【マイクロソフトからのお知らせ】海賊版Windows XPは壁紙が真っ黒に
2008.08.28 |Category …ニュース
正規品であるかどうかを確認するプログラム
「WGA Notification」(以下WGA)を近日中にアップデートすることを明らかにした。
デスクトップの壁紙を黒一色にするなどして海賊版の使用を警告する機能が追加される。
WGAは、ユーザーが利用しているWindows XPが正規版かどうかを確認する
違法コピー対策プログラムで、自動更新機能を通じてインストールされている。
米国では2004年9月から試験的に開始、日本では2005年7月
にスタートした。海賊版と判定されたWindowsでは、
最新版のWindows Media PlayerやInternet Explorerのほか、
多数の更新プログラムがインストールできなくなる。
Microsoftが今回発表したWGAのアップデートは、
Windows Updateを通じて配布される予定。
機能面では、海賊版のWindows XP Professionalを使っているユーザーに対して、
ログイン後のデスクトップ画面の壁紙を
黒一色にする。壁紙は元に戻せるが、60分が経過すると再び黒一色の状態に戻るという。
また、デスクトップ画面右下には、海賊版を利用している旨を伝える警告画面が、正規ライセンスを適用
するまで表示される。この警告画面は従来のWGAでも表示されていたが、
Microsoftでは壁紙を黒一色にすることで警告画面を目立たせる狙いがあるとしている。
なお、マイクロソフト日本法人によれば、
今回のアップデートは一部地域で実施されるが、日本での開始時期
は未定だという。
2008/08/27 16:57
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/27/20672.html
黒い壁紙
おれ、こんな背景設定なんだけどw
つづきを読む
8 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 20:54:42 ID:fk4W4S4J
黒カッコイイじゃないか、
俺真っ黒にしてたんだが…
変えないと恥ずかしいジャマイカ
まさに漏れのデスクトップw
もともと黒い背景にしてたのに…
クールな壁紙でいいじゃんw
なんだかっこいいじゃないか
おれのハンバーガー壁紙よりずっといい
Vistaが売れないからって。。。
なぜオリンピック前にやらなかったんだ
どうせなら真っ白にして見づらくするくらいのこと、すればいいじゃん
オレ、もう真っ黒にしてるからwwwwwwwwww
オレもまんまこれなんだけどw
壁紙が黒なのはデフォルトだろ
この壁紙どこで落とせんの?
普段から真っ黒で使ってるのに~。
遠目に割厨に間違われたら困るから、ハデハデな萌えアニメ壁紙を探してこなくてはならん。
MSのヤロー、よけいな手間をかけさせやがって。
だいたいいつもそうだ。officeの時だって(ry
Genuine、正規版のDELLなPCがWindowsUpdateで大量にコケて迷惑だった記憶が。
黒カッコいいな。
はやく壁紙を配布するんだ
私も全PC真っ黒
使えなくしないとダメだろ
自分は高いXP購入したのに、海賊版でへらへら遊んでるやついてムカツク
俺も黒なんだけど…新手の嫌がらせか
真っ赤と真っ白を交互に チカチカやるとかして
見てられないようにすれば良いのに
海賊版ユーザー必死だな
無駄を削っていくと、どうしてもこうなるw
この記事を見てデスクトップの背景を黒にしますた
一部地域で実施されるけど日本では未定
素晴らしい
日本のお隣のあの国とかあの国では真黒な壁紙がはやるんですね
でも壁紙黒くなったところで別になんの実害もないというか普通に使うだろうね
いや、その前に海賊版使ってる人はWindows update使わないしw
95時代から少しでも軽くの一環で壁紙とか無縁に背景黒で通してきた漏れ。
目に痛い白にしろよMSめ。
マウスをかぶせるとスタートボタンが逃げるとかどうよ?
もしかして中国全滅フラグ?
使えはするんだろうけど、家宅捜査とか楽になるんじゃね?w
一部地域wwwwww
言わなくてもわかるwwwwwwwwwwwww
意外と壁紙黒にしてる人いるんだね
やっぱ真っ黒がいいよなー
俺も黒にしてる。
会社のPC管理者で、そっちも全部黒で設定してる。
つか、海賊版警告ならVGA固定で赤背景とかにしろよ。
メモリ対策に黒にしてる俺はどうしろと
いっそグロ画像にでもしろ
>>14
ほれ、お前さんのために用意したぞ。
私も壁紙黒一色だけど
目が疲れるからね
システム関係の人には多いだろうな
違いのわかる男ならブラックで当然
WGA Notificationのアップデートしなきゃいいんじゃねぇの?
割れだと思われたらどうしよう・・・
自動アップデートなんてウザいだけだから切ってあるわw
まぁ俺のOSはまだWIN2000だけどなwww
しかし、黒い壁紙をめくるとそこには小倉優子のグラビア壁紙が…
ヤダナ
俺作った壁紙そっくりだな
目に優しいんだよ。
俺ならペナルティーは蛍光ピンクと黄緑色の縞々とかにするけどね
もっと恥ずかしい画面にしろよ
アニメ画像とか兄貴とか
>画面右下には警告画面が表jいされるが、壁紙が黒一色になることで目立つようになっている
あれ?中国がマイクロソフトを独禁法でうったえるとかなんとかやってなかったっけ?
これのせいか?
原色の赤とかにすればいいのに
>>29
1. 背景黒を用意する。ペイントブラシで解像度指定して黒でベタ塗り。
2. >>1の2番目のjpeg画像をダウンロードする。
3. ダウンロードした画像をペイントブラシで切り取って黒い背景の右下に載せる。
4. 編集した画像を保存する
5. デスクトップの壁紙に設定する(完成)
6. おかしな所があれば解像度や右下のメッセージの縮尺を調整する。
これでOK
テーマがクラッシックなら俺のデスクトップとうり二つ
右下のロゴかっこいいね。俺もこのXP入れたい。
試しに壁紙を黒にしてみたら、起動が速くなりました。
それよりもどこかのテレビ局みたいに画面右上に「海賊版」の文字を表示させれ
ば良いのに。
まぁVistaは買いませんけどね
モニタの電気代おさえるためだな
韓国ユーザーがクレームつける可能性大きい
dsソフトの不正ソフト使ってんの棚にあげ子供がエロいゲームやってる
ってケチつけてただろ
いい加減マイクロソフトはびすたを失敗作と認めて
XPを再販しなさい
おまえら涙目wwwwww
もともと黒なんですが・・
つか黒が一番つかいやすいだろ
赤とかにすればいいのに
割れXPユーザーは許しませんよ
海賊版でも、シェアウェアみたいにプロダクトキーを
購入すれば海賊版→正規版へとアップグレードできる
サービスでもした方が儲かるんじゃないか?www
自動的にVistaにアップグレードするとか嫌がらせすればいいのに。
>>161
ねらーは2000の割れを使っている印象が有る。
無修正画像とかのほうが、絶対効果がある。
かっこいいじゃないか。デフォルトでこれでいいよ
壁紙を黒にしている奴が多いことに驚いた!
そのうち全XPユーザーに「Vistaに(ry」とかやりそうだな
>>170
俺のサイトのアクセス解析
XP・・・77%
Vista・・・13%
2000・・・6%
2kとかもはや過去の遺物、ねらーの中の一部マニアが使ってるだけ
>壁紙は元に戻せるが、60分が経過すると再び黒一色の状態に戻るという。
ランダムで勝手に変わるようにすればいいのに。
ユーザーが意図しない時に勝手に環境が変わるのは、もの凄いストレスになるぞ。
最近は背景黒一色+Zune Desktop Themeにしてる。これが一番落ち着く。
ドアップの江頭の方が効果あるのに・・・
マイクロソフト変なところでデザインセンスありすぎるww
R0 G255 B0
な壁紙にしてやったら面白いのに。
俺なんか雲.bmpだぜ
個人は平気だろうが、オフィスで海賊版使ってると痛いだろうなw
デスクトップは黒が一番落ち着く。
壁紙みたいに飽きがこなくて良い。
バグも真面目に取らずに
こういう機能ばかり熱心に更新しやがる。
普通にエロ絵とかがバーン!と出たほうがいいんじゃないか?
ゲイツタンの得ろ画像どか。、
もう少し早く実装されて、開会式でこの画面が漏れてたらどうなってたろう。
普段から黒にしているから嫌な感じだなオイ
海賊版を取り締まるのはいいが、
Vistaみたいなものをリリースするより
XPの販売を継続してくれ。
意外と黒にしてるやつが多くて安心した。
1024*768作ったよー
初めて黒にしてみた
思ったより気持ちがいいな…!
この記事のデスクトップはどうやって撮影したんだ?
海賊版は撮影後にスタッフがおいしく(ry
なんで今更XPかと思ったが、Vistaへ移行させようってことね。
こんなことやってるヒマあるなら売れるOSを作れ
こんな守銭奴の作ったOS使ってるヤツも、バカさかげんに、いいかげん気づけ
韓国では、ほぼ全てのPCでInternet Explorerを使っているんだっけか
むしろ見やすいから俺の壁紙は3年以上前から黒なんだが
俺は黒の壁紙にクラシックで文字は黄色
エレクトロリックぅ
ブルースクリーン連発するようにしたら海賊版使わなくなるよ
とVAIO使いからマカーになった俺が言ってみる
Vistaの時代になぜWindows XPなの?
Vistaが売れないからってM$は執念深いなぁw
そんな事する暇があったら一台でも多くVistaマシンが
売れる事を考えたら?
デスクトップは宇宙を感じる濃い青でしょ普通
そのうちビスタじゃないと警告されそうだなww
「このOSは最新のビスタじゃありません。すみやかにアップグレードを購入してください」とかw
いまさらだがIE7への自動アップデートを切るレジストリが出回ってるが、
あの中身は非常にシンプルだから、同じようにUPDateを
経由されるプログラムを切るのは造作もないことだろ
UpDate開始日時の12時間後には、対策パッチが出回ると思われ
ゲイツの顔画像を敷き詰めれば良かったのに
つーか普通に海賊版なら
ブートローダー削除でもしちゃえよ
なんで警告だけなんだよw
優しいな
中国がパニックになるぞw
まあ、vistaは糞だからな
MSは海賊版もvistaに移行させたいようだが
まぁ、起動時と59分に1回、壁紙を自動セットするタスクを動かしておけば
回避できるわなw
富士通の家庭用PCについてくる壁紙チェンジャーが、似たようなものだったと思うけど。
わざとこの壁紙にしてみたがかっこいいな
誤解されるがな
2chも黒地に白文字で表示したほうがいいんじゃない?
そういうことができるソフトはすでにあるのか?
日本より先に実施してやんよ、
の国があるだろう。
この人は違法にOSを使っていますと消せないように大文字で出しとけ
黒っていう発想はなかったけど意外とシンプルで良さそうだな
犯罪者ってフォントが中央に大きくでるとかのほうがよくね?
まあ俺も黒背景なんだが 黒背景は省電力てホントか?
ブラウン管ならともかく液晶は電圧かけて黒にするから白のほうが省電力って聞いたぜ。
確かにバックライトは一定だからそんときは納得しちゃったんだが
微笑んだビル・ゲイツの顔がアップになった壁紙を強制すれば
ほとんどの海賊版使用者はすぐに金を払うと思う。
おれも、もともと黒にしてるw
同志多くてワロタ
vistaだけど、この壁紙使おうかなw
俺は普段から黒なんだけど…
見やすいしいいんだけど
どうせなら、マウス動かしていると、カーソルがランダムワープするとか、
いらいらさせればいいのに。
実用には全く問題が無いのか
韓国限定で日本海の地図が表示されるようにしろよ。
というか、これは、壁紙が強制的に変わるだけなのか?
意味あるのかとw
PR
1
店舗オリジナルパソコン購入者のPC
いきなり真っ黒になる人多数な悪寒www
ある意味海賊版黙認しますよってしかとれない対策なんだけど
やる気ないの?w
2
ショッキングピンクとかにした方が効果あると思うんだが
3
ゲイツの顔を並べて表示すればいいのに
4
海賊版にはウイルス送り込め
5
こんなことやってないで○○をなんとかしろ!とか言ってる奴は
間違いなく割れ厨だな。
逆切れ見苦しいwwwww
6
ゲーム卒業したらOSなんて何でも良くなってきた。
オフィス系ソフトとメールとブラウザ積んでればもうなんでも・・・・
リナックスとかでも問題ないよな。
7
黒だけじゃなくて
"Warning!!"
ってでっかい字幕が強制スクロールされるようにすりゃいいのに
あらゆるアプリ無視した最上面表示で
8
なんで起動できないようにしないんだろう
一部の気違いシナ人から抗議来るとか?w
9
黒が目に優しいって本気でいってるの?
一度緑に変えることをお勧めする
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: