【国際】「サムライ―日本の武家の宝物」展が大盛況…10万人が来場 - ロシア・クレムリン博物館
2008.07.26 |Category …ニュース
1 名前: ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
モスクワのクレムリン博物館で開かれていた「サムライ―日本の武家の宝物」展がこのほど、
閉幕した。東京国立博物館の所蔵品を通して武家文化を視覚的に伝える
特別展だったが、約50日間で約10万人が来場。
クレムリン博物館にとっても歴史的な大盛況になったという。
同展は、国宝の太刀を含む、刀剣、甲冑(かっちゅう)、
印籠(いんろう)、能面など約70点を紹介。東京国立博物館の
原田一敏・上席研究員は、「映画『ラストサムライ』の影響からか、
2年ほど前からサムライ展をやってほしいという要望が欧米から来ています」と話す。
来年には、同じような枠組みの展覧会が米カリフォルニアで開かれる予定だ。
*+*+ asahi.com 2008/07/26[**:**] +*+*
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200807260057.html
つづきを読む
6 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:01:04 ID:jY1oxOhb0
やっぱり海外では侍人気じゃのお
10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:01:58 ID:+0Bolqfl0
まぁ、クレムリンに行ったことがあるけど、観光客が毎日山のように来ているから
10万人くらいすぐに達成するよ(^o^)
15 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:03:36 ID:hVCNVt4L0
日本のNINJA、SAMURAIは海外で大人気。
16 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:03:48 ID:tK5z5E390
刀って世界で一番美しい武器だよな・・・
17 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:04:01 ID:Ne16aSjWO
国宝の太刀か
何を持っていったんだろ
やっぱ打刀より太刀だな
19 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:04:15 ID:6BrPg4eI0
100年後には「オタク―日本のお宅の宝物展」が開催される
22 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:04:29 ID:okYCVR0BO
こーゆーの日本でもやってくれよ
26 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:05:24 ID:fCP6MK+J0
や~っぱ歴史的な問題はともかく、ロシアには好感持てる。
もう特亜なんかスッパリ切捨ててロシアとの関係を強化すべきなんじゃね?
アメが嫌がるからいままで上手く行かなかったけど、ロシアが民主主義と法治をキッチリして
くれれば問題なくなるんじゃないのかね~。
29 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:06:22 ID:jVQ3gHIs0
黒澤映画の好きな人がロシアには多い
36 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:08:24 ID:JmO96ipW0
日本刀の名刀を所蔵している博物館は
外国でのマーケティング次第でかなり良い観光資源になるのでは。
39 名前:名無しさん@九周年[s] 投稿日:2008/07/26(土) 13:08:37 ID:6WlnWXJDO
国立博物館所蔵の国宝の太刀となると、童子切とか三日月とかそういうクラスのもの
童子切
三日月
45 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:09:30 ID:vtJEh5U7O
チョンマゲって江戸時代だけだよな
51 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:12:02 ID:YAnJcq+M0
中国 -> DQN が圧倒的に多いが、中には常識の通じる人も少しはいる。
資源を多く持っているので嫌々ながら付き合わざる得ない。
ロシア -> 一見良い人に見えるが、歴史を見ると何度も騙されている。
資源を多く持っているので付き合う必要あり。
韓国 -> 見た目も行動も将来性も DQN そのもの。付き合う価値も全く無い
52 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:12:17 ID:vPICsc1u0
欧米人にとって自分らが見たことない優れた文明というと
やはり中国と日本だろうなぁ。
他は大抵潰れたし。
55 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:12:50 ID:atXkupiu0
日本人って逆に騎士とか好きだよな
63 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:13:51 ID:RP1nMtCn0
最近、日本刀の展示が小粒になったような気がしたらこんなところにw
65 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:13:58 ID:m3Tvc3kh0
べつに、あれだ。刀、サムライは面白いけど日本人は好きじゃない程度では。
中国料理は好きだけど、中国人は遠慮したい。とか。
69 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:15:03 ID:isFsTmM6O
おれの知る限り
アメリカ人はもちろん、
ギリシャでも日本人といえば黒沢らしい。
ヒッチコックぐらいすごいんだと思えた
76 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:15:46 ID:Fg1Aj7uX0
民間レベルでの
ロシア人の日本の好感度は異常に高い
そして北野武が人気
あの陰々滅滅として救いの無い暴力が受けるんだろうな
77 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:15:49 ID:tyoFxiCM0
ロシアでの日本人気は割とほんとっぽいな。
真意が知りたいね。
いつぞやの韓流ブームなんかは半ば日本からの歩み寄りだったように思う。
これからはいい二国関係を作りましょうってメッセージ。
結局徒労に終わったが。
この人気はただの人気かロシアからのメッセージか。
80 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:16:32 ID:Z7pndeDhO
これの事だったのかw
国から刀貸してくれって言われたが
断ったわw
87 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:17:44 ID:fLmNPrAp0
プーチンが死刑囚つかって試し斬りやってくれないかな
95 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:19:14 ID:nxcRrcNN0
コミケの3日間50万人超の異常さを思い知った
99 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:19:28 ID:Q3D+UdH80
そもそもロシアは世界で最も古い日本語学校がある。
18世紀にロシアに漂着した薩摩人ソウザとゴンザが先生で、
露和辞典も作られた。
100 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:19:54 ID:9HsWZj9+0
侍と忍者人気すぎるだろう外人に
106 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:20:57 ID:QKO2ImhS0
サムライソードが日本製なのはみんな知ってる
バ韓国人がこの前起源は韓国だよとか言ってたから
具体的に聞いてみたら、何もいえなくて
朝鮮から色々日本に技術が流れたのだから
刀もそのはずだとか言い出してワロタ。
112 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:23:24 ID:By68JZiMO
本当、欧米人は忍者や侍が好きだよな
日本人が白馬の王子様や騎士、魔法使いが好きなのと似たようなもんかね
120 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:25:04 ID:3zyfTIQ00
軍事洋書嗜む人ならご存知の通り、
露では鎧や日本刀、武士や城の専門書が山のように出ております。
123 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:25:43 ID:hVCNVt4L0
江戸時代の「江戸」は世界で最も衛生的な都市だったらしいしな。
126 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:26:04 ID:m7dLbH9UO
サムライはともかく、ニンジャの黒装束って、何がモデルか誰か知ってる?
本物は山村民や鉱夫だったから、マタギの服装に近かったんだよね?
それともどっかの集団は黒装束使ってたのかな?
140 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:28:43 ID:y2+QZCveO
アメリカはサムライX(るろ剣)が人気だし盛況しそうだな
145 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:30:05 ID:Fv3Q42mHO
初心者・・・刀
中級者・・・面
上級者・・・根付け
146 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:30:14 ID:K8nup8Hz0
角の生えたヘルメットとかピンピンに反り返った刀だとか
他国にはない独特の魅力があるんだろうね。
154 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:31:27 ID:6CArqbnY0
今宵はサムライ展に来て頂き候。まっことありがたき幸せにござった。
これよりもなにかとと宜しくお願いいたす・・。
155 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:31:38 ID:KtW2ecB+0
国宝の太刀って、童子切安綱を持っていったのかな
165 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:34:52 ID:ZUJxpkPs0
日本の武具は美意識の塊でもあるからなぁ
豪奢だし(どうせ乱戦になったら壊れるのに)
維新後の軍人の服や剣も素敵だよね
176 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:37:05 ID:GY6M+xHj0
そういえばドイツでは鎧マニアが集まって日本の甲冑で街を練り歩く同好会があるって
聴いたことあるなぁ ホントかどうかよくわからんが
177 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:37:12 ID:5M230ZUkO
サムライやニンジャは長い伝統で生まれた独自の文化
コレは魅力的過ぎる
ユニークで長い歴史があるのは日本とヨーロッパぐらいだろうな。
179 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:37:23 ID:P/1PRb1t0
アンジェリーカ・ヴァルームというロシア人の歌手が、
「さーむーらーい、ばんざい」って歌う歌があったっけ。
184 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:38:45 ID:H2xs6nLN0
韓国のサムラビ展も開催しないなら、ロシアとの断交もあり得る二打
189 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[age] 投稿日:2008/07/26(土) 13:39:50 ID:txgN/ToQ0
ロシアは今石油で金持ってるから,国宝級の刀剣,甲冑なんか買い漁られてんじゃない。
まあ,それでもロシアでは研師とかメンテする人がいなくて結局里帰りすることになるだろうけど。
215 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:46:03 ID:qQ9FNj7VO
日本でロシア展とかやっても客入らないだろうな
226 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:47:29 ID:hJOYWlqj0
夏コミの動員数には遠く及ばない
245 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:50:36 ID:h6FkFrDU0
美術館に人が集まるというのはロシアが豊かになっている
現れでもあるな
247 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:51:06 ID:NkPCXYHf0
日本刀って外国人に寄贈するぶんには受けが良いよな
フィンランドのマンネルハイムさんとかも貰ったそうだし
272 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:55:52 ID:/bPYJ/GP0
そのうち欧米ではちょんまげがオシャレな時代も来るんだろうな
279 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:56:42 ID:HZH2rwY60
しっかし、欧米人は、サムライ文化好きだよな~。
刀とか鎧とか見ると本当に嬉しそうにしてるし。
なんでなんだろうね。
日本人の歴史オタや軍オタがローマ兵のレギオンに興味津々なのと一緒なのかな。
286 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:57:59 ID:K8V0CaM10
なんでもかんでも洋風かぶれの現在の日本人
和の歴史は2000年の悠久の産物
大切にしましょう。誇れる日本悠久の文化遺産!
293 名前:1000レスを目指す男[] 投稿日:2008/07/26(土) 13:58:51 ID:eAWM3LAM0
日本の文化って、比較的単純でわかり易いと思うんだ。
鎧や刀はずーと変わらないし、種類もいくつもないし。
297 名前:NetPatri ◆aaPLKVBj7A [sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:58:56 ID:oeNfv+jq0
ロシア人は信用ができないけど、
精神の根底には美しいものを認める豊かな包容力がある。
トルストイの情景描写なんてめっちゃくっちゃ美しいもんな。
リョービンが干し草の上で一晩すごした後の朝焼けの空の表現なんて
表現の極みだ。
302 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 13:59:40 ID:OAeh/eDZ0
ロシア人は好事家が多いね。
前に都内ではそこそこ名が知れてると思われる行きつけの武道具店で、
ロシア人の富豪が1000万の予算で刀を注文してた。
それで、刃から鞘拵え、柄拵え、目釘まで良い職人さんに依頼して作ってたよ。
311 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 14:00:55 ID:K8V0CaM10
日本の国宝級歴史ものが
海外にかなり流出しており、かなり高額な値段で取引されている、
中には値段がつかないほどのお宝も沢山あるんだ。
314 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 14:01:23 ID:ZsVTlVrFO
刀の重さだって物によって違うしな
江戸時代あたりのはわりかし軽く作られてんじゃね?
太刀とかにはドッシリしてて重量あるし
338 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 14:04:59 ID:JHpkWKV+O
昔の鍛冶屋は神がかってるからな
そりゃ神秘的だろうな
356 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 14:07:22 ID:g7UNiaKx0
人殺しの道具に美や精神性を求めたギャップがおもしろいんだろうな
379 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 14:10:58 ID:T5+p9WPR0
刀かぁ…昔はうちの本家にもあったらしいんだけどね、WW2のときに取られたって聞いたわ
爺さんが大工やってたりおじさんが設計事務所やってたり親父とおじさんが建設会社だったり
うちは普請とかそういうことしていた家系だったんだろうか
392 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 14:12:50 ID:IZf/FFO80
武家の宝物って基本的に地味だろう
それでも外国人にはえきぞちっくに感じるって事か
395 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/26(土) 14:13:13 ID:vU0S6Qp/0
オレも本物の刀を見たいよぅ。
1
izmminokamikaesada