ニンテンドーDS、「マジコン」被害は3000億円超との試算…著作権団体「ゲーム産業の衰退につながる」
2009.02.27 |Category …ゲーム
平成16年の発売以来、国内での累計販売台数が
2500万台以上、全世界では8000万台以上に上る
「ニンテンドーDS」。爆発的人気の陰で、違法コピーや
プロテクト(防御)外しによる不正利用が横行、
被害総額は全世界で3000億円を超すとの試算もある。
ゲームメーカーは対策に力を注ぐが、
根本的な解決策はなく、著作権団体は「産業の衰退につながる」として法整備を求めている。
著作権法では、私的使用の複製は例外的に認められており、データのバックアップ機能の
側面を持つ「マジコン」自体の違法性は問いにくい。このため、インターネット上では
「スーパーマリオ」や「ポケモン」といった人気ソフトがだれでも簡単に無料でダウンロード
できる状況にあり、不正利用が後を絶たない。
任天堂によると、マジコンの利用者は国内だけで少なくとも数十万人規模に上り、
ユーザーの多くは海外のサイトやファイル交換ソフト「ウィニー」などを通じて違法ソフトを
入手しているとみられる。
コンピュータソフトウエア著作権協会が昨年8月に実施した調査によると、
ウィニーを通じ流出したDSソフトの本数は185万7988本。全タイトルが
常時ダウンロード可能な状態で、中には発売前のソフトも含まれていたという。
流出したソフトの被害額を国内販売分の平均単価3200円で換算すると、
59億4556万円相当になり、これは一昨年の国内出荷額の4・5%に当たる。
またDS発売以降、中国など海外の7サイトで違法ソフトがダウンロードされた件数は
一昨年12月現在で約1億1200万件に達し、被害額は3000億円以上になると試算した。
こうした現状にゲームメーカーもソフトにプロテクトをかけるなどして対処しているが、
マジコンのバージョンアップやプロテクト外しが横行し、現時点で有効な対策は取れていない。
昨年7月に発売された人気ソフト「ドラゴンクエストV」では、違法コピーの利用者が
ゲームを進められないトラップが仕掛けられ、マジコンユーザーの間で話題を呼んだが、
そのプロテクトも発売開始から6時間で破られたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090227-00000571-san-soci
PR
日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む
2009.01.19 |Category …ゲーム
世界を席巻していた日本のゲーム産業に異変が起きている。
欧米のゲームメーカーの台頭が著しい一方で、
日本のゲームソフトは売れない状況になっている。
3年前からゲーム市場の世界シェアも急激に低下。
現在は推定で20%程に落ち込んでいるという。
2007年のゲームコンテンツ市場は、04年に比べ北米が約2倍の1兆3269 億円、
欧州も同2倍以上の1兆2144 億円になった。それに対し、05年に日本から海外へ出荷した
ソフトの金額合計は、業界団体CESA調べで、前年比8.7%増の約2528億円、06年は
43%増の3629億円、07年は54.3%増の5600億円だった。
ただし、07年は任天堂の「DS」「Wii」用ソフトの人気に支えられたもの。
ゲームの専門家によれば、ここ5年間は、大手ソフトメーカー6社の売上げに占める
海外売上高比率はほぼ横ばいの20%。ハードと合わせても、全世界に占める日本の
市場シェアは20%にすぎないと推定している。
「ファミコン」や「PS」が出た当時の圧倒的シェアとは様変わりしているのだ。
ゲーム業界に詳しい野村証券シニアアナリストの桜井雄太さんは、
日本のゲームメーカーがふるわない原因について
(1)得意としていたRPGやシミュレーションゲームは欧米で人気が低いこと
(2)日本国内で利益が上げられることにあぐらをかき、海外展開で「油断」が生じたためだ、
と分析。
そして、欧米でゲームビジネスを積極的に展開しようとしても、今や身動きが取れない
悲惨な状況になっているというのだ。例えば、欧米ではアメフトやサッカーといったスポーツ
ゲームや、「スパイダーマン」など映画を題材にしたゲームが人気だが、スポーツ団体や選手、
人気映画のゲーム化権利はすでに押さえられていて、新規参入は難しくなっている。
また、アメリカではゲームソフトは大手量販店で販売されるが、そうした店舗の棚も
押さえられ、棚の5%程度しか日本のソフトは店頭に並ばないのが現状だという。
もちろん「ポケモン」などの任天堂のゲームや、「メタルギアソリッド」「バイオハザード」といった
シリーズは大ヒットしたが、全体から見るとヒットしたタイトルは少数でしかない。
「プレイステーション」が登場した1994年当時、三次元CGでゲームを作る技術では、
日本メーカーが他を圧倒していた。アメリカではゲーム機「3DO」が登場するが、
良質なソフトが不足し程なく消えていった。その後、日本のゲーム機は「サターン」「PS2」
「ニンテンドー64」が相次いで発売され世界を席巻。「テレビゲームは日本の文化」とまで
言われるようになった。しかし、世界のゲーム産業の勢力図が変わる。米国で、2003年に
テレビゲーム売上げがハリウッド映画の興行収入を2年連続で抜いたのがきっかけだった。
「映画よりもゲームの方が儲かるとわかった。ハリウッドやシリコンバレーで働いていた
才能がどっとゲーム業界に流れてきた。マイクロソフトの『X-box』も登場し、アメリカの
ゲーム産業の成功は、ハリウッドとシリコンバレーの連合軍の勝利のようなものです」(桜井氏)
この間の日本メーカーは任天堂の「DS」「Wii」の成功で収益が向上。07年は
国内家庭用ゲームのハードとソフトを合わせた推定販売金額が過去最高の6769億円を
記録した。ところがその時には危機が忍び寄っていた。
世界に目を向けるとシェアは確実に下がっていたのだ。
http://www.j-cast.com/2009/01/18033655.html
KinKi Kids堂本光一がオンラインゲームにはまっている 「ゲームのなかで友達ができんねんぞ」(サイゾー)
2008.12.18 |Category …ゲーム
仕事大好き人間で、趣味といえばドライブやF1鑑賞ぐらい、
表を出歩くこともほとんどナシ......と、
華々しい表舞台とは裏腹に、私生活はいたって地味な
KinKi Kidsの堂本光一。プライベートで携帯が鳴ることもほとんど
ないらしく、約1週間前にイタ電が、その1週間前に友達から
着信があっただけとラジオで告白したときは、相方の剛も思わず
「うーん......誰か携帯鳴らしてあげてください」と言ってしまうほど、
さびしい身の上なのだ。
そんな光一だが、目下のところ「仕事が終わると自宅に直行する!」ほど楽しみにしている
ものがある。それは、ネットでのオンラインゲーム。
はじめはひとりで寂しくスタートしたものの、いまやスタッフ、後輩を巻き込んで
「昨日何時までやった?」「どこまで行った?」など、ゲーム談義に花が咲くほど
盛り上がっているんだとか。これまでオフラインで友達と遊びにいくことがあまりなかったぶん、
オンラインでの遊びがよっぽど楽しいのか、
「お前、ゲームのなかで友達ができんねんぞ!」
「お前もやれよ!」
と、輝いた目で剛にも誘いをかけているそうだが、あいにくゲームにそこまでの
情熱を持ち合わせていない剛は、「(光一がここまでハマってるのに)僕まで入ってしまったら
KinKiKidsおかしなことになっちゃいますからね。ライブのMCでやる可能性でてきますから」
と、静観の構え。確かに、ただでさえ「長すぎる!」とダメだしされているライブのMCが
オンラインゲームネタばかりになっちゃったら、ジャニーさんからもさらに怒られそう!?
http://www.cyzowoman.com/2008/12/post_211.html
【マーム受水槽遺体】「記事をすぐ載せなかったのは、客の不安をあおらないための配慮でした」…中日新聞(三重版)
2008.12.13 |Category …ゲーム
この事実を報道すべきかどうか・・・新聞社は毎日、その選択に
迫られながら仕事をしています。
記者が記者であるがゆえに、知り得た事実は報道すべきである。
これが基本です。しかし現実にはためらい、逡巡するケースが
多々あります。最近、県内のあるショッピングセンターで
起きた事例もそうでした。
店の屋外にある受水槽から、一ヶ月も経過した遺体が見つかりました。自殺でした。
店内の飲食店などにはこの受水槽から配水されています。店はすぐに水道の
供給を止め、保健所にも通報して水質検査を行う一方、受水槽内の水を排出して消毒しました。
担当支局は遺体の見つかった翌日にはこの事実をキャッチしましたが、水質の安全が
確認されたのだから報道することは客の不安をあおることになる、と記事にはしませんでした。
しかし、これが裏目に出たのです。買い物客の間には、口づてなどで不安がいっそう広がり、
他の新聞社が報道し、本紙も改めて取材しなおして記事にしたという経過です。
読者からは「店の不祥事に配慮して書かなかったのか」とか「広告に影響するからか」といって
批判が寄せられました。そう指摘されても致し方ないのですが、そんな事情では全くありません。
事実を確かめた段階できちんと報道していれば、無用な不安も広がらなかった。
我々は、報道の基本姿勢に欠けていたと反省しきりです。
今回の件で、報道することの意義や新聞社への読者の期待を改めて考えさせられました。
教訓は、日々の報道に生かさねばなりません。
三重総局長 中西英夫
ジャスコ系ショッピングセンターの受水槽から遺体見つかる。
日本軍を残酷に殺害する事が出来る反日ゲーム『Call of Duty : World at War』が韓国で話題に・・予約分は全て売り切れ
2008.12.07 |Category …ゲーム
日本軍を見下し、残酷に殺害するゲームが登場して
話題になっている。
来る12日、アクティビジョン・コリア(代表=イ・チャンソン)が
PCとPS2、PS3、X-box360バージョンで発売するFPSゲーム、
『Call of Duty : World at War』である。
この作品で日本軍は、残酷な行為を楽しむ非正常的な人間として描写されている一方、
日本軍を相手に非常に高いレベルの暴力行為が出来る。
この作品の特徴は第二次世界大戦を素材に、日本軍と米軍が激突する太平洋戦争を
生々しく描写している事。
特に、戦争当時の日本軍の非人間的な行為を極大化している一方、
ゲームのいたる所で日本軍を見下した表現が登場し、無惨に倒す行為が可能である。
作品の導入部から、米軍兵士を残忍に拷問する日本軍の様子が登場していて、
全体のミッションの中で継続して日本軍の残忍な面貌を描き、日本軍を世の中から
消さなければならない悪の集団として描いている。
また、日本人を見下した単語である『japs(ハングル版では「チョクパリ」で表現)』が
いたる所に登場して、日本軍を火炎放射器で燃やすなど、過度な暴力行為が
可能なのが特徴。これによって日本では、このゲームの発売がされなかった。
これに関連して、アクティビジョン・コリアの関係者は、「Call of Duty : World at Warは
日本軍を見下す事はもちろん、日本軍に対する残酷な暴力描写を含んでいる」とし、
「このために日本現地では作品が発売すら出来なかった」と語った。
一方、『Call of Duty : World at War』は有名なFSP ゲーム
『Call of Duty』シリーズの最新作で、シリーズで初めてドイツ軍ではなく日本軍が登場、
有名俳優のゲイリー・オールドマンとキーファー・サザーランドが、
声優として参加しているのも特徴だ。
既に11月21日から始まっている予約販売で、予約販売分の3,000枚が
全て売り切れとなり、大きな関心を集めている。
ソース:NAVER/電子新聞(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD
&mid=sec&sid1=105&oid=030&aid=0001986980
Mirror's Edge 日本人が" 萌え化 "した主人公が海外で話題、そして開発者が苦言
2008.12.02 |Category …ゲーム
ちょっとショック…『Mirror's Edge』 あの萌えFaith画像に、中の人がキャラクターを語る
どこかアニメ風の近未来都市を鮮やかに駆け抜ける、個性的なヒロインとの
一体感が魅力のかつてない一人称アクションMirror's Edge(ミラーズエッジ)。
国内版のリリースはまだ来月の予定ですが、日本でもその新鮮なビジュアル表現が
予想以上に大きな注目集める一方、パッケージにも大きく描かれた
主人公の顔だけはちょっと……なーんて意見も発表以来チラホラ。
アジアのゲーマーからは、ちょっぴり微妙な東洋人スタイルの主人公Faithですが、
ネット上では日本のファンによると思われる"修正画像"が、
実は海外でも紹介されてかなりの反響を呼び、とうとう中の人にまで知られてしまったみたい。
遠くスウェーデンはストックホルムのEA DICEから、ゲームのプロデューサーを務め、
キャラクターのデザインもされた中心人物Tom Ferrer氏が、
MTV MultiPlayerのインタビューに答えています。
「あの画像が、初めて自分のところに送られてきた時のことは覚えてますよ。
正直なところ、ちょっと悲しくなっちゃいました。
ゲームによくある典型的な女性キャラクターから、僕らは絶対離れたいと思っていました。
もし豊胸手術をした12歳みたいなFaithの方が良かったなんて誰かに思われているとしたら、
それはちょっとショックですね。ええ、私にはそんな風に見えました」
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7415
ハードウェア代理戦争は何故起きる?【妊娠GK痴漢】
2008.11.03 |Category …ゲーム
ハードウェア代理戦争は何故起きる?
筆者がその異変に気が付いたのはPS3発売前である。
そのあたりからいただく感想メールが「PS3の擁護しすぎ」であるとか
「PS3のネガティブキャンペーンをやめろ!」などの両極端なものになってきたのだ。
同じ内容の記事でも、まったく両端の感想をいただくのだからこれは興味深い。
当サイトとしては公平さに気をつけているつもりだし、
事実を書いただけで擁護とかネガティブキャンペーン扱いされても困ってしまうのだが、
どうやら一部にゲーム業界の情報を必要以上に持ち上げ、あるいは貶める層が存在する。
彼らは他の機種のユーザーを様々な僭称で呼び、
日夜何かと戦うように熾烈な攻防を繰り広げているのである。
ソフトの数、故障率、タイトルの偏り、価格、売り上げ、操作性…攻撃の対象は呆れるほど多彩だ。
http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20081031A/
俺はただ義によってソニーに助太刀してるだけ