【科学】米シャトル後継候補に日本の無人宇宙輸送機、NASA打診
2008.07.21 |Category …ニュース
2010年に米スペースシャトルを退役させることを決めた米航空宇宙局(NASA)が、
シャトルの後継宇宙輸送機として、日本が開発中の無人宇宙輸送機「HTV」を購入する検討を始め、
宇宙航空研究開発機構に打診していることが19日、明らかになった。
シャトル退役で、国際宇宙ステーション(ISS)に送る水や食糧、実験機器などの必要物資のうち、
米国が責任を負う物資を輸送できない恐れが出てきたためと見られる。
世界最大の宇宙機関が日本の技術力を高く評価した形だが、HTVは1機約140億円で、これほど
大型の国産宇宙機器を海外に販売した例はない。
売買契約が締結されれば、50年にわたる日本の宇宙開発史上初の超大型取引となる。
宇宙飛行士が長期滞在しているISSには、日米欧露が分担して必要物資を輸送している。
現在稼働中の輸送機は、有人宇宙船のシャトルとロシア「ソユーズ」、無人輸送機のロシア
「プログレス」と欧州「ATV」の計4機。
HTVは来年秋に初号機の打ち上げが成功すれば、年1機のペースで打ち上げられる予定だ。
NASAがシャトルを10年に退役させるのは、高コストで安全性にも問題が残るためだ。
しかし後継の物資輸送機の運用が始まるのは早くても18年になる見込みで、NASAは、
空白期をHTVで埋め合わせる検討を始めた模様だ。
宇宙機構によると、NASAから今年2月以降に打診があり、非公式の折衝を続けている。
文部科学省宇宙利用推進室は「国内では(HTV購入の)可能性に期待感があることは承知している」
と話している。
◆HTV=宇宙航空研究開発機構と三菱重工業、三菱電機などが開発している。
長さ10メートル、直径4・4メートルの円筒形で、最大6トンの荷物を積み込める。
HTV用に開発中の大型ロケット「H2B」に搭載。
(2008年7月20日03時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080719-OYT1T00845.htm
シャトルの後継宇宙輸送機として、日本が開発中の無人宇宙輸送機「HTV」を購入する検討を始め、
宇宙航空研究開発機構に打診していることが19日、明らかになった。
シャトル退役で、国際宇宙ステーション(ISS)に送る水や食糧、実験機器などの必要物資のうち、
米国が責任を負う物資を輸送できない恐れが出てきたためと見られる。
世界最大の宇宙機関が日本の技術力を高く評価した形だが、HTVは1機約140億円で、これほど
大型の国産宇宙機器を海外に販売した例はない。
売買契約が締結されれば、50年にわたる日本の宇宙開発史上初の超大型取引となる。
宇宙飛行士が長期滞在しているISSには、日米欧露が分担して必要物資を輸送している。
現在稼働中の輸送機は、有人宇宙船のシャトルとロシア「ソユーズ」、無人輸送機のロシア
「プログレス」と欧州「ATV」の計4機。
HTVは来年秋に初号機の打ち上げが成功すれば、年1機のペースで打ち上げられる予定だ。
NASAがシャトルを10年に退役させるのは、高コストで安全性にも問題が残るためだ。
しかし後継の物資輸送機の運用が始まるのは早くても18年になる見込みで、NASAは、
空白期をHTVで埋め合わせる検討を始めた模様だ。
宇宙機構によると、NASAから今年2月以降に打診があり、非公式の折衝を続けている。
文部科学省宇宙利用推進室は「国内では(HTV購入の)可能性に期待感があることは承知している」
と話している。
◆HTV=宇宙航空研究開発機構と三菱重工業、三菱電機などが開発している。
長さ10メートル、直径4・4メートルの円筒形で、最大6トンの荷物を積み込める。
HTV用に開発中の大型ロケット「H2B」に搭載。
(2008年7月20日03時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080719-OYT1T00845.htm
つづきを読む
三菱がんばれ
無人機って凄いな。安全性で選ばれたのかな?
これはすごい下克上
マジで。ついに報われるのか!?
マジで。ついに報われるのか!?
これは嬉しいね。
アメリカが空白期間の埋め合わせの期間も考えずにシャトルを廃止するなんて、
よっぽどシャトルの運用には問題があったのか。
よっぽどシャトルの運用には問題があったのか。
こりゃありがたいね。米側で有人運用実績を積めれば、日本側でも突破口になる。
シャトル退役前に運用できれば、あちらの威信も傷つかないし。
シャトル退役前に運用できれば、あちらの威信も傷つかないし。
日本てなにげにすごいな…
一昨日だったかな。NHK-BSでやっていたアポロ13号を見て、当時のNASAの
危機管理能力の凄さに驚いたものだが、
日本のロケットをNASAで使ってもらえるなんて、凄いことだな
危機管理能力の凄さに驚いたものだが、
日本のロケットをNASAで使ってもらえるなんて、凄いことだな
これは素直に日本の宇宙開発技術の地平となりえる快挙だね。地味だけどGJ。
あら、これはいいニュース
三菱がんばれ
慎重にがんばれ
三菱がんばれ
慎重にがんばれ
打ち上げ失敗できんなあこれはw
科学音痴の俺には軍用機の開発に四苦八苦するのに、
宇宙機は世界最大手から買い手が付く日本の技術の立ち位置が不思議でならない。
でも、何であれ目出度い。明るいニュースだ。
宇宙機は世界最大手から買い手が付く日本の技術の立ち位置が不思議でならない。
でも、何であれ目出度い。明るいニュースだ。
アメリカなら同じようなものすぐ作れるだろうに・・。
ちょっと不思議な話だな。
ちょっと不思議な話だな。
なんかびっくりしてる人多いみたいだけど
ホーキング博士とかはずーーっと前から
「日本の技術力、特に惑星の探査機とかはすごいよ」
「なんで日本は自らリーダーシップを取らへんの?」みたいなこと言ってたよ。
日本の技術は日本人より海外からの方が評価は高い。
アメリカとかは、宇宙探査のライブ中継会場にすごい人数の若者が集まる熱狂ぶりなのに
日本は政府も国民も、とにかく宇宙開発とかに興味なさ過ぎ。
日本は技術はあるのに、環境にあまり恵まれていないと思う。
だからホーキング博士も「日本もったいない」みたいに言ってた。
ホーキング博士とかはずーーっと前から
「日本の技術力、特に惑星の探査機とかはすごいよ」
「なんで日本は自らリーダーシップを取らへんの?」みたいなこと言ってたよ。
日本の技術は日本人より海外からの方が評価は高い。
アメリカとかは、宇宙探査のライブ中継会場にすごい人数の若者が集まる熱狂ぶりなのに
日本は政府も国民も、とにかく宇宙開発とかに興味なさ過ぎ。
日本は技術はあるのに、環境にあまり恵まれていないと思う。
だからホーキング博士も「日本もったいない」みたいに言ってた。
まあそんなに興味ないけど頑張れ
そろそろ日本版シャトル開発着手だな
とわいえ意外に進捗してないね宇宙開発って。
アポロから何年経ったろうか。
アポロから何年経ったろうか。
これで材料運んで日本製軌道エレベーター拵えるとか、ありえない話でもないんだよなぁ。
やっべぇ、なんかワクワクしてきたぞwww
やっべぇ、なんかワクワクしてきたぞwww
>>52
むしろ技術力があるとかないとかじゃなくて
ナンバーワン好きのアメリカが日本を頼ってきたことがびっくり
技術はあるけどお金がない日本にとってまさに福音
宇宙開発でかかる費用に見合う効果を得られるのは
世界的な軍事に利用して世界一の軍隊にしてるアメリカくらいだろうし
むしろ技術力があるとかないとかじゃなくて
ナンバーワン好きのアメリカが日本を頼ってきたことがびっくり
技術はあるけどお金がない日本にとってまさに福音
宇宙開発でかかる費用に見合う効果を得られるのは
世界的な軍事に利用して世界一の軍隊にしてるアメリカくらいだろうし
これを機にどんどん売っちゃっていいと思うよ。
日本には技術はあるけど運用の場が少ないし、実績が今最も重要だからね。
日本には技術はあるけど運用の場が少ないし、実績が今最も重要だからね。
その裏であの話題の水着開発したりしてんだからわけわからんよなNASA
ロケットの打ち上げの時って、開発関係者のストレスMAXだろうねw
NASAが日本に注文だせば、これは世界にたいして
相当な宣伝効果になる
はっきりいって、こっちのほうがデカい。
衛星受注も本格化するだろう
相当な宣伝効果になる
はっきりいって、こっちのほうがデカい。
衛星受注も本格化するだろう
各種研究を飛躍的に加速することを考えたら宇宙開発最優先だと思うが・・・
無重量を他国に頼らず自前で好きなようにつかって技術開発、
研究できるって魅力でしょう。
技術立国以外に道が無い日本としては。
特に余力が少しでもあるうちに。
無重量を他国に頼らず自前で好きなようにつかって技術開発、
研究できるって魅力でしょう。
技術立国以外に道が無い日本としては。
特に余力が少しでもあるうちに。
それに、宇宙開発って利権が少ないから、日本の政治家先生たちはあまり熱心じゃないんだよな。
道路や北朝鮮への支援の方が、莫大な利権が手に入る。
この間の東北の地震で道路が山ごと流されていたのは衝撃的な映像だったけれど、
あれだけの事故が起きて、どうして犠牲者が少なかったのかわかりますか?
車が一台も走ってなかったからですよ。
ほとんど車が走らないようなところに立派な高速道路を建設する。それが日本の開発。
道路や北朝鮮への支援の方が、莫大な利権が手に入る。
この間の東北の地震で道路が山ごと流されていたのは衝撃的な映像だったけれど、
あれだけの事故が起きて、どうして犠牲者が少なかったのかわかりますか?
車が一台も走ってなかったからですよ。
ほとんど車が走らないようなところに立派な高速道路を建設する。それが日本の開発。
だが中国みたいに有人宇宙船を打ち上げる一方、学校にも行けない貧困者が
充満しているのを見ると、カネの使い方が明らかに間違っている。
充満しているのを見ると、カネの使い方が明らかに間違っている。
はいはい、またお金が必要なんですね
宇宙開発費は馬鹿高いですものね
宇宙開発費は馬鹿高いですものね
まぁ宇宙関係だと他の国から情報も入りにくいから
改良の得意な日本にはちょっと向いてない気もするな
まぁこれからどんどん経済が変容していくから新しい分野に手を付けるのは悪いことじゃないよ
せっかくアメリカが買ってくれるんだから頑張ればいい
改良の得意な日本にはちょっと向いてない気もするな
まぁこれからどんどん経済が変容していくから新しい分野に手を付けるのは悪いことじゃないよ
せっかくアメリカが買ってくれるんだから頑張ればいい
日本の宇宙開発分野がんばってるな
政治屋は宇宙開発にもっと金を割けるようにしてやってくれ
ひまわりの後継機どうすんだよばか
政治屋は宇宙開発にもっと金を割けるようにしてやってくれ
ひまわりの後継機どうすんだよばか
欧州機を安く買う為のあて馬じゃなきゃいいんだけど
まあできれば予算増やしてやって欲しいけど難しいだろう。
なら民間の資金がもっと入って欲しいね。
アメリカなんてものすごい金額が宇宙開発に投資されてる。
もちろんリターンが帰ってくるのはかなり先の話だけど
夢のある話だ。
なら民間の資金がもっと入って欲しいね。
アメリカなんてものすごい金額が宇宙開発に投資されてる。
もちろんリターンが帰ってくるのはかなり先の話だけど
夢のある話だ。
あのプライドの高いアメリカ様が日本の無人宇宙輸送機を
買うなんて信じられねぇ!!
買うなんて信じられねぇ!!
いいように利用されなきゃいいけどなぁ
アメリカじゃあ、宇宙開発のメリットはないとか云々が言われてるんじゃなかったっけ
NASAに途方もない予算使ってきたけどこれといった事ないし
アポロ計画なんて事もないから予算が増えるってことももうないし、減っていくだけ
ヨーロッパみたいな合体チームが主流になるだろうね
NASAに途方もない予算使ってきたけどこれといった事ないし
アポロ計画なんて事もないから予算が増えるってことももうないし、減っていくだけ
ヨーロッパみたいな合体チームが主流になるだろうね
個人が宇宙開発に投資できればいいんだけどね。
日本には宇宙開発関連ベンチャーも数えるほどしかないのは寂しい…。
日本には宇宙開発関連ベンチャーも数えるほどしかないのは寂しい…。
メリット以前にもうやらなきゃ仕方がない時節に来てるのかもな
もう地球が限界っぽいし
もう地球が限界っぽいし
日本の全宇宙関係予算、NASAの1/100くらいだっけ。
つーか、凄く嫌な予感がするのだが・・・
日本のロケット開発は失敗の歴史だからな。
日本のロケット開発は失敗の歴史だからな。
日本のロケットはすぐ落ちる印象あるからなあ・・・
うまくいくことを祈る
うまくいくことを祈る
水差すようでなんなんだけど、まだ開発中なんだろ?
予定通りに完成するとは限らないわけで・・・・どうなるんだろ
予定通りに完成するとは限らないわけで・・・・どうなるんだろ
打診と買うとはまた違うからな。
航空自衛隊も「ラプたんほすい。これ以外考えられない!」であっても
ユーロファイターやスーパーほーネットに打診はしている。
航空自衛隊も「ラプたんほすい。これ以外考えられない!」であっても
ユーロファイターやスーパーほーネットに打診はしている。
韓日で共同開発中のHTVに目をつけるとは
NASAも目が高いスミダ<ヽ`∀´>
NASAも目が高いスミダ<ヽ`∀´>
PR
1
ストラトス4 でありましたね。
2
理論物理学の俺になんか恩恵あるの?
3
>科学音痴の俺には軍用機の開発に四苦八苦するのに、宇宙機は世界最大手から買い手が付く日本の技術の立ち位置が不思議でならない。
金が無いから。
自衛隊の航空機なんて日本独自の改造拡張されすぎて、その技術を米国が逆輸入したがるなんて良くある話。
ことある毎に失敗作と話題に上がるF-2の技術を利用して米国のステルス戦闘機が飛んでるなんて、自衛隊批判したい人たちには理解できないんでしょうよ。
4
HIVに見えた
5
>>2
木製探査船を造ります。設計グループに入ってください。
6
http://event.media.yahoo.co.jp/nikkeibp/20080701-00000000-nkbp-bus_all.html
これも読んで、もっと航空宇宙分野をいたわってくれ。
このままじゃ俺の将来がヤバくなる
7
宇宙開発じゃ土建屋に金はいらんからなぁ
にしてもアメが買いたがってるってのがどーにも
利用されるだけにならなきゃいいけど
8
>295
宇宙開発そのものが失敗の歴史だ。
そこからどう、失敗を分析して前に進めたかが重要なんだ。
9
>>2
木製探査船を造ります。設計グループに入ってください。
10
有人の計画もがんばってほしーケド・・・予算がナー
11
>>2
木製往還船を作ります。ニューアラマゴルド実験場で働いてください。
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: