忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じ」…「本、万引きしないで」非行防止活動続ける福岡の本屋

1 名前:らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★[] 投稿日:2009/01/08(木) 19:53:15 ID:???0 
bookesoter.jpg「本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じ」。
福岡県前原市で本屋を営む大石宏典さん(65)は、
3年前から平均で月数回ずつ、子ども向けに万引きなど
非行防止の講演会を続けている。軽い気持ちの万引き
でも被害者側の損害や苦しみは大きいことを知らせ、
非行を防ごうという試みだ。

「万引きをする人は、ほんの軽い気持ちで手を出すだけかもしれない。でも被害者が
どれだけ泣かされて困っているか。その苦しみを知ってもまだ万引きをしますか」

大石さんは福岡家裁(福岡市)で、比較的軽微な非行で補導された14~19歳の少年少女や
保護者と向き合っていた。約40分間にわたって、「町の本屋」が直面する被害のひどさを
切々と訴える。家裁の教育的措置の一環だ。出版団体でつくる日本出版インフラセンター
(東京)は、書店の万引き被害は全国の大手14社(計643店舗)だけで年間40億円と
試算している。経産省の02年調査では1店舗あたりの年間被害額は推定約212万円だ。

福岡県警によると、本屋に限らず万引きで検挙・補導された未成年は全国で05年4万4411人、
06年3万6904人、07年3万4650人と減少傾向だ。しかし業界団体などによると、転売目的
に10冊単位で盗むなど悪質な例が目立ち始めている。店員の注意を引きつける「おとり」や
「見張り」など役割を分担して万引きをするグループも。
「万引き倒産」に陥る本屋は後を絶たない。

大石さんによると、最近は見とがめられても反省の態度がうかがえない子が増え、繰り返し
万引きに手を染める子もいる。講演では保護者に「軽い犯罪だと甘やかしたらだめ。
『イカンことは、やってはイカン』と教えて」とクギを刺す。

大石さんは招かれれば小中学校などにも講演に出向く。
福岡家裁の宮本陽介・総括調査官は「被害者に対しての理解を深めることで罪を知り、
再犯防止の芽を摘む効果が期待できる」と話す。(一部略)

http://www.asahi.com/national/update/0108/SEB200901080006_01.html

つづきを読む

6 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 19:55:04 ID:cnekRy5B0
万引き倒産カワイソス

8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 19:59:01 ID:+qW/RtuuO
薄利多売だからなぁ

9 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 19:59:14 ID:YYjdBmze0
まさに盗まれてるときには気づけなくても、
その後の在庫確認でカメラ映像から犯人確認できてる店は多いんだよ。
教育云々じゃなくて、
犯人の写真を貼りだしてもお咎めなしって事にして欲しいな。
実際、盗って店出るまでの動作が記録できてれば
現行じゃなくても逮捕できるんだから、
それくらいは大々的に認めて欲しい。
それだけで全然変わるよ。


10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 19:59:53 ID:FTilyP4/0
> 本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じ
これホント?
400円の漫画で書店の取り分10円?

26 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:04:46 ID:FGpWZeGD0
>>10

元を取り返すのに5冊売らないといけないとは聞いたね。
4冊と40冊を間違えたんじゃないのか?

36 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:09:24 ID:F1EbcxR10
>>10

諸経費を引いたらそんなものじゃないの?

100 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:30:10 ID:+cbHJ3yZ0
>>10

一般的に順調な企業の経常利益率が2-3パーセントって
意味だろうな。
4-5冊売れば仕入原価分だけなら元は取れそうだけどそれじゃ
荒利ゼロになるから,人件費や家賃なんかの経費分が
丸々赤字なんだな。


12 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:01:26 ID:rTfSxIo+0
本屋は漫画とかには対策してるけど盗まれてるものって何なんだ?

24 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:03:26 ID:YYjdBmze0
>>12
ほぼ十割漫画。
対策しても盗られるし、
対策できる金の無い本屋も多い。


42 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:11:59 ID:rTfSxIo+0
>>24

そうなんだ…

51 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:14:41 ID:n584WqVt0
>>42

要は中古書店が高い金で買い取ってくれる商品が盗まれるんだよ
だから大きさも手ごろで、買い取ってくれる漫画(新刊)が多い

14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:01:41 ID:ESWid0BUO
つまり古本屋も結構な害悪になるよな。
古書店は別にして。

19 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:02:33 ID:ho1X6+DB0
一さつ千円とすると25円の利益しかないの?
売れ残ったやつはどうしてるの?

29 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:05:38 ID:UyW2jFByO
>>19

返本

49 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:13:33 ID:7r8IE43q0
>>19
返品される。
返品された本は上下を削ってカバーを付け替えて、また出荷される。
返品回数の多い本ほど高さが低くなるから、一回見てみるといい。

54 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:15:15 ID:WDyJ4lqwO
>>49

>返品回数の多い本ほど高さが低くなるから、一回見てみるといい。
ま、まじでー?!

72 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:19:52 ID:7r8IE43q0
>>54
文庫本だと分かりやすいよ。
返品履歴が無い文庫本は上部がガタガタ。
一度でも返品されると削られるので、上部が綺麗に整えられる。

22 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:03:03 ID:OEo/e+LP0
仕入れ値6.5~7.5掛けぐらいだろ。40冊ってことはねえよ。
万引きで潰れるってことはあるらしいけどな。

28 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:05:17 ID:n584WqVt0
>>22
人件費、電気代、店舗賃貸って事じゃないの

32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:07:43 ID:FP5OiO730
1冊1000円なら利益は200円程度。
1冊盗まれたら余計に4冊は売らないと穴埋めできない
40冊ってのは経費も含めてテキトーに言ってるだけだと思うw

34 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:08:15 ID:pT4UDswp0
本屋ってそんなに薄利多売だったのか

40 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:11:17 ID:NEvjL4af0
>>34
とある専門店で働いてるけど、うちの店では本の原価は売値の8割だよ。
一般書店なら売れない本は返却できるけど、買取でこの金額はきつい

37 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:10:25 ID:wKKEDuYr0
盗まれた本の利益分はマイナスのままなんだから、
その後何冊売ったって、どっかからお金が湧いてこない限り
それは取り戻せないんじゃないか?

44 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:13:00 ID:FP5OiO730
>>37

1冊盗まれたことが本屋にとってどれぐらいの痛手か
ってことをわかりやすく表現してるだけなんだろうから
そういう細かいことを言ってはいけないw

38 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:10:27 ID:N55FtltQO
万引きしたら100倍の料金にしたらいい

91 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:27:30 ID:1fkgVEJN0
>>38

海外だとそういうのがスタンダードだがな
キセルも飲酒運転もやるのは自由、
ただし見つかったり事故起こしたときの
罰則は日本よりはるかに厳しいと
日本人は性善説だからな、盗む奴は
いくら教育指導したとこで盗むんだけどね


39 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:11:02 ID:oCmsvTuu0
本屋ってなんで馬鹿みたいに新刊ばっかりならべてるんだろ。
おかげで読みたい本がぜんぜんないんだけど。
店主自慢の本を新旧おりまぜて売ればいいのに。

46 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:13:07 ID:HD6H0wXF0
一冊10円の利益は商売として成立しねーだろww

56 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:15:23 ID:FP5OiO730
>>46
宅配便も価格競争のせいで
経費を引くと荷物1個あたり数十円しか儲からないらしいぞ

64 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:17:26 ID:7r8IE43q0
>>46
その通り。だから町の本屋はドンドン潰れてる。
そして元本屋の店主は口を揃えて
「本屋なんてやるもんじゃない」って言う。


61 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:16:38 ID:yI1FqW2E0
('A`)本屋の監視カメラをネットで公開すれば良いのだよ

63 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:17:22 ID:HRwyGvYJ
万引きと言う言葉を止めて、窃盗に統一すべき。

67 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:18:19 ID:1fkgVEJN0
罰則厳しくする以外に対策無いだろうね
盗まれるのはマンガがほとんどなんだろうけど
マンガ置かないと潰れるだろうしな

70 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:19:45 ID:Qc3ekgD90
万引きした奴に、被害額相当の利益が出る分だけ本買ってもらえ。

71 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:19:51 ID:wYBZgigXO
ガキだろうが万引き犯には相応の対応をするべき
甘いんだよ

76 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:21:12 ID:ChfR4ZXe0
本屋バイトの俺が通りますよ。
本の利益は25%。
そこから光熱費人件費輸送費が引かれる。
本は返本すればお金を返してくれるから、売れないだけならなんとかなる。
たとえば420円のコミックが盗まれたとする。
本屋は75%で買ってるから、420×0.75=315(円)払ってる。
315円のマイナスを埋めるために3冊売らないといけない。
光熱費とか考えたら相当痛い。
 

77 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:21:26 ID:ggiEYadG0
俺、本屋でバイトしてたけど年間200万取られてるって言ってたな
レジをしていて万引きを見つけたこと無いから、ビックリした

79 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:21:38 ID:dfAh9K2J0
たばこ屋の儲けはたばこの10%って聞いたけど、本屋より良いな。

83 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:23:26 ID:B7d+U6Nk0
店頭に並べる方式辞めるといいのでは?
並べているから盗られる。

84 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:23:55 ID:HD6H0wXF0
スーパーや家電とかは販売店が強いが
本屋はいまだ出版社が強気なのかな
いまだに値引き禁止の法律のままだし
もう紙も古いと思うけどね
数年前電子ブックが売られたが
どこかが猛反発したんだろう
本の電子化も進まず電子ブックもボッタ値段で黒歴史だ

107 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:32:05 ID:sEWO/qeE0
窃盗する人間の指でも盗まれればその痛みが分かるのじゃないのか?

109 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:32:46 ID:gdvplFTW0
厳罰は冤罪が怖い
いじめっ子のカバンに商品押し込むとか
盗まれたら痛いものは手に取れないようにするのはどうか
表紙のカラーコピーを見やすいように陳列するだけでいいんじゃないの

112 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:32:59 ID:WWAyCeLq0
個人経営の10坪程度の本屋は生き残るな。
主が1人いるだけで、店内が見渡せる。

113 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:33:07 ID:SJk6nHHu0
本屋は儲からない
だから最近本屋が潰れてきてる

116 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:33:31 ID:YfenPYFt0
本にシリアルナンバー付けたらいいねん。やっぱ無理か。

136 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:38:28 ID:3TpZ/Jrk0
>>116

将来的につくらしいよ
何年先かわからんが
講談社だかどっか
コミックの値段390→400→420に値上げしたのも講談社が最初だし

118 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:34:20 ID:rTfSxIo+0
漫画とかラッピング?するのってどれくらい費用がかかるんだろ
今はほとんど当たり前になってるけど売り上げに変化は出るのだろうか
ある店で一時期しない時期があったけどまたラッピングしてた
やっぱり他の客が触れてないのも買う理由になるのかな

135 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:38:17 ID:ChfR4ZXe0
>>118

ビニールはそんなに高くないけど、機械は結構するよ。
手でやることもできるけど、他の仕事できなくなって、人を雇うとなると本末転倒。
因みにお客さんはビニールかかっててもかかってなくても、
下から抜いて取っていく人が多いです。
俺は「それは前の前のお客さんが読んでたけどw」
とか思いながら見てますw

178 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:49:16 ID:P7kX7xki0
>>118
袋だけの値段なら、一袋で2円程度。シュリンクする機械は高い。
袋をする理由は万引き対策と、汚れ防止。
今の本屋はほとんどが委託形態で、売れた分だけが利益。
売れなくても、返品ができる。
例えば、500万円仕入れる。その月は仕入れ500万円を割らない程度は
返品が可能。
一月号が売れなくても、返品して二月号を仕入れる事ができる。
しかしこの一月号が汚れてたりしたら、返品ができない場合がある。
ちなみに仕入れはどこの本屋も0.70~0.80だ。
税抜き533円のコミックだと533×0.8が仕入れ。110円ぐらいが利益。

119 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:34:53 ID:cJUp/H7P0
どっかの本屋でこういう張り紙をしたら万引き0になったらしい
「万引き犯を捕まえた方には1万円差し上げます」
「万引き犯は警察に通報した上、永遠に入店をお断りします」
客が客を監視するようになったので、万引き出来なくなって効果抜群らしいぞ。

132 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:38:00 ID:n584WqVt0
>>119

仲間内でやられたらアウト
あと関係無いヤツを万引き犯に仕立て上げる事も可能になってくるぞ

120 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:35:22 ID:7PDxVqxi0
本屋の世界のことまではしらんが
400円の本売って10円なら、アレだけの店舗維持して、さらに
経営者が食っていけるって、いったいどれだけ売ってるのよ。
そんなに売れてるようにみえないけどねぇ・・・

128 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:36:58 ID:ZgW4TQ330
捕まえたら問答無用で警察に突き出すといいよ
店で対応しても時間の無駄


143 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:40:03 ID:MA7BNsTH0
ジャンプが200円の時に儲けが10円とか聞いたが。

145 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:41:13 ID:c5Zs0muv0
近くの新刊置いてくれてた店が万引きされまくって、
下らない雑誌と漫画しかおかなくなった

150 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:42:05 ID:pEN8YK7J0
近所のホームセンターも、万引きが横行しすぎて閉店に追い込まれたよ。
軽い気持ちでやるんだろうけど、店からしたら
本当たまったもんじゃないと思う


152 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:42:55 ID:Ei+mdJlx0 
bookesoter.jpg 






盗品を扱った店を営業停止処分にするのは堂だろう?

167 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:46:46 ID:5FgWPLQK0
買取屋があるから盗むんじゃ?
ぶっくお・・・誰か来た様だ

183 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:50:50 ID:/0p8dqMw0
本屋なんかやるもんじゃねえな

195 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:53:43 ID:tRV01C92O
だからこそレンタル業も一緒にやる本屋ばっかりなんだろうな

200 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:54:19 ID:dE9Xvhvg0
出たばかりの本の一定期間の買取を禁止すりゃいいんじゃねえの?
換金目的の万引き多少は減るだろ

204 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:55:13 ID:Lf8CjN+E0
本屋がよく潰れる理由だよね。
原価が高く利益が少ない薄利多売商売

206 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:55:33 ID:vtHJOeCgO
大手書店でも純利益率は高くても1%前後だから、経費込みでも妥当なところ

217 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:58:30 ID:9lQIWp2J0
本屋は売れ残った本を
販売元に返品出来るシステムあるのよ
ただ、無くなった本の分までは
返品請求出来ないから1冊10円の利益なら
400円の本1冊無くなれば店が補填しなくちゃダメだから
40冊売って元だわな。

222 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:59:19 ID:kYMozL7YO
本屋なんか経営すると、どんないい人でも性格歪みそうだな

223 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:59:55 ID:+5JAChu8O
問題点は本の数じゃなくてモラルの低下
そろそろ法律を整備して真剣に取り組むべき

227 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 21:01:20 ID:l2g/xD5DO
書籍流通というのは文化事業的側面があるという理屈で再販制度がある。
つまり都市でも地方でも値段は一緒、委託販売で中小書店でも採算があう…
はずなんだけど、こうも市場が縮小、本・雑誌が売れないと持たない。
これが深刻。

228 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 21:01:23 ID:OZTZ9B760
CPUなんか 3万で売値だったら 粗利は150円有るか無いかだぞ
1個盗まれたら、200個売らないと1個分は取り返せないんだが
メモリーなんか今じゃ50円無い粗利だぞ
価格ダウンしたらCPUなんか目も当てられないからな 
誰も補填なんか無いんだが。

232 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 21:02:22 ID:ob8qc11wO
マスコミは一切伝えない、学校でも教えようとしないような真実・事柄を知るには
書籍が一番。
恥ずかしながら、このことに最近気づいた自分…。
作者・出版社・書店、がんばれ!

233 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 21:02:22 ID:HIgIbCM+0
気軽に盗みを働く連中にこの訴えがどれほど通じるのだろうか

239 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 21:05:12 ID:h0ghPLjE0
ちとオーバーな表現だが、この本屋の言ってる事を嘘だとはいえない。
本の仕入れ値は食品等に比べて高く、高い場合は8割ぐらいだ。
つまり1000円の本を800円で仕入れるなら、1冊万引きされれば
10冊売っても利益にはならない。
人件費、店の維持費(本屋は品揃えが少ないと来店してもらえない)
を考えると、高い本1冊万引きされれば大損になる。
更に、本には買い取りのものもあって、売れなくても出版社に返品できず
不良在庫になるものも多い。
例えば、ハリーポッターも最初は買いきり本だった。大量に仕入れても
売れなければゴミ、返品も出来ず、値下げもできない。
本屋は楽な商売じゃあないんだよ。
万引きで本屋潰してると、本は皆通販でしか買えなくなるぞ。

271 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 21:15:17 ID:4tGXnmIX0
基本的にコンテンツというものは、
権利持ってる奴の一人勝ちビジネスだから、
本屋のような小売側が負け組になるのは当然

272 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 21:16:18 ID:hIQqUEB20
ゲームソフトは昔仕入れやってたからわかるが
定価5800円なら4300円ちょいだったかな
何人も万引き捕まえたけど、ひとつ盗まれたら云々いったって
万引きするようなやつには馬の耳に念仏だよ

275 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 21:17:01 ID:PEBKJK+E0
本一冊で40冊の利益と同じなら
5人も6人も店員雇ってる店は
1時間で200冊以上売らないとトントンにすら
ならないんじゃね?

276 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 21:17:07 ID:PObMZlki0
基本はネット販売で良いけどやっぱ中見てから買いたいんだよなあ。
まあ図書館が購入してから見てもいいんだけど。

283 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 21:18:36 ID:YFmq5sG10
ガキの万引き捕まえて親を呼んでも
「買い取ればいいんでしょ?」
だもんな、この親にしてこの子ありだよ
学校に通告しようものなら一生恨むと言い出すし
突然本屋が燃えたら万引DQNの逆恨みと思って間違いない

291 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 21:23:29 ID:pNqJ0DCHO
親より学校より先に警察に通報するように徹底すべきだな

294 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 21:23:54 ID:EAcvyrLA0
本の利益率の悪さは異常。
安売り小売はわからないけど、
私の働いているところは掛け率40%~60%がほとんど。

300 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 21:25:59 ID:9I4/61f30
リサイクル店で働いてたが正直盗品の在庫をあてにしていた事もあった。
すんげー怪しいヤツいるけど買取システム上、拒否できないのもあるんだよねぇ。
完璧に販売実績をトレースできるシステムでもない限りムリポ。
あと万引きの罪軽すぎ。
人生終るぐらいの猛省するぐらいの罰則無いと万引きも中古本買取店も懲りないよ。

314 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 21:30:21 ID:z2dv0aam0
本もよく盗まれるだろうけど個人所有の自転車の盗まれる率も異常、
1年もつほうが珍しいんだが

335 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 21:37:12 ID:5elcSa0o0
犯罪をしてつかまった後の人生シミュレーションを
誰も教えないからな。
俺もしらんけどさ。
警察に連衡されて、親がないて、犯罪暦がついて、就職とかがとか、
もっと誰か怖く、万引きできないように書いてほしいね。これを警察はやるべきなんだがな。
恐怖がないんだよね。子供とかは。大人は犯罪暦ついたら終わりって
肌で感じてるから、誰も気軽に犯罪ができなくなるけどさ。

348 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 21:41:01 ID:Au/gBApd0
これこそ厳罰化しないと抑止の効果はないだろ
見つかってもせいぜい注意で終わることがほとんどだろうけど
万引きほどリスクの少ない犯罪はなかなか見つからないからな

370 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 21:46:44 ID:m95/8IAq0
こういうことこそ、学校で教育すればいいんだよな。
生きた算数、数学の教育でもあり、社会を敬う。
ちっぽけと見える、そこらにあふれてる商品が、どれだけ大事か。
その結果、経済があって、その経済で世界1,2位を争う日本がどれほどすごいか。
よく分かって、大人社会を尊敬し、自分たちの自尊心も出るだろ。

383 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 21:49:48 ID:spuLcVtR0
みんなネット本屋になったらいいんじゃね?

393 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 21:51:46 ID:3rsUsYPa0
ハムラビ法典支持の俺がきました

394 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 21:51:59 ID:cGX6C4qz0
古本屋の方が利益率良いよね

420 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 21:57:12 ID:PObMZlki0
個人的に刑事罰はあんま好きじゃないんだよな。
更正になってるのかも結構疑問だし。
民事罰でぼかっとやった方がキツい気がする。

435 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 22:00:32 ID:fDI+8L0p0
色々有るけど、それ、利益がもうおかしいんじゃないのか?
でも返本できるからその利益に甘んじてそれでやってるんじゃろ?
そうなるともう、防犯対策の為に、返本とかそういうシステムの根本から考えんと駄目だろ
モラルモラル言いながら死ぬ気か?

444 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 22:02:23 ID:QIW+X3pl0
売る側に回らないと被害者の苦痛なんて理解できないだろ
まして中高生に理解しろなんて
いい大人でもやるんだから
一人でも本好きの子供を増やす努力した方がいい

454 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 22:04:30 ID:OAU7OsOk0
万引きされると、利益以外にもいろいろやっかい
購入履歴つかないから、追加発注の際にデータが狂ってくるし
データ上は在庫があることになってしまうから、
それを買いに来たお客に迷惑かけることもある
あと最近じゃ、万引き以外にも返品詐欺ってのも増えてる
実際は買ってないのに、「これ間違えて買ったから金返せ」みたいなやつ
「外で車待たせてるから急げ」とかいってせかしてくるやつは殆ど詐欺だと思う
ちょっと前に管理協会みたいなとこから注意書ききた

499 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 22:13:26 ID:CQMzNCPIO
出版業界こそ、万引き対策に最も力を入れねばならなかった。
無線タグなども本気で導入すりゃ単価も安かったろう。
ビジネスにおいて最も緊急の課題を放置したら、
業界は衰退するに決まってるのよ。

513 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 22:17:35 ID:S6TSqgBP0
万引き犯には人件費も含めて払ってもらうってのがあったな
500円なら40冊分で20000円の罰金…って掲示しときゃ減りそうだな

515 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 22:17:37 ID:bOGSEc8UO
本屋は腐らないし返品可能
リスクが低い業界
原価は8掛け
定価売りだから一律同じ
万引き防止に『利益の話』持ち出すのは好きじゃない
やっばり善悪で教えないとな
儲けが多い花火とかなら良いのか?って話になる

536 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 22:23:24 ID:7rQRYxHQ0
本を棚になんて並べないで
端末で選んだ本をレジの後ろから持ってきて
売る方法に代えればいいのに
見本用として立ち読み出来る本を何冊か置いたりして

585 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 22:34:47 ID:VT5zTrjL0
店内で自分のカバンに入れただけじゃ強く出られないという警察。
店の外に出て初めて窃盗成立だと。いつの時代の法律だよふざけんな氏ね。
追いかけられるわけねーだろ。
それで調子こいて「盗るつもりなどなかったといってる!」とかゴネる親も氏ね。

588 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 22:36:35 ID:PdesPe6v0
言葉や注意など無意味
バイトさせろ
窃盗されるほうの気持ちにならないとわからないよ
マジで悔しくて涙出てくるから

626 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 22:47:47 ID:rWKB2cVaO
そうだな。
換金できないように、見本には見本って
表示して買取できないようにして、売り物はしまうか。
自分で読みたいから盗む奴には効果無いが。
窃盗罪に100倍で弁済させる規定つけるか。
犯罪の通報に弁済額の半額を報償金にするとか。
客同士が監視しあって殺伐とした本屋になるなw

643 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 22:52:18 ID:PdesPe6v0
しつこいくらいの「いらっしゃいませ!」これも多少は効果ありだけど
狙われるのはレジとかの接客中で動けない時なんだよな

657 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 22:56:43 ID:hD9okkvI0
ネット書店て
万引き不可能ってだけでもメリットすごく大きいんだな

665 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 23:02:02 ID:EiTcRdDU0
そのうち本棚全てがカバーされてて
自販機みたいにボタンを押すと一冊だけ出てくるシステムになりそうだな
当然監視側にはどのボタンが押されたか判るようになってるから
そのボタンを押した客はレジを通過して
返品するか清算しないと店から出られない
立ち読みは情報の万引きなんだから出来なくてよし

732 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 23:31:39 ID:3DDfF3AZ0
万引きのほとんどは単行本だろ?
どうせビニールで読ませないんだから現品展示する意味なくね?
マジで深刻な被害があるならコミック・文庫は
バックヤード保管でレジ引き換えにしろってw

745 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 23:37:51 ID:icWMRGyS0
本なんて読まないやつが、万引きしていく謎

767 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/08(木) 23:45:30 ID:lMqcpqFB0
本屋って儲からないんだろうなとは思う。
アルバイトの時給とか見ると。

811 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/09(金) 00:25:55 ID:HwBvXYUvO
コンビニとかは、万引きリスクを加味して売価を決定する。
高い経費の防犯システムを導入するよりも、
一定割合で盗難されることを織り込む方が経済的だから。

873 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/09(金) 04:06:57 ID:1HE+uWn7O
元本屋がいうが本の小売の利益は25%くらい。
たまに2割くらいのとか三割みたいのもあるが。
あとは販促で出版社が一冊一円とか二円くらいの褒賞金出すときあるな。
ホントに効率よくない。

905 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 07:41:52 ID:bIvwGYXc0
小さい書店だと漫画だろうけど、
大型書店になると一冊一万超えるような専門書が盗まれる。
店員の給料が安いから当然内引きもあるが、いい年した爺さんもよく捕まる。

929 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 08:52:10 ID:/6Qi3/zxO 
本屋が潰れられると本当に困る

 






PR

1

本屋でバイトしてた。
ドラマCDとか関連グッズとか扱ってる店だったんだけど、
それらをゴソッと盗まれたことがあった。
トイレにパッキングのビニールと帯が捨てられてるのを清掃の人がみつけて連絡くれた。

CDは単価高いけど、コンパクトだから持っていきやすいんだよね。
目の届きやすいレジ前にブースを移したり店も努力するけど、
夕方客が多い時間になるとレジの前に列が出来て見えないし、
何より忙しくなるから見てられない。。。

From 【 】 ||2009.01.09 13:44編集

2

何人か書いてるけど、ゲーム屋みたいにレジ引き換えにしないのはなぜだ?
毎年数百万も被害があるなら、それくらいの費用は捻出できるように思えるが?

From 【名無しさん】 ||2009.01.09 14:12編集

3

本屋じゃないが…うちの地元の高校の目の前にあったコンビニは万引きで潰れた。
万引きは窃盗なのに謝れば済むと思ってる連中がいる。もう少し厳しい罰を設けてほしい。
学生なら一発退学,社会人なら懲戒免職とかな。
そして国や自治体には万引きに苦しめられる店の救済措置も検討してほしい。
ただでさえ廃れた田舎なのにこんな形で店舗が消えていってしまったらもっと過疎化してしまう。

From 【喪男歴774年】 ||2009.01.09 14:21編集

4

あのな、本屋の利益率考えて物言え
そんな広大なバックヤード用意できると思ってんのか

From 【名無しさん】 ||2009.01.09 14:21編集

5

※2
実際、本屋の人に聞いてみないことには分からないけど…
ゲーム屋はゲームの空箱を展示しておく形だよな?
本屋の場合はそういう代わりに展示しておけるものが無いから出来ないんじゃないか?
立ち読みを容認している店なんかは特にさ。

でもそういう対策は必要かもしれないな。
正直、いくらネットの通販が便利になってきたといっても町から本屋が消えるのは困る。

From 【喪男歴774年】 ||2009.01.09 14:30編集

6

俺の家の周りにも5~6軒位、新書屋があったけど、
軒並み閉店。
まぁ、万引きのせいだけとは限らないけど、その理由で辞めた店も絶対あるはず

僅かに生き残ってるとしたら、デパート内にある本屋くらい。

そういや、古本屋で買取するからいけないんだ~と言ってる人もいますが、
古本屋も被害が相当らしいよ。
古本屋でゲットした人気本が他の古本屋に移動するだけなんだけど。。。

From 【 】 ||2009.01.09 14:39編集

7

監視カメラ等で冤罪が絶対発生しないようにしたうえでの
厳罰化を実施したほうがいいよねぇ。
この手のクズのせいで俺が利用してる本屋が潰れるとか
がまんならんわ。

From 【名無しさん】 ||2009.01.09 14:42編集

8

うちも、同じ理由でおととし辞めた
最後には閉店後、店の中に数人が潜んでてヤラレタ
朝、シャッター明けてビックリですよ
犯人は近くの中学生だったんだけど
もう、何か情けなくなってさ
あのな、そこまでするなら普通に何処かに泥棒に入れよと

From 【名無しさん】 ||2009.01.09 15:46編集

9

警察に突き出すのが一番だ。賠償金を内容証明で請求するのも可。実際に取れなくても、
そうしたことを行ってきちっと追及してくる店だと万引き犯に学習させれば万引き犯は
激減する

From 【喪男歴774年】 ||2009.01.09 15:55編集

10

流行ってる本屋は文具がよく売れてるのかな
俺がいく本屋で文具が無いところはないなぁ

From 【喪男歴774年】 ||2009.01.09 16:01編集

11

実際に元バイト先では、回転の速いコミックスなんかは十冊くらいだけシュリンクかけて残りはレジの裏に置いているが
本当に全部引き替え製にしたとして、同じ本が一冊ずつのっぺりと並んでる本屋で買いたいと思うか?
それに文庫本とか専門書なんかは棚に一枚差しが基本だから、ダミー作る方が金掛かる気もする
せいぜいコミックスと新刊だよ、やれたとしても

From 【  】 ||2009.01.09 18:12編集

12

何年か前に、近所の店で万引き犯の犯行現場をVTRで流したこともあったそうだけど、
なんか左巻き系の珍権団体だかなんだかがイチャモンつけてきて、結局やめてしまったことがあったなあ・・・

From 【喪男歴774年】 ||2009.01.09 19:43編集

13

うちのコンビニもコミックは表紙だけ印刷しておいて置くようになった
別にコンビニの場合そんなことする必要ない。
むしろ立ち読みした客がなにか買っていってくれれば儲けになる
しかし 数人の馬鹿のせいでコミックはすべて読めなくなった。

From 【 】 ||2009.01.09 19:54編集

14

うちのコンビニもコミックは表紙だけ印刷しておいて置くようになった
別にコンビニの場合そんなことする必要ない。
むしろ立ち読みした客がなにか買っていってくれれば儲けになる
しかし 数人の馬鹿のせいでコミックはすべて読めなくなった。

From 【 】 ||2009.01.09 20:05編集

15

ああ、あれ思い出した

本屋で万引きした学生を店主が追いかけたら、電車にぶつかって死んだとか何とか・・・
しかもその後、あの本屋は酷いだとか、万引き程度の事で若い命を無くさせたとかいって
たしかすごいブーイングの嵐だったよね。
あれってプロ市民もいたんじゃないかと今なら思える…。

あのお店の店長さん元気かなぁ?

From 【 】 ||2009.01.09 21:20編集

16

※2、※5
マジレスすると、種類が多すぎるから
ゲームみたいに媒体別(DSとかPSPとか)に分けて店員などが探すことが簡単なら、そういうシステムもアリ
だが、出版社で分けても大きさでわけても何万冊もあるのだから、引っぱり出してくるのに時間がかかる
取り扱っている種類が少なければそれでも大丈夫かもしれんけどね、、、

From 【名無しさん】 ||2009.01.09 21:48編集

17

それ・・・本屋潰れて後追いになったような気が

From 【名無しさん】 ||2009.01.09 22:01編集

18

>>米8
>最後には閉店後、店の中に数人が潜んでてヤラレタ
中学生のやることじゃないな。プロの窃盗犯じゃないか

From 【喪男歴774年】 ||2009.01.09 23:57編集

19

ゲーム屋みたいなシステムに出来ないのは、本はディスクのゲームと違って商品がかさばるからと聞いた

From 【名無しさん】 ||2009.01.10 01:01編集

20

>>マスコミは一切伝えない、学校でも教えようとしないような真実・事柄を知るには
>>書籍が一番。
本のメリットはすでにネットが網羅してるがな

From 【名無しさん】 ||2009.01.10 01:14編集

21

何年か前に、近所の店で万引き犯の犯行現場をVTRで流したこともあったそうだけど、
なんかウヨ系の珍権団体だかなんだかがイチャモンつけてきて、結局やめてしまったことがあったなあ・・・

From 【    】 ||2009.01.10 02:25編集

22

最近はゲーム、CD、DVDの万引き転売も多いらしいね
対策に金を掛けられる店がすべてじゃないもんな

From 【名無しさん】 ||2009.01.10 02:31編集

23

>>※22

何、※12の「左巻き」に無意味に対抗してんだよ…馬鹿じゃないの?

From 【名無しさん】 ||2009.01.10 04:38編集

24

クズは殺せよ

From 【名無しさん】 ||2009.01.10 11:35編集

25

3年前くらいか、万引き小学生捕まえちまった事あったんだけど、
ぜんぜん悪いって思ってないふうだっだ
しかも、嘘泣きしまくり(ばればれなんだけどねw)で、
こっちの対応を逐一観察してるし、かわいげのかけらも無いんだこれが
万引きなんてイタズラと一緒って思ってる子供多いのかな?
人をそのガキんちょに一人付けなきゃならんし、勘弁してほしいよ


一律に窃盗扱いで警察に渡した方が、結局子供の為にもなると思うんだが、
どうなんだろうね。



From 【名無しさん】 ||2009.01.10 21:22編集

26

万引き犯はレイプされるってイメージ

From 【名無しさん】 ||2009.01.11 06:38編集

●この記事にコメントする

お名前
コメント
E-mail
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

最新記事 ▽

フリーエリア


フリーエリア

カウンター

フリーエリア

My Yahoo!に追加

Subscribe with livedoor Reader

はてなRSSに追加

Add to Google

連絡先 ▽

最新コメント ▽

お世話になってます

相互リンク

2chまとめ系
俺の読め速報
ささやかな楽しみ
フライドチキンは空をとぶ
アフォBlog
まごころを、お笑い小話に
お風呂は39度で。
肉汁が溢れ出ています
AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ
2ちゃんねる的ジョーク話
名前を付けて保存する。
スレストック
無題のドキュメント
暇人\(^o^)/速報
ぷん太のにゅーす
ぶる速-VIP
ゴールデンタイムズ速報
VIPワイドガイド
ゲーム板見るよ!
キラ速-KIRA☆SOKU-
あんそく
アルカン速報
喪ゲ女
V速ニュップ
ゲームちゃん
続・妄想的日常
2chコピペ保存道場
ムズ痒いブログ
翠星石のギャルゲーブログ
ローゼンなんとか
F速VIP(・ω・)y-~
2ちゃん競馬情報ニュース
こゆくておいしい('A`)
ネタちゃんねるm9( ゚д゚)っ
今日のVIP
ラヴィプ- LOVE VIP-
暇つぶし
クソスレドンキーノ
引いた瞬間、冷めた瞬間
カゼタカ2ブログch
働くモノニュース
スチーム速報
ニコニコVIP2ch
2ちゃんねる コピペ

ニュース系まとめ
あぷ速
ぬるぽなのはいけないと思います
未定なブログ
常識的に考えた
いんざすかい
芸能界の裏の顔
ちょっとアレなニュース
東京エスノ
何でもありんす
ヌコニュース
2chスポーツニュースナビ
ニュースいろいろ速報
特設ニュースちゃんねる
ニュースウォッチ2ちゃんねる

動画系まとめ
趣味は無料ゲーム
WINZのYouTubeお勧め動画
はっぴぺ通信2
はぅわ!
おもしろメディアBOX
ひろぶろ
ゲーム動画極み
ゲーム動画で、まったりとwww
クレイジーYoutubeお笑い芸人動画マニア
みんなで見よう!Youtubeとニコニコ動画
tarasukoの超動画サイト
ニコニコ動画面白研究所
ニコニコ倶楽部
やむやんのゲームいろいろ動画ですよ
神爆笑.com
YouTube+ニコ動
ゲームどぅんがぁ
ゲームで一休みしませんか?
ゲームミュージアム
おもしろ画像

情報紹介サイト
ニュー得ブログ
あみみ
New discovery
宝物
おもしろいもの見つけた゜+.(・∀・)゜+.
マニタメBLOG
デジログ

アンテナサイト
まとめのまとめ
試験範囲ここまで(仮)
2chNAVI
ぱるぷんてな
2ちゃんマップ
とろたまヘッドライン
エスノあんてなZ
R-navi
まとめアンティーナ
こゆいあんてな2ch('A`)
まとめサイト速報+
2ちゃんねるまとめるまとめ
みなぎね5.1
ショボンあんてな(´・ω・`)
えろすあんてな(*´Д`)
やる夫アンテナ

日記系
ゆずろぐ。

フリーエリア


≪ 安達祐実とスピードワゴン井戸田が離婚 |PageTop| 自国の経済危機論を展開した韓国人「ミネルバ」、虚偽情報流布で逮捕 ≫


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【107】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog