戦国時代 最強の武将は 武田信玄
2008.09.11 |Category …歴史・戦国
武田氏一族の盛衰 信玄ファン日本画で描く 韮崎市が購入
川中島の合戦で戦う武田信玄と上杉謙信の様子(韮崎市提供)
静岡県の一歴史ファンが武田氏一族の盛衰を描いた日本画を韮崎市が購入し、
「武田家発祥の地」をうたう市のPRに活用されることになった。独学で8年間かけて「完結」させた
65点には信玄などが表情豊かに描かれ、見事な出来栄えが関係者の目にとまった。
一連の作品は10月に市内で行われる「武田勝頼公新府入城祭り」でお披露目される。
(中略)
描いたのは、静岡県吉田町片岡の村松辰夫さん(83)。もともと機械製造会社を経営していたが
「一度の人生。自分の好きなことをやって、何か形のあるものを残そう」と53歳で会社をたたみ、
教本を見るなどして独学で日本画を学んだ。
歴史好きの村松さんが武田家を題材に選んだのは、その10年後、旧小淵沢町で大手電機会社の
社員寮の管理人を務めていた時。1988年に放映されたNHK大河ドラマ「武田信玄」に感銘し、
「信玄の男らしい生き方を、ゆかりの地で描きたいと思った」という。仕事の合間に古文書や
歴史書などをひもといて時代考証を重ね、8年間かけて計65枚を描いた。
公開される日本画は1枚縦180センチ、横90センチ。武田氏の始祖とされる義清の座像や、
信玄が父・信虎を追放する場面のほか、川中島の合戦で信玄が上杉謙信と戦う図など、
真っ白な絹地に鮮やかな顔料を用いて生き生きと描かれている。いずれも歴史書などを
基に村松さんが想像して構成した。作品には時代背景などの解説文が添えてある。
作品は、点数が多いことなどから10年以上、村松さんの自宅に保管されていたが、昨夏、
村松さんの知人の紹介で絵の存在を知った韮崎市が「市のPRに使える」として今年4月、
絵の額縁などにかかった材料費のみを支払う形で購入。10月に行われる「武田勝頼
公新府入城祭り」で一般公開することにした。作品はJR韮崎駅前に設置されるテント内で展示される予定。
村松さんは「武田家にゆかりのある地で作品が展示されるのは感慨深い。
市の観光振興に役立つとあればなおうれしい限りです」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080909-OYT8T00773.htm
上杉>>越えられない神の壁>>武田
つづきを読む
信長やるたびに武田と同盟結んで滅ぼされる友人をなんとかしたい
徳川家康が脱糞して逃走する程の強さ
こういう時に信玄や謙信の名前挙げる人が多いけど
実績的に言えばどう考えたって信長が戦国最強だろ
最後に勝たなきゃ意味がない
美女を沢山かこった朝倉義景が勝ち組
鬼島津こと島津義弘だろ
農閑期しか戦できないからザコだろ
全盛期の松永久秀が最強だな
鎌倉や戦国時代の甲冑作ってもらうといくらくらいすんの?
>>17
http://www.yoroi.co.jp/
生き様として憧れるのは藤堂高虎
>>9
信玄が生きてれば、少なくとも信長は畿内から間違いなく追い出されてたよ。
武田厨と上杉厨の争い
大名の武力なんか分かるはずないのにコーエーは
うそついてるよね
くそぅ、我らの大谷吉継様の体調が万全ならば…
寿命無視なら震源か謙信だな
信玄餅は黄な粉がいつも余るんだけど
ゲームで細かく数値決めるよりS、A~Eの6段階でいいと思うんだ。
その代わり戦いは数だよ兄貴と士気絡みをキッチリ作り込めばいい。
毛利輝元の無能っぷりは異常
昨今の石田三成や大谷吉次の美形化の流れはどうにかならんのか?
こいつら関ヶ原のころは、40過ぎのオッサンだぞ。
http://www.saihai.jp/
兵農分離が出来ていない時点で上杉でも武田でもなく織田となってしまう
太閤立志伝の新しいやつ作ってくれよ
もう新作が出る事がないと聞いた時のがっかりさといったら
ばーか、パラメータでは謙信だよー!
毛利元就が最強だと言うのに
どうでもいいような田舎で小競り合いやってただけじゃん
まぁ同じ兵数で戦わせたら元就が最強だと思う
長篠の戦トリビア
鉄砲で有名な長篠の戦。実は、徳川の部隊のほうが、織田の部隊より鉄砲の数は多かった。
しかも馬防柵も、徳川が用意したもの。
信長の軍は単純に後詰の援軍だった。
俺の不如帰が非常に大変な事になってる
http://www.irem.co.jp/official/hototogisu_ran/index.html
最強はガクトだろ
ソースはNHK
信長が最強だろう。信玄の西上は信長包囲網がありできたことで
それがなければ信玄も信長の全力と対決しようなんておもわなかっただろう。
信玄も信長も策敵や戦術といったものは互角だったが信長は柔軟な発想で勝つと想像できる。
信玄が生きていたとしても長篠のようにはならないだろう
が謙信と同じく何もできずに寿命を迎えたのではなかろうか。
信玄の過大評価にはうんざりする
徳川ごとき(あの時点では弱小)を降参に追い込めずに
寿命が尽きて撤退した信玄なんか織田にはまったく通用しない
最終的に天下とった家康が最強
戦国ゲーがやりてえええええええええええええええええ
KOEI様
太閤立志伝新作出してくださいお願いします
野望も新作よろしくです。。
何百年前の事誰もわかる訳ねえじゃんw
竹中半兵衛に一票
信玄と互角の謙信が織田軍に勝ち逃げしてるから
信玄の評価が上がるのも仕方がない
信玄は性格悪すぎw
甲府って近いからいいよね、日帰りでいける
信長を兵農分離とか先端政策を行っていたとか、間違ったイメージを持つ人が多いが、
信長の施策は基本的に、室町風の古臭い状況からほとんど脱していない。
特に軍政は、一部先進大名で既に実施されていた、石高による合理的な軍編成からは程遠く、
室町守護大名方式そのものだった。
信玄最強なら村上義清は最強を超えた男になるぞw
謙信信玄を叩いて勝頼氏政を評価すれば
あなたも今日から戦国通
あと間違っても真田「幸村」とは言わない事
これ重要だよ
恒例の
http://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-114.html
ν速で紹介されて読んだけど面白かった。
やっと高虎の出番がきた。
武田って悪役のイメージがあってあまり好きじゃない
朝鮮の英雄をやったせいで
何があっても時代劇の主役になることができない島津義弘が不憫
武田で始めると人材の割に貧乏でいつもやる気亡くす
誰が最強なんてきめられねーだろ?
最終的に勝った奴が最強なら、三国志で司馬炎最強っていうべきだろうに。
後の天下人を脱糞させながら敗走させた男だからな
そら信玄は強い
その信玄相手に川中島で寡兵ながらも互角以上の戦いをした上杉も強い
北条一族が本気だしてたら天下取ってた
伊達政宗が秀吉や家康に尻尾を振りまくってた犬だって知った時はショックだったな・・・
戦国通気取るなら「幸村」どころか
謙信信玄もつかわねえよw
武田信玄じゃ日本統一は難しいがするなぁ
やっぱ信長だから出来たんじゃないかと
個人的な強さなら
上杉謙信とか前田慶次とか本多忠勝とかか
美青年に、何か可愛らしい内容の恋文書いてたのはちょっとショックだったわ
結局なんで信長はあんなに勝ち続けたんだ
脱糞しないと逃げられないレベル
>>140
脱糞するくらい慌てて馬で逃げた家康に走って追いついた婆が最速かw
武田と上杉が手を組めれば織田も北条も今川も余裕だったな。
秀吉が天下を獲ることも無かった。
長篠の戦いは、撤退する武田軍に対しての追撃戦での戦果であって、鉄砲云々は、実は余り関係ない。
実は、通説の長篠の戦にあるような、鉄砲の集中運用による騎馬軍団の壊滅と言う戦い、
これを、長篠の戦い以前に、当の信長軍がそのままの形でやられていたりする。
本願寺との戦いで、火器に劣る信長の軍は、本願寺側の陣に騎馬突進をしかけ、
鉄砲でほとんど全滅と言う被害を受けた。
俗説の長篠の戦は、これと話が摩り替わったのではないか、と言う説がある。
歴史にifは御法度ですよ
信長の野望は戦術も戦略もあったもんじゃない
ただのキャラゲー
ソースはAIの頭の弱さ
今川も武田も、何で周りを固めずに京都に行こうとしたの?
その結果死んでるし
バカかと
朝倉攻めが失敗しそうや否や部下をほとんど残して
単身京に戻ったのぶおの逃げ足の早さは異常
まちがえやすいべすと3
信雄 のぶお
義光 よしみつ
止止斎 とめとめさい
俺の先祖は上杉謙信
天下布武豆知識
有名な信長の「天下布武」の印。
この「天下」の範囲は、実は京都とその周辺に限定されたもの。
その証拠に信長、六角や三好を追い出した時点で、「天下静謐」を宣言している。
まあ、天下布武が「日本全国を武力制圧する」と言う意味なら、その印を押した書状を出した
他の大名全てに喧嘩を売っていることになるので、この意味になるのは当然なのだが。
信長は実力だけでなく運にも恵まれてたからな
もっと早く生まれていれば→道三シナネー、三好つえー、将軍こねー
毛利ってやたらと領地広くて強いって印象があったんだけど
織田や秀吉がでしゃばってたとき何してたの?
これよくいわれるけど、まったく理解できんなあ
検診と違って、領土拡大していきたかったのにまったく広げず死んだし
俺も歴史好きだけど、あくまで触り程度なんだよね
趣味みたいになってる人の知識量は羨ましい
日本史勉強しなかったためにマジで損したわ
日本史勉強していないがために上司と話が折り合わないのはつらい
特に大河ドラマについては
戦国時代好きは多いけど
戦国時代好きが集まるとなぜか喧嘩みたいな感じになるよね
どっかの本で読んできた論のぶつけ合いになるからなー
正確に歴史が分からんところが面白いとは思うけど
「漫画日本の歴史」さえ押えとけば戦国時代は問題ないよ
いまいち世間に知られていない大阪の陣トリビア
・大阪の陣の開戦理由にもなったとされる、有名な「国家安康」「君臣豊楽」の、方広寺鐘銘事件。
実はアレはリアルに、大阪方からの、幕府への挑発行為。
・大阪冬の陣のあとの、内堀の埋め立て。よく、徳川の謀略だったなどといわれるが
実は最初からの講和条件だった。謀略扱いしたのは後世の創作。
近所の高台が昔、武田信玄が遠征してきて北条勢と戦ったところだった
と知ってワロタ。
あの時代によくここまでよく遠征してきたもんだと・・・。
寺に行くと信玄が寄進した武田菱入りの旗指物と願文と甲州金
と言われる金貨が今でも残ってる。
武田信玄…恐るべし…恐るべし…
仙石権兵衛秀久が最強
俺のイメージでは
信玄といえば舘ひろし
謙信といえば柴田恭兵
信長といえば渡辺謙
秀吉といえば勝新太郎
家康といえば津川雅彦
石田三成は江守徹
伊達政宗も渡辺謙
真田幸村は若林豪
毛利元就は中村橋之助
島津義弘は麿赤兒
この中で最強を決めるとしたら僅差で秀吉
大体徳川関連の大名武将の過大評価が多すぎる
謙信は酒好きで酒のつまみに塩なめたりとか梅干食べたりしてたらしいけど
それって本当なのかな?
謙信の死間際の血圧を測ってみたい
戦国系のゲームってやったことないんだけど、面白い?
高虎でるの? 強いの?
結局歴史って結果が先にあって、あとは適当にエピソードつけとけば英雄になるんだよな。
英雄的だからこういう結果になったってことになる。
シミュレーションゲームでは端っこの勢力が優位という
俺の持論は間違いではなかった
なぜなら徳川幕府を倒した毛利、島津は端っこだったからである
意外な事に戦国時代後期において、
一次資料から、天下を確実に狙っていたと判断出来る大名は
織田信長、武田信玄、上杉謙信の三人だけ。
「僕は石田光成が好きなんです、関が原でも強かったし」って中一がいたから
あいつ関が原で負けてるじゃん。打ち首になってるしって言ったら
「何でそんなこと言うんですか!」だって。
ついでに秀吉家康の時代になってまで、
まだ天下を狙っていたような酔狂な大名は、伊達政宗ただ一人。
この人は将軍家光の前で、ぬけぬけとそのことを語ってる。
オレは鳥居元忠が好きだ
信玄はまだ子供の嫁を貰って性交しながらも
男色もしていた勝ち組
当時はそれが普通だったのかもしれんが
細かく分断された奥州戦国史を楽しみたいのだが、良いゲームはない?
伊達・葦名・白河結城・二階堂・二本松畠山・岩城・相馬・
最上・大崎・葛西・九戸南部・田村とか、かなり細かく割拠した戦国ゲーム。
>>283
フリーゲームである『戦国史』のその頃のシナリオを漁ってみたら?
最強は謙信ちゃんに決まってるだろ
戦国ランス的に考えて
葵徳川三代見て石田光成好きにならない奴は異常
政宗ってなんか口だけ勇ましいけど強い奴には全力で尻尾振るイメージ
トレードマークの右目がつぶれたのは子供の頃の病気のせいなのに、
いい年ぶっこいてから理由を聞かれた時に
「この片目は事故で飛び出したのを美味そうだったから自分で喰っちまったんだゼ。ブハハハハー!!」
とかしょーもない中二丸出しの吹かしをぶっこいたのも減点ポインツ
>>298
貴様夏候惇を愚弄するつもりか
隻眼と言うと、どうしても伊達政宗が有名だが、
あの前田利家も、片目が見えなかったという資料が残ってる。
最強の定義にもよるけど個人的に好きなのは政宗
え?武将じゃない?政治家?
じゃあ島津貴久か義久
>>1
武田家は清和源氏の直系
まさに名門家である
信長が一番とか言う奴は素人・・・そんな風に考えていた時期が僕にもありました
あと10年早く生まれてたら政宗が天下を取ったとか聞くけど、普通に無理だろ
どういう風に考えたらそうなるのか教えてくれ
東北じゃなぁ
カプコンの戦国武将を美化しまくったゲームのおかげで
いま一番女子に人気のある武将は伊達政宗
信長の野望か太閤立志伝の最新作まだぁ~!!!
信長の野望の最高傑作は嵐世記
異論は多すぎだと思うが見逃してくれ
>>317
そういうのってどのくらい信じていいの?
武田信玄とか上杉謙信って三国志でいうと誰くらいなの?
中国のスケールのでかさからいうと
信玄=夏侯覇
謙信=李厳
くらいだろうな
>>349
武田は清和源氏の源義光の子孫ってとこまでわかってるからほぼ確実かと
ちなみに佐竹、南部、小笠原も同じ出
さらに三菱の創始者の岩崎弥太郎は武田の末裔
謙信を養子にし、上杉姓と関東管領職を譲った上杉憲政。実はこの子孫が今も残っていて、
元広島の苫米地はその直系だとか。
武田なんて所詮は滅亡した一族
家名を存続した者こそ名家
毛利は中級貴族だった大江氏から分かれたもの
北条は室町幕府の名門、伊勢氏
長尾は関東管領上杉氏の一門
---はっきりした出自の壁---
織田は越前の神官の家
松平は三河の土豪
あと、出自と言うだけなら、伊達なんて平安時代まで楽々さかのぼれるな。
東北や九州、中国四国地方などの「田舎」は、古い氏族がきちんと残ってる。
俺は秀吉が死んで2年で情勢を塗り替えた家康が
すごく好きなわけだがお前らはその頃の家康は嫌いなん?
俺的には真田昌幸に一度大軍を持たせてあげたかったな。
最終形態になった徳川家康が最強だろ
政治、戦略、謀略どれをとっても最強
つーか、家康はなんでこんなに過小評価されてるんだろ
300年も続く政権を作り上げるとか世界史的に見ても異常な偉業なのに
上杉と武田が接して無かったらまた変わっていたんだろうな
面白い
信長が鉄砲の日本で始めて集中運用を始めた、と言うのは今では怪しい説だが、
家康が日本で始めて、大砲の集中運用と言う戦術を始めたのは、これは正真正銘の事実。
どうせ俺が戦国時代に生きてたら
真っ先に殺される足軽だったんだろうな
鉄砲の伝来で、日本の天下統一が早まった、などとよく言われるが、
実は、攻められる勢力も鉄砲を持つ事で、むしろ戦乱は長引いた。と言うのが最近の主流。
最終的に勝った家康をフルボッコにしたのが信玄だから自然と評価が高くなるのもしょうがないな
どんなに優秀でも東北と九州の大名にチャンスは無い気がする
もし上司が信長、信玄、謙信だったら
信長と信玄は嫌だな
ストレスで胃が溶けそう
オレ、上司にするなら今川義元がいいなー。
何かおっとりしてて、楽しそうじゃん。
>>435
義元は激情家だったことで有名。
おっとりしてたのは、その息子。
信長は今で例えると超絶ブラック企業の社長一代記って感じ。
業績は偉大なんだけど社員に恨まれて殺されちゃうし
オレも学生の時までは偉人とか素直に信じていたけどな。
しかし少なくともこの日本だと、頑張ったり頭使ったのは部下だと思うわ。
氏真は反乱の気配ある家臣の飯尾の屋敷踏み込んだ際、自ら太刀奮ってたっていうし、
剣豪から剣術を習ってたとも言われてるし単なる蹴鞠好きの武将ではない
登山趣味の連中にとっては
どう考えても最強武将は佐々成政
当時の信長軍の強さは世界最強みたいな話をどっかで聞いた事がある
信長が現代にいたら
マスコミや掲示板で叩かれまくって
おそらく再起不能
あ、城と言えば長野の龍岡ってところにある龍岡城って五稜郭
なのなw
グーグルマップで見ると見事に五稜郭で、変な感動があるぞ。
一度行ってみたいな(今は小学校になってるらしい)。
ちょっとスレから外れる話だけど、寝る前に言っておきたかった。
てか当時の戦いなんて地味そのもの
合戦は基本的に脅しあいや話し合いで決着をつけてた
兵を集めるのは見せかけだけで数十人程度がやる気のない交戦をするだけ
基本はスパイ活動、広報活動、話し合いでまったり時が過ぎてく感じ
で、仕方なしにマジ戦になっても兵の2割~3割なんかが死んだらもう終わり、降参、つか大敗
城攻め、基本まったり脅し合い、話し合いしつつ降参を待つ
秀吉なんかは頻繁に使いを送り、その間に城の外に城を作って逃げられないようにして降参を待つ戦法
ま、とにかく地味、全てが今と変わらない
政治、政治、政治、政治、脅し、政治、ちょこっと戦う、政治、こんな感じ
このスレでがんばってるの住んでる場所は違っても四十代ばかりだな
戦国マンガ 信長物語
http://toppo.tobiiro.jp/comic.html
1
1周目の魔軍はトラウマ
おや、戦国ランススレではなかったようだ…
2
最強は織田軍率いるランスだろ
3
オレは雑賀が好きだな!
4
立花だろ・・・JK
5
信玄は孫子の兵法を勉強して、合戦で強いと聞いた。
6
>>64
プロデューサーが違うんだが。あてになるんか??
7
当時の戦って>>467みたいに、兵のうち2~3割死傷で歴史的壊滅レベル。
そこを、武田、上杉は空気も読まず、全滅するまでやったから恐れられてただけ。まあ、いわゆるDQNってやつだ。
8
>実は、攻められる勢力も鉄砲を持つ事で、むしろ戦乱は長引いた。と言うのが最近の主流。
信長の野望でも、鉄砲持って篭城されたら、まず勝てる気がしない
9
信長の野望もいいけどチンギスハーンの次回作も作ってくれよ・・・
ずっと待っているのに・・・
チンギスだと最強武将はリチャード一世とティムール
ともに戦闘力98で最高。ただ戦闘技能の多さや智謀は
ティムールのほうが上なので、実質最強はティムール。
ティムールはともかくリチャード一世はただの戦闘馬鹿で
明らかに過大評価だと思うけど
義経が戦闘95だったり、ウォレスが戦闘92だったりするからなぁ・・・。
たぶん、イメージ優先なんだろうな・・・。
10
兵のうち2~3割死傷って大体どの時代でもどの土地でも壊滅クラスじゃね?
組織編制早ければそうでもないかもしれないけど・・・
11
最後に笑った家康パネェ→その家康の若い頃をフルボッコにして糞もらさせた信玄マジパネェ
だと思ってる
12
創作と不確かな資料が入り混じるとこのスレみたいに
「ぼくのかんがえたさいきょうのせんごくぶしょう^^」になります
13
敵に塩を送ってもらわなきゃ成り立たん程度の信玄のどこが最強なんだ?
大名なら北条、毛利、織田(水軍あり)、徳川のどれかだろ
武将で加藤清正と井伊直政だな
14
立花宗茂でFA
15
>>※13
貴様は兵糧攻めの恐ろしさを知らない。
16
毎回この手のスレで前田慶次が最強とかいう知ったかにわかなんとかしろよ
17
戦国時代の合戦は
いかに陣を切り崩して本陣に切り込むか、というものだったから
関ヶ原のような10万単位の戦でも死者は数千人だった
ところが、信玄と謙信はお互いボロクソになるまで何回も何回も死闘繰り広げまくってたから
他の大名から見ると
「オイオイあいつら正気じゃねぇ、やべえよ…あんなのとやりたくねぇ…」
な状態だったんだよ
18
何をもって最強というのかだが
単純に兵の強さなら山岳地帯から行軍する上杉軍は相当の体力だっただろう
なぜか関東管領っつーことで小田原とかまで行ったりしてるし
戦略や兵法なら信玄だろ
家康が負けた後武田の真似してたことからもそれはわかる
19
というか、徳川家にとって武田が最強じゃないといろいろと気まずいからでしょ?
20
うちの国の甲斐姫様でFAです。
21
島津最強とかいうやつは道雪、紹運、宗茂のことを忘れてるんじゃないのか
22
政宗の外国と組んで徳川幕府潰す計画が本当に実現してたら戦国時代以上にカオスな超戦国時代になったんじゃないかとガクブルするわ
行動力と実力があって高い地位にいる重度の厨二病は本当に恐ろしい
つかどうやって極東の一地方を治める大名の一使節団がローマ法王と謁見なんてとんでもない事を成し遂げたのか事の成り行きを知りたい
23
コーエーの歴史ゲーム
決戦3のラスボスはイスパニア軍wwww
しかも政宗じゃなく光秀が手引きしたという設定wwww
スペイン&幕府より
キリシタンVS一向宗のほうが余程カオスになったんじゃないかと
ガクブルする
宗教が絡んだ戦争の恐ろしさはガチ。
それこそ信玄VS謙信のボロクソになるまでの死闘を遥かに上回る
徹底的なハルマゲドンになる。どちらかが全滅するまで戦うからな・・・・。
24
地味に生き残った蠣崎は...駄目ですか?
25
>>23戦争の始まりはいつも宗教だろjk
だいたい戦争が強い奴なんて、今の世いらないっつーの
26
信玄の上野侵攻を撃退した長野業正も忘れないで下さい
27
よし。謙信公に文句のある奴、居間から前に出ろ。
28
武田信玄<村上義清<真田幸隆
調略ですがなにか
29
とりあえず
全部戦国ランスのキャラでしかおもいつけない
それでいくと上杉たんハァハァ
30
織田水軍をフルボッコにした村上武吉が・・・
武将じゃなくて海賊なんだけどな
31
木津川口の戦いの戦いは第一次も第二次も村上武吉は出陣してないぞ。
32
八丈島から泳いでいれば宇喜多秀家が最強になれたのに…
33
羽柴秀吉と田中吉政を押したいね、詳しくはウィキで
飲まず食わずの農民からスタートして城持ちだよ、まあ軍事・政治とかからむし
最強は難しいね当人死んでも名前挙がる奴みな最強ってことでいかが?
34
馬場信房だろJK
あいつの散りざまといい戦国武将の中で一番好きだわ
不死身の馬場…戦場でそう恐れられてた男が
武田勝頼を戦場から逃がす為に少数の武将部隊(その中で裏切りも出たが)と共に散るとかかっこよすぎだわー
確か裏切り者はその後信長に殺されたはず
信長てきにはその裏切る性根が気に食わなかったとかなんとかで
35
何をおいて最強というのか分からないけど、とにかく信玄は「勝てる」戦いしかしなかったから強かった。
でも謙信は空気読めないから、あり得ない形で戦争ふっかけられ勝つ事が出来なかった。
信長は「勝てそう」な戦いを基本においたから、あそこまで版図が広げられた。
36
「勝てそうな戦いしかしない」なんて「私は無能です」と言ってるのと同じ。
負けそうな戦いを挑まれたらはい、おしまい。なんて書くまでもない事だが。
どんな状況だろうが良い結果を導こうとするのが良い武将。
最強となると、その上にさらに運が必要。
37
ランスやりたくなった
38
>※36
自分から仕掛けるんなら勝てる戦いしかしないのは当然だろう
戦いを挑まれたときのために、外交や同盟で攻めづらい状況を作り出し、情報収集を欠かさず敵に先手を取られないことが大事なんだろう
39
信玄餅はそれだけで甘いからきなこと黒蜜は牛乳に入れて飲むといいよ
40
武田の騎馬軍というが、そもそも甲府近辺で大量に軍馬の育成ができたのだろうか…
無理だと思う…
41
戦国時代を支えた農民、職人の生産力侮りがたし・・・
42
何で武田厨はどこへ行っても湧いて来るんだよコラ
関ヶ原ウォーランドに行ったら脈絡もなく信玄いやがるし
土産物屋行ったら石田徳川などの両陣営の家紋グッズにまぎれて
ちゃっかり武田菱のグッズが売っていやがる
「毘」字グッズは空気読める子なのか売ってなかったぞ
43
い
44
黒田官べえが一番強いと思います理由は関ヶ原
45
真田にしろ武田にしろ強いままさっさと滅んだから伝説的になったんだろうなぁ
講談とかで
46
信玄の凄さは強烈な個性を持つ最強家臣団をまとめ上げた経営手腕と甲斐源氏という名門の誇り。
信長のような斬新な先見性には欠けるものの、戦に勝利するための戦術・計略にかけては間違いなく天下随一。
四天王対決もみてみたかった・・・
山県昌景vs羽柴秀吉、馬場信房vs柴田勝家、高坂昌信vs明智光秀、内藤昌豊vs滝川一益・・・