集う、『序』と全く同じ構図に、
アスカと新キャラクターと思しき少女が姿を現す。
庵野秀明監督による壮大な“エヴァ・サーガ”。早くも09年の目玉として注目を集めそうだ。
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000domgj.html
予告
http://www.cocodevideo.com/c6/v83997.html
15年ぶりだな・・・
ああ間違いない
使徒だ
今月のジョジョにPerfume登場
2008.09.24 |Category …アニメ・漫画
ジョニィが何者かに撃たれた!状況は全くの不可解。撃った相手も未だにわからない。
ディオ?ウェカピポ?それとも大統領なのだろうか?
その場に残されたジャイロにも謎の敵が襲い掛かる!
地面に広がったマス目と連動する左腕のナンバープレート(?)による攻撃により、
ジャイロも窮地に追い込まれてしまった!
スタンドの名は「チョコレイト・ディスコ」。
「それしか言わない」と言ってる様に、口数の少ない男の様です。
ttp://ikesanfromfrneore.blog64.fc2.com/blog-entry-1277.html
何を言ってるんだこの状況で
頭がイカれてるのか?