松野明美、我が子のダウン症をテレビで初告白
2008.10.17 |Category …芸能
元マラソン選手でタレントの松野明美が、15日(水)放送の『地獄を見た芸能人
のリアルドキュメント“復活の日”初回SP』(TBS系)で「実は私の4歳の子供が
ダウン症なんです」と次男である健太郎くんがダウン症であることを告白。
さらに心臓にも疾患がある健太郎くんの闘病秘話を明かした。
陽気な性格とマシンガントークでバラエティ番組に数多く出演している松野だが、
その笑顔の裏に壮絶な苦労があった。松野が妊娠8ヵ月の時に通常3本ある
へその緒が2本しかなく、子供に心臓に疾患がある場合があることを医師に
言い渡された。だが、松野は産むことを決意し出産。健太郎くんは生まれるが、
ダウン症とその合併症として心臓に2つの病を抱えていたことがわかったという。
その後、心臓に手術し無事に成功するが、今後、成長に従ってまた手術をしな
ければならないという。
健太郎くんは、現在4歳。言葉はまだ話せないが、自分から歯磨きをするように
なるなど着実に成長しているという。松野は「私が代わってあげられたらさぞかし
楽だった」。さらに「イメージがあって外では元気でいようと思ってました」と苦悩を
明かした。明るいキャラクターのタレントである自分と、私生活とのギャップに
苦しんできた松野に、視聴者も驚きと共に深い感銘を受けたに違いない。
引用元
http://www.oricon.co.jp/news/movie/59100/full/
マラソンランナー松野明美のホームページ アットアピール 熊本
http://www.appeal-net.com/matsuno/
元女子マラソンのトップランナーが誰も幸せになってない件
つづきを読む
8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/17(金) 16:13:31 ID:crIQ/+Vq0
最近やたらと芸能人が「自分の子供は障害を持ってる」と告白してるけど
これから子供を作ろうと思ってる人は勇気をもらうよりも不安が増すんじゃないか?
高齢出産だったからなあ・・・
ダウン症って判って殺す親もいんのに、えらいよ。
頑張れ。
記事読んで深刻な心境になって写真をみたらw
辛いことを、微塵も感じさせないプロ魂!
二児の母らしいね
ダウン症なのは次男、長男は健常なのか
松野さんって一回流産しなかったっけ
両親は我が子で愛情もあるみたいだからいいけど一番大変なのは長男だろ
これは2ちゃんでよく話題になっている高齢出産が原因というあれなのでしょうか
あんなに明るそうなのに苦労してるのね
普通、妊娠中に遺伝子検査してダウン症わかるんだけどねぇ。
わかった所でどうするかってのが、倫理観で難しいんだが…。
ダウン症とわかって中絶させるのはどうか。わかってて産む方がいいのか。
命の差別だから、あえて受けない妊婦もいるし(*u_u)
年取ってからの子供はリスク大きいんだよな
ダウン症は出産前の検査でわかるんじゃないのか?
普通は死産にしてくれるのに
高齢出産の場合はダウン症のリスクって倍倍ゲームになっちゃうからなぁ
妊娠出産できても親も色々とやりきれないだろうな
10代前半ぐらいで結婚してた昔の方が妊娠、出産まで考えれば合理的だったかもしれんね
自分のまわりにも2件あった。
知り合いが21歳ぐらいで生んだ長男がダウン症。
もうひとりの知り合いも30歳くらいで生んだ次男が自閉症だった。
若いからといって健常者が生まれるとは限らないんだね。
隠すよりマシな気がする
松野はマラソン選手時代
ストレスとプレッシャーで長い事生理がなかったと言っていた
そうゆうのも影響してそうだな
高齢出産のつらいとこだ
妊婦の時に風邪薬でも飲んだのかね?
「産むことを決意し」って8ヶ月じゃどうしようもないだろ
ダウン症の子供って産む前には判別できないもんなの?
俺だったらむごいかもしれないけどおろしちゃうかも
やっぱ高齢出産のせいだね
wikiより
ダウン症候群
21番染色体が1本消えずに残り、計3本(トリソミー症)持つことによって発症する、
先天性の疾患群。一般にダウン症とも呼ばれている。
一般には1/800という割合で発生しており決して稀ではない(染色体異常の中で最も頻度が高い)。
20歳未満の母親による出産ではおよそ1/2000なのに対し、いわゆる35歳以上の高齢出産での発生率は、
35歳でおよそ1/400、40歳でおよそ1/100、45歳でおよそ1/30と高率となっており、
「統計的」には母体の加齢により発生頻度は増加する。
8ヶ月では普通おろせないだろ
こういう人は偉いよな
何もしてあげられないけど頑張って
自分の周りも高齢出産多いけど、ダウンはいないな
ダウン症検査は高いし。
受けて発見して、だからどうするかってのが、問題が大きい。
じゃ中絶しますってのは倫理観でどうか?命の差別じゃないのか?
発見して産む覚悟あるのか?
だから検査しない病院もある。
松野がんばれ
障害児がいると男が子供と奥さん捨てるパターンが多いよね。
新しい面度臭くない女見つけたほうが建設的ではある。
が、育児に参加しないで楽を求める男はしょうがねーな。
欧米でマラソンが人気ないのはあまりにも過酷でやっていて楽しくないからと聞いたな
見入っちゃった。んで、高齢の私は子供生めないな、って結論だった。
夫は欲しがっているが。
こんな番組を放送することにどんな目的があるんだ?
製作会議書の目的の欄が読みたい。
立派なお母さんだと思ったよ
こいつ嫌いだけど旦那は、仕事辞めてこいつのマネージャーしてるし
ダウン症のガキもいるのか。
結構苦労してるんだな。嫌いだけど。
確率だけの問題だから。
若くてもダウン症児は産まれるから。
母親が年取っていれば肝がすわっているというか
割と向き合える人が多いけれど、若い母親は、なかなか
大変そう。
これも神様が自分に与えてくれた試練なんだと思って
乗り越えていってほしい。
積極的に言わないし普通の学校には通わないから分からないだけで
30人に1人くらいはなんらかの障害のある子供がいるだろ
そして遺伝とは関係ない物が多い
う~ん・・・
もし自分の子供がダウン症だったらと考えると
なんとも胸が締め付けられる思いだな・・・
ダウン症の子が産まれたら、やはり収入の高い家じゃないと、いろいろつらいと思うよ。
実は俺の姉がダウンの子を産んだんだが、子供のころは合併症の医療費で
大きくなってからはさまざまな施設の費用とかで、いろいろ金がいるみたい。
もっと大きくなったら、生活費の問題もある。きれいごとじゃない。
松野明美の家で、まだ良かったと思う。
ダウン症は心臓疾患をもって産まれてくるから長生きはできないそうだ。
年寄りのダウン症を見ないのはそのせい。
ダウン症は遺伝子(染色体)の異常ではあるけど、
『遺伝』によるものではありません。
なんであれ、母親の責任のような言い方はやめにしましょう。
出産は「幸せ」であるとともにいろんなリスクを
負うことです。
その自覚をもって産むはすだ。
障害を抱えている子供をネタに金儲けとか考えないでほしいな
だいたいなんでTVで告白する意味があるんだ
見える見えるぞ
来年、松野明美が24時間テレビで走って子供にゴールでお祝いされてる姿が…
親より長生きできない子供を生むということが悲しい。が親より長生き出来たとしても
親が死んだ後その子がどうなるか気になるし。福祉がしっかりしていればいいんだけど。
この子がまだ産まれて間もない頃にチラっとだけテレビに映った。それでダウン症だと分かったよ。
松野家の特集みたいな番組だったんだが、
上の子だけ撮って下のこを撮らないのが余計に不自然だった。

1
高齢出産なんて愚かなことするからこういう不幸な子供が生まれるんだ
死んで償えカス
2
子供いたんだ
3
米1のなかなかのカスだな
4
なーんで障害持つ可能性高いのにそんな歳で子供作っちゃうかね・・・
エゴって醜いね
5
知的障害もって生まれた子供が社会で幸せに暮らせる訳ないだろ。
ただでさえ危険の多い高齢出産なのに早めに検査しなかった松野が悪いし、
本当に子供の事思うなら障害がわかった時点で堕ろすべきだった。
いくら綺麗事並べてもその存在は犬猫以下だよ。
6
※4
そう言ってやるな
子供は欲しくなるもんだよ
7
※5
でもそうやって割り切れるもんじゃないんだよなあ
お腹の中に自分の子供がいて、とても愛しくてたまらないんだぜ
8
頑張ってほしい。こういう人には変な宗教が勧誘してくるから気をつけて。
9
知的障害もって生まれた子供が社会で幸せに暮らせる訳ないだろ。
ただでさえ危険の多い高齢出産なのに早めに検査しなかった松野が悪いし、
本当に子供の事思うなら障害がわかった時点で堕ろすべきだった。
いくら綺麗事並べてもその存在は犬猫以下だよ。
10
※7
その気持ちはわからなくもないけどさ
11
弟がダウン症。
小さい時、差別されたりと悲しいやりきれない思いもしたけど、
それ以上に、楽しいことやなかなか体験できない事も出来たし、弟の存在に感謝してる。
去年無事に成人式迎えられ、現在は施設に通ってバイトしてる。
やり甲斐があるらしく楽しそうだよ。
「不幸」「綺麗事」と言ってる人が居るけど、幸せだって思う人もココに居るんだぜ!
弟も、生んでくれた両親や家族、理解ある友人と彼氏、みんな大好き。
12
体の一部が奇形な自分から言わせてもらえば、なんで産む前から分かってたのに産んだんだよ
親がいくら頑張る、責任持って育てる と言っても子供にとっては地獄のような人生
13
ダウン症=顔いっしょ
14
※12のような意見もあるかも知れないと考えると
本当に難しい問題だ(人を殺したあとの恐怖、おなかの中にいる人間を殺す等)
自殺が合法になればいいのにね。
税金取りたい人間が許可するわけないか・・・
15
松野自身が既にダウン症みたいに変な性格なわけだが。
16
ダウン症に限らず年寄りの障害者を見ないのは本人たちが短命だからだけではなく
両親が年老いたため面倒見切れなくなり施設に入っているから。
女性の障害者は大きくなっても両親と一緒に住んでることもある。
特にダウン症ならおとなしいし、作業所へも一人で通って一人で帰宅ができたりするしね。
17
どんだけ奇麗事いってもハズレはハズレ
かといってハズレくじを捨てる事は出来ない
ならば我慢するしかないわなw
18
親の鑑だよ
お前らとは大違いだなwww
19
ダウン症である本人は、自分が幸せか、そうでないかについて考えるのかな
ダウン症に限らず、多くの知的障害者もどうなんだろう
20
妹がダウン症
家はそこそこ中流の家庭だが、いろいろ費用がかかり生活保護+の生活レベル
(逆に貧乏なら保護もらえるかもだが)
親が面倒をみてるが、仕事で疲れてるので、俺にもお鉢がまわってくる
小さいころは可愛かったが、大きくなってきた妹だと厳しい
夜中に奇声を発する妹を、メンタルの弱い母は泣きながら制する
友達を家に呼んだことは、もちろんない
将来、両親が死んだら、俺が妹の面倒をみるのだろうか?
俺は都会にでる夢がある
しかし、妹の世話を考えれば、田舎の駅弁大にいって、地元市役所ででも働くしかない
また、結婚にも決してプラスにはならないだろう。。。
なんかそういう人生が嫌で嫌で、なにもかも捨てて東京に行きたくなる
綺麗事で産むのはいいけど、自分だけで抱えきれないんだから、周囲の人生も考えてほしい
21
こいつもダウン症みたいな感じじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
遺伝したんだろwwwwwwwwwwwww
22
そのダウン症を初告白した番組が、
新番組一回目&二時間特集で、しかも新聞のテレビ欄に黄色でデカデカと「苦難の人生を告白~云々」って
ワイドショーみたいな煽り文句で派手に載ってたんだ
正直、どうでもよくなりますた
23
なら21もダウン症かwwwwwww
24
•元女子マラソンの選手がペーパードライバーで、慣れない運転をするという企画があった。しかし、他局のドキュメンタリー番組では、彼女が障害のある自分の子供を施設に車で送り迎えしている様子が放送されていた。「やらせ」ではないのか。
25
•元女子マラソンの選手がペーパードライバーで、慣れない運転をするという企画があった。しかし、他局のドキュメンタリー番組では、彼女が障害のある自分の子供を施設に車で送り迎えしている様子が放送されていた。「やらせ」ではないのか。
26
自分は統合失調症になりかけてたけど、今は週5日働けてますし、予備校にも通っている。松野さんのお子さんも病気を克服して自分をどんどん試して頑張ってもらいたいです。応援してます
27
がんばれ
28
自分は統合失調症になったけどリハビリして今、週5日働き、予備校にも通って勉強してます。松野さんのお子さんもどんどんチャレンジして普通の生活ができるようになれたらなーと祈っています。頑張ってください
29
最近だと永作博美39歳、江角マキコや一路マキなんて
42、3で健康な子産んでるよ。
それが実態。
真実は、ダウン症に限っては、実は若い人の方が確立高いんだよね。
若い人の方が全体に出産する人数が多いので、なんとなく少なく見えるだけで。
染色体異常は若い人にも全然おきます。
高齢出産が心配なのは、まず流産。あとは出産後の体力が若い人に比べて大変ということ。
30
>>29の言うとおりかも。
うちの近所でダウン症の子を出産→旦那浮気→嫁育児放棄→家庭崩壊した例がある。
この夫婦は20歳かそこらだったけど、若いと現実と向き合えずにこう言うことになったりするんかもしれんね。
その逆でうちのお隣さんなんて43歳で初出産したよ。とても元気な男の子だ。
出産に伴うリスクなんて若かろうが高齢だろうがあるんだと思うよ。