完全に実写だこれ「Emily」
2008.08.20 |Category …ニュース
上記に映っているEmilyという名前の女性。
一見本物の女性のように見えますが、実はCGで作成された女性です。
目元の表情や顔の筋肉の動きなど、何も言われなければ本物の人と
間違えてしまうような出来栄えで、CG技術の将来を垣間見たような気分になります。
ムービーは以下より。
Lifelike animation heralds new era for computer games - Times Online
http://technology.timesonline.co.uk/tol/news/tech_and_web/article4557935.ece
そーす
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080819_life_like_animation_emily/
良くできてるな。口の周りの動きが上手
つづきを読む
20 名前: 夢特嬌(東京都)[] 投稿日:2008/08/20(水) 14:16:31.95 ID:kzwUcn9U0
すごいけど、やっぱり笑顔が「不気味」だな。
どうしてロボットやCGは笑顔が苦手なんだろう?
よく出来てるけどチェンジ
すごい時代になったでしょう
それなら実写でいいじゃん
これは言われないと気付かんな
>>1
すげぇ
AV作れAV
俺にこんな技術があったら、
大好きなあの子が騎乗位で自らピストン運動しちゃうCGを一生かけて制作するのに><
お前ら制作費167億円をかけて制作したファイナルファンタジーの話題には振れるなよ
言われて気付く気付かないっていうか、違いを挙げろって言われたら分からなくね?
これはすごいな
この技術をエロ方面に使ってくれ
目をもうちょっとかわいくしてくれたら完璧なのに
何で低スペックの実写ごときと比べられなきゃいけないのか?
明らかに実写とか格下だろ
その昔、Emmyという人工知能ソフトがあってだな
>何も言われなければ本物の人と間違えてしまうような出来栄え
それはさすがに異常者
動画コラが作れるのなら本気だす
イリュージョンはこれを導入して巻き返しを図るべき
>>1
最後のほうで種明かしみたいなことしてたけど
実写に違和感なくワイヤーフレームかぶせる技術作った方が楽だろこれ
ひょっとして顔面以外は本物か?
耳の透ける感じとか手の甲のテクスチュアは本物にしか見えない
エロゲではないだろ
こいつあすげえ・・・・
でも瞳がすこーしだけまだ違和感があるな
龍が如くも似たようなもんじゃん
何が悲しくて必死こいてこんな不細工な女の映像作ってるんだか。
口曲がってらぁ
そろそろクライシス並のエロゲが出ても良い頃
なんでブスやねん
目が全然ダメだな。特に瞳の動き。
これモーションキャプチャーじゃないのかね
にしてもかわいくない。こういうのはちょっと不細工なほうがリアルに見えるもんなのかなぁ…
思うにあまりにも美女だとリアリティが無くなるんだろうな
[ ::━◎]ノ 2次ヲタの俺たちにはまったく意味がない技術.
動きすぎ
アメリカ人かよw
マックス・ヘッドルームも今は昔
美的感覚が日本人とは違うんだろうな
キルスティン・ダンストとかブサイクなのにヒロイン役貰えてる
大画面では、まだまだ難しいな。
さっさと3DフルCGの動画クレ
ゆがんでる方が人間らしいだろ。
完全左右対称の人間なんてほとんど居ないから。
香椎ゆう(?)は外国の学者に
『こんな左右対称な顔は見たことねぇ!標本にさせてくれ!』
って言われたとかなんとか…
すげえなこれ
マドンナみたい
なんなんぞこれ!
アンチャーテッドとかGoWとかゲームでもすごいのあるけど
これはなんか一線超えてる
なにが違うんだろう。肌の質感かな
MGS4もここの技術を使ってるだろ
普通にCGじゃん
驚くほどの質じゃないだろ
実写に近づけば近づくほど実写でいいじゃんってなる矛盾が起きるな
ベオウルフ途中まで実写だと思ってた
糞つまんなかったけど
声も合成ならすごいけど、動画はそこそこの品質でしかないじゃんw
なんつーか
すげえ目が笑ってないんだけどこのエミリー
解像度次第だとも思うが
あの動画だけならCGってわからん
このクオリティでGTAとSWATやりたい
>76
wikiより
実際には実写で作られたCGもどきである。
エディスンをも演じているマット・フリューワーにしわや髪の毛・歯などの
細かいディテールを消す特殊メイクを施し、
テカテカのジャケットを着せて極端なライティングをした状態で撮影し、
コマを飛ばしたり繰り返したりして
非人間的な動きに仕立て上げたものである。
CGぽく見せる技術があったのかw
日本人なら不自然に見えるんじゃね?
外人の顔区別付かないし
顔の左右のバランス崩すことでリアリティが出んだな
それはそうとあと20歳若いモデル作ってくれ
アンチャーテッドの顔のメイキング
>>100
映画のTRONだって実写だぞ。
実写はいらないし、かといってティータイムは結局求めてるものは
2Dだし、最終的に2.5Dなイリュージョンが究極にして至高
「CG?いやいや実写だろこれ」じゃなくて、
「ああCGだね」っていうレベル。
Maxwell Renderぐらいの効果をリアルタイムでつけて
ぐりぐり動かしたい
相当先だな
>106
あれは知ってたな 衣装の回路みたいな模様を光らせるのに 1コマずつ手描きしていったんだっけ
それで大量の台湾人か中国人を動員したとか
声の人がうまい。
なんか変に強がってCGだCGだ言ってるやつが笑えるなw
技術の発展が重要なんだろうに
つーかもうちょっと高画質はないのか
もったいない
動画が短時間だし単純だからよくわからんけど、これで実際の演技とか
させたら滅茶苦茶違和感あって気持ち悪いと思われる。
人間はコミュニケーションの手法として、人間の表情やしぐさ、目の挙動
に対する認識を異常なほど精密に行う。
なので、こういうCGが現実に近づけば近づくほど異常なほど違和感が
増す。
音声合成技術のほうが重要
はやくテキストをくぎゅうの声で違和感なく朗読させる時代がきてほしい
>>116
なんか破綻してるぞその文章w
人間の表情やしぐさ、目の挙動に対する認識を異常なほど精密に行えば
リアルなCGが出来るんでしょ。
>>119
いや、CGにしてもアンドロイドにしても、それが進化して
人間に近付けば近付くほど、逆に人間は違和感を感じるようになるらしいよ。
なぜかと言うと、CGやアンドロイドとして見るんじゃなくて、人間と比較
するようになるからだと。そこで実際の人間と少しでも違和感を感じると
受け付けられない。だから技術のブレイクスルーがどこかで必要。
ハーフライフ2は、リップシンクとか表情にコストかけてて
かなり、不自然さは解消されてた。
ゲームからの採用だろうな。とはいえ、全米俳優協会が圧力かけて
全力で潰しにくるかもしれない
普通にシェンムーレベルだな
エニックスはそろそろFF映画の続編を出して
リベンジを果たすべき
ゲームだと動きがカクカクしてるからどんなにグラフィックに凝っても全然ホンモノっぽくないんだよね
逆に、CGとしか見えない実写
実際、CGでの動きにちょっとしたブレを持たせてリアルな演技をさせる技法は
サイレントヒルのムービーパートを作った人が確立したようなものだよ。
あれで海外の賞も取ったはず。
こういうので、偽の証拠映像とか証言とか作られて・・・
>>138
詳しく
>>143
なんでもメキシコの低所得層向けの住宅街だそうな
このあたりだそうだ
http://maps.google.com/maps
?f=q&hl=en&t=k&ll=19.3095
39,-98.863209&spn=0.002374,0.003616&t=k
>>145
すげーな、サンクス
レゴブロックの町みたいだわw
>>145
シムシティより酷い
>>145
これ模型じゃなかったのか。すごいな。
あんた 顔の表情動かしすぎじゃないのか…
少し不自然な気がする
ハリウッド女優だったときの工藤夕貴がこんな感じだった
言われなきゃわかんないけど、なんか信用できない人って感じ。
レプリカントのイメージが近い感じ。
PR
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: